http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/446
446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)12:31:42 ID:OE.gb.L1
Pixiv漫画の「おじさまと猫」が草刈正雄で実写化決定で
まぁいつかは実写化されるだろうとは思ってたけど
なんで猫のふくまるがぬいぐるみなのか・・・
写真を見ただけだと、妻を亡くして心の壊れた中年男性が
ぬいぐるみを愛でてるホラーにしか見えんよ
447 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)12:39:36 ID:xx.4q.L15
>>446
名探偵ピカチュウレベルまでやってくれるならいいかも
448 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)12:41:01 ID:ox.cs.L18
中年設定ならちゃんと中年使って欲しい
草刈さんはかっこいいけど流石に中年で通すには…
449 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)12:47:12 ID:OE.gb.L1 [2/2]
「動物のお医者さん」の実写はチョビもヒヨちゃんも神レベルだったのにな
そういやそっちも草刈さん出てたか
451 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)12:58:03 ID:ax.4q.L31
>>446
せめてCG…
452 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)13:11:14 ID:H8.vd.L1
>>449
あっちは菅原教授だったよね
全然キャラに合ってないわ~って思ったわあれ
あっちは若すぎで今回のドラマは老けすぎか
454 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)13:45:51 ID:rt.bw.L22
>>452
今の草刈さんなら菅原教授いける!
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)14:04:11 ID:oD.sf.L8
猫村さんが松重豊が猫の被り物だったのに比べたら…
458 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)14:39:42 ID:a5.yt.L1
松重さんが草刈さんちの猫になって膝でゴロゴロすればいいんだ
462 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/09(月)17:16:58 ID:nn.vd.L10
>>458
あなた天才!
座布団九枚!
465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/09(月)18:27:26 ID:Ek.vd.L10
>>452
>>454
ゴメン、漆原教授って読んでしまった
菅原教授ね、それなら納得
● 【猫】おススメの猫マンガってあるかにゃ?1(画像)
● 今日発売のとある猫マンガ
● 猫村さんが、松重豊主演で実写ドラマになるそうよー
/
— テレビ東京宣伝部 (@TVTOKYO_PR) November 8, 2020
主演・ #草刈正雄 ✨
#おじさまと猫 放送決定🎊
2021年1月6日(水)深夜0時58分スタート(予定)‼️
\
愛されることを諦めていた猫と、
孤独だったおじさまの
心温まる日々を紡いだ物語🐈
時に癒され、時に涙すること間違いなしの
ハートフルストーリー💓
お楽しみに👀#テレビ東京 #ドラマParavi pic.twitter.com/GoL26qfFvz
◎ おじさまと猫(6)
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019