http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/648
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/12(木)23:10:21 ID:vH.ch.L1
天穂のサクナヒメというゲームが発売になったが、
ゲーム中のお米作りが本格的過ぎて、
農林水産省のサイトを見ながら攻略するプレイヤーが続出しているらしい。
関係ないけど、白衣性恋愛症候群という、
DMとか褥瘡とか専門用語をプレイヤーに教えてくるゲームがあったのを
思い出した。
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/12(木)23:31:19 ID:4e.hl.L1 [2/2]
>>648
その白衣性なんたらはメインのシナリオライターが2人いて
どちらもゲーム制作とナースの兼業してる人だから
美少女ナースがキャッキャうふふしてればいいのに
無駄にリアルなナース事情を描写してる
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/12(木)23:34:06 ID:vH.ch.L1 [2/2]
>>650
凄いよね。運命って言うか。
そしてPSP版はキャラクターの絵が描かれた痛ドナーカードを
おまけで付けていたっけ。
PC版は厚生労働省かどこかの何かチラシが入っていたような覚えがある。
654 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/13(金)05:31:44 ID:JD.y4.L7
>>648
城島リーダーとかに実況プレイしてほしいw
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/13(金)06:29:36 ID:kM.96.L1
>>654
「俺が本物の米作りってやつを見せたるわ。
明日7時、由利島まで来てくれや。」
● 昨日の「鉄腕DASH」に横須賀の野菜直売所「すかなごっそ」が出てたよ
● 用水路にいたカルガモ親子 可愛かった(画像)
● アクセス解析でそのゲームの攻略を探して辿り着いた人を見つけると
・ 『天穂のサクナヒメ』公式サイト
・ 農林水産省 お米 作り方
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019