http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1605686918/361
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)18:53:14 ID:???
今宵のメインはアジの開き。
副菜に昨夜の鯛のアラ煮の煮汁と残り物の野菜を使ったおからの煮つけよ。
和食なんだけど、中学生男子はおからだけでごはん食べているわ
363 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)18:55:14 ID:???
うちは餃子、青椒肉絲、エビチリ、豚の唐揚げ、
オムライスを近くの中華屋でテイクアウト予定
中華屋なのにオムライスがめちゃくちゃ美味しいのよ
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)18:59:26 ID:???
>>363
中華屋のオムライス、分かるわ~
薄焼きの卵が乗っかているタイプよね?
私が子供の頃に食べてた中華屋さんのオムライスは、チキンライスじゃなくて、
チャーシューを使ったケチャップライスだったわ
と~~っても、美味しかったのよ!
367 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:02:24 ID:???
>>365
そうなのよ
うちの近所のも薄焼き玉子タイプで具はチャーシューと玉ねぎで超美味しいの
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:07:02 ID:???
オムライスがやたら美味しいのは町中華あるあるよね
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:07:08 ID:???
>>367
>>367 玉ねぎとは、美味しいに決まっているわ!
私が行ってた所はご高齢で引退・閉店しちゃったんだけど、
閉店前に行った時に美味しさの秘密を教えてくれたわ
ご飯を炒める時に、
ラーメンスープ(そこは鶏ガラスープだったわ)を入れるんですって
「家庭では難しいかもなぁ」って、仰ってたわ
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:12:14 ID:???
>>370
中華の火力があってこそよね
家の火力だとべちゃくちゃになりそう
しかし高齢で引退は寂しいわね…
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:14:59 ID:???
個人経営の町中華はどんどん減っていて寂しいわね
373 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:15:29 ID:???
べちゃくちゃってなによ
べちゃべちゃよ
今からテイクアウト取りにいってくるわよ
374 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:16:14 ID:???
>>373
こぼしたり、揺らしてぐちゃぐちゃにならないように、気を付けてね~
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)19:17:21 ID:???
>>373
家庭の弱い火力で作った中華は、「べちゃくちゃ」で、合っている気がするわ
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)20:25:56 ID:???
オムライス、青椒肉絲、エビチリ、豚の唐揚げ美味しかった~
珍しく夫が自ら注文の電話してると思ったら
チャーシュー盛り合わせとザーサイも頼んでたわ
晩酌が楽しみよウフフ
● 中華屋でカレー?カレー焼き飯じゃなくあのカレーがあるの?
● オムライスのソースは生クリームに醤油とクミンパウダーを入れ
● おからと豆腐と挽き肉を混ぜて油で揚げるとナゲット的なモノになるよ
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019