http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1605345787/208
208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)00:24:06 ID:???
不織布マスク、最近は50枚入りペラペラの安い中国産を使ってたけど、
コロナ以前に買ってた国産のお高めが出てきたからしてみたら、
全然違ってびっくりよ。
何よりフィットして安心感があるのが良いわ
息苦しさも心なしか少な目だし
211 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)07:29:14 ID:???
ウレタンマスク、洗えて何回も使用出来るから買ったけど
個包装から出した時に臭かったわ
しばらく置いてたら臭わなくなったけど
あと眼鏡してると鼻の所の隙間から息が漏れるから眼鏡曇る事あるわ
267 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)12:29:27 ID:???
プリーツタイプの不織布マスクで擦れて皮膚炎起こしたわ…
これからは立体派で生きるわね
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)12:34:36 ID:???
>>267
これからの季節は不織布のが良さそうだものね
立体マスクで乗り切って
271 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)12:47:59 ID:???
>>268
立体型不織布マスク中々無いのよね
超立体しか見たこと無いのよ
仕方なく立体型布マスクに手を出すわ…上唇がヒリヒリして真っ赤になってるのよ
272 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:00:59 ID:???
>>267
超立体を買ったんだけど
平らな顔族代表のような私の顔には超立体マスクは超立体すぎて
なんか違和感ハンパなかったから1枚使ったきりで結局超快適に戻ったわ…
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:02:35 ID:???
会社にブラみたいなマスクつけてる子がいるのよね
ネットのネタ以外で初めて見たわよ。ブラマスク
私はおとなしくプリーツ不織布マスクで過ごすわ
274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:08:57 ID:???
私は実際の不織布マスクより効力が弱いかもしれないけど
布で作った立体マスクに不織布のインナーマスク入れて使ってるわ
ちょっと大きめに息吸うたびに唇に張りつくけど、フッってやってはがしてる
277 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:27:18 ID:???
イオンに
ブラのレースを使ったマスク売ってたのみたわ
ブラジャーの工場で作ったとか
旦那に勧めてみたわ
278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:33:09 ID:???
>>272
私は顔デカ族なので超立体をつけると頬肉がミチィとなるわ
だから恥ずかしくてつけれない
280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:37:37 ID:???
超立体マスク、コンビニにあったわ
相変わらず箱入りの超快適や他の日本製マスクは見ないわ
281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:47:21 ID:???
袋入りの超快適は最近よく見るようになったよね
超立体小さめと超立体はうちのあたりでは人気がないらしく、売れ残ってるわ
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/16(月)13:54:35 ID:???
SHARPマスクじゃなくてSHIPマスクという、国産を謳ったマスクが薬局にあったわ
● ニトリのマスクが個包装で良いっていう記事を見たの
● コロナ以降初めてネピアの鼻セレブマスク売ってたよー!
● ミズノの水着素材のやつよ 付け心地とかはいいんだけど
◎ マスク
◎ 家庭用マスク・アクセサリー の 売れ筋ランキング
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019