おーぷん2ちゃんねる まとめ




言われた通りにしてみたら きれいなオレンジ色のオムライスが出来た!
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/445



445 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/12(木)22:32:58 ID:???
義母が人気の栗蒸し羊羹が手に入ったから
「食べよまい食べよまい」って持ってきてくれた。
義母のこの方言が私、なんでかすごく好きだw

で一緒に食べてて、ちょっと愚痴をこぼした。
オムライスを私が作ると、なんか色が変。
お店で食べるような鮮やかなオレンジ色にならないって言うか。
ああいう色にしたくてケチャップ入れすぎてびちゃびちゃになってしまったり。
あー、私ってメシマズなのかも・・・って。
そしたら義母が「ケチャップ炒めるだわ」って。
ケチャップ入れる前にフライパンの片方にご飯を寄せておいて隙間を作って
そこにケチャップ入れて、炒めながら水分飛ばして、
それからご飯と混ぜるんだって。
そんなことで?と思ったけど、言われた通りにしてみたら
きれいなオレンジ色のオムライスが出来た!
なんか無茶苦茶感動した!
こういう小さな技って、レシピには載ってないもんなぁ。

446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/13(金)01:01:02 ID:???
>>445
土井善晴さんがそんなようなことを言ってたような
ケチャップ自体をちょっと焦がすというか、焼く感じが必要だって
フライパンにケチャップ入れたら余りあおったり、かき混ぜたりせず、
しばらくじっとケチャップが焼けるのを待つのがコツだそうよ

447 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/13(金)08:32:15 ID:???
>>445
子供の頃母のお手伝いで覚えたなあ懐かしい

448 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/13(金)12:44:09 ID:???
へー勉強になるなぁ。
うちの母はバリキャリで、料理は殆ど出来合だったんだよね。
親の事情は分かってたし、それを不満に思ったこともなかったけど
>>447さんみたいなのもちょっと羨ましい。

● 土井善晴レシピでもナポリタンはケチャップをよく焼きつけるようにと書かれてた
● 普通にクレープ生地のような卵に包まれたオムライスが食べたい
● オムライスを簡単トマトソースで作るとケチャップより旦那のウケがいい
・ きょうの料理 土井善晴 オムライス


   



関連記事



[ 2020/11/1514:21 ] 料理 | | Top▲