編集 |
漫画が好きな奥様
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395556517/722
● 乙嫁、新創刊の漫画誌に移籍になってたわ
722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)12:28:30 ID:???
移籍で思い出すのは「ハチミツとクローバー」そして「Papa Told Me」だわ
723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)12:53:05 ID:???
峰倉かずやのワイルドアダプター
724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:27:44 ID:???
東村アキコの『雪花の虎』は「ヒバナ」が潰れて「スピリッツ」
(次、10が出て完結だっけ?)
石井まゆみの『歌うたいの黒兎』は「YOU」が潰れて「ザ マーガレット」
(5巻出た? でも次で終わりだってシクシク)
725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:42:05 ID:???
雑誌の名前が変わるのもなんか嫌だわ
コーラス → ココハナ とか
まあココハナも買うのやめちゃったから今さらだけど
726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:44:58 ID:???
YOUが無くなってるのもコーラスが雑誌名変わってるのも知らなかった
Papa Told Meは昔好きで読んでたけど今読むとキツいのかな、やっぱり
727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:12:59 ID:???
>>726
最高に洗練された中2病みたいなところあるからな……
728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:28:01 ID:???
雑誌が潰れて移動なら超人ロックという伝説がある
いったい何誌つぶれるのに立ち会ったんだろ?
729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:30:50 ID:???
>>727
うまいこと言う!
山田くん!座布団二枚!
730 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:49:33 ID:???
>>728
それは寧ろ超人ロックがやってくると雑誌が潰れるのでは…
731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:50:43 ID:???
>>727
あぁ…なんか納得したw
732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:51:16 ID:???
YOUが無くなった時はもう買ってなかったけどビックリしたわ
ずっと人気作とかあったしドラマ化も多かったし
津雲むつみさんが亡くなったのもショックだったわ
733 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:58:12 ID:???
>>732
長いこと「つぐも」だと思っていたけれど「つくも」なのね
734 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)15:04:18 ID:???
>>730
イナゴか?
喰い尽くしたら次に向かって跳んで行く
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)15:07:44 ID:???
>>728
ビブロスは会社ごと消滅させちゃったわね…
● もしかして超人ロックってまだ終わってないの…?
768 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/18(金)18:52:40 ID:???
雑誌や出版社を転々とする作品と言えば、
なると真樹の世紀末☆ダーリンシリーズはすごいぞ
青磁ビブロス(ビブロスに社名変更)→秋田書店→実業之日本社→日本文芸社だ
つきあいきれんわ
771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/18(金)22:02:09 ID:???
マンガの雑誌移籍も二回までかなと個人的には思うの
(出版社が同じなら人事異動扱いで移籍とはカウントしないでおく~)
とか言って独身時代に転職二回で転勤族と一緒になったから
転勤のたびに職探ししている私が言っても説得力なし
独身時代の転職の内の一回は勤務先倒産したからですのよ
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:28:13 ID:???
移籍した漫画と言えば紫堂恭子の『ブルー・インフェリア』
未完の作品が忘れた頃に復活したのは良かったが、
最後の1冊が待てど暮らせど出なくて、
出る出るサギ数回の末、諦めた頃にやっと出て完結した
絵柄の変化はまあ想定の範囲内として、
読む当方の年齢とか精神状態が変わってしまったので、昔ほどはのめり込めなんだ
それから更に何年も経つけれど、移籍漫画の話の流れで思い出した
コロナ禍を念頭に置いて思い返すと一層胸の痛む話だ
(読み返すと、でないのはもう手放したから)
774 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:37:45 ID:???
>>773
読み手の年齢もありますから、
やはり間を長くあけすぎないで話の続きを発表が良いですね
移籍は私が子どもの時にはあまりなかったように思いますが今はやたら増えた感じ
マンガ家さんが同じ出版社で小学校高学年~中学生向け少女誌→
中学生~高校生向け少女誌→高校生~20代向け雑誌→
大人向け雑誌って変わるのはあると思いますが
出版社変わるとなると簡単じゃないだろうし
775 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:53:00 ID:???
紫堂恭子の『辺境警備』の神官さんのビジュアルって、
佐々木淳子の『那由他』のソズに似てませんか
銀髪超ロングヘアに額飾り
◎ 雪花の虎 (10) 東村 アキコ
◎ 津雲 むつみ











http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395556517/722
● 乙嫁、新創刊の漫画誌に移籍になってたわ
722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)12:28:30 ID:???
移籍で思い出すのは「ハチミツとクローバー」そして「Papa Told Me」だわ
723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)12:53:05 ID:???
峰倉かずやのワイルドアダプター
724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:27:44 ID:???
東村アキコの『雪花の虎』は「ヒバナ」が潰れて「スピリッツ」
(次、10が出て完結だっけ?)
石井まゆみの『歌うたいの黒兎』は「YOU」が潰れて「ザ マーガレット」
(5巻出た? でも次で終わりだってシクシク)
725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:42:05 ID:???
雑誌の名前が変わるのもなんか嫌だわ
コーラス → ココハナ とか
まあココハナも買うのやめちゃったから今さらだけど
726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)13:44:58 ID:???
YOUが無くなってるのもコーラスが雑誌名変わってるのも知らなかった
Papa Told Meは昔好きで読んでたけど今読むとキツいのかな、やっぱり
727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:12:59 ID:???
>>726
最高に洗練された中2病みたいなところあるからな……
728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:28:01 ID:???
雑誌が潰れて移動なら超人ロックという伝説がある
いったい何誌つぶれるのに立ち会ったんだろ?
729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:30:50 ID:???
>>727
うまいこと言う!
山田くん!座布団二枚!
730 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:49:33 ID:???
>>728
それは寧ろ超人ロックがやってくると雑誌が潰れるのでは…
731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:50:43 ID:???
>>727
あぁ…なんか納得したw
732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:51:16 ID:???
YOUが無くなった時はもう買ってなかったけどビックリしたわ
ずっと人気作とかあったしドラマ化も多かったし
津雲むつみさんが亡くなったのもショックだったわ
733 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)14:58:12 ID:???
>>732
長いこと「つぐも」だと思っていたけれど「つくも」なのね
734 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)15:04:18 ID:???
>>730
イナゴか?
喰い尽くしたら次に向かって跳んで行く
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/17(木)15:07:44 ID:???
>>728
ビブロスは会社ごと消滅させちゃったわね…
● もしかして超人ロックってまだ終わってないの…?
768 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/18(金)18:52:40 ID:???
雑誌や出版社を転々とする作品と言えば、
なると真樹の世紀末☆ダーリンシリーズはすごいぞ
青磁ビブロス(ビブロスに社名変更)→秋田書店→実業之日本社→日本文芸社だ
つきあいきれんわ
771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/18(金)22:02:09 ID:???
マンガの雑誌移籍も二回までかなと個人的には思うの
(出版社が同じなら人事異動扱いで移籍とはカウントしないでおく~)
とか言って独身時代に転職二回で転勤族と一緒になったから
転勤のたびに職探ししている私が言っても説得力なし
独身時代の転職の内の一回は勤務先倒産したからですのよ
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:28:13 ID:???
移籍した漫画と言えば紫堂恭子の『ブルー・インフェリア』
未完の作品が忘れた頃に復活したのは良かったが、
最後の1冊が待てど暮らせど出なくて、
出る出るサギ数回の末、諦めた頃にやっと出て完結した
絵柄の変化はまあ想定の範囲内として、
読む当方の年齢とか精神状態が変わってしまったので、昔ほどはのめり込めなんだ
それから更に何年も経つけれど、移籍漫画の話の流れで思い出した
コロナ禍を念頭に置いて思い返すと一層胸の痛む話だ
(読み返すと、でないのはもう手放したから)
774 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:37:45 ID:???
>>773
読み手の年齢もありますから、
やはり間を長くあけすぎないで話の続きを発表が良いですね
移籍は私が子どもの時にはあまりなかったように思いますが今はやたら増えた感じ
マンガ家さんが同じ出版社で小学校高学年~中学生向け少女誌→
中学生~高校生向け少女誌→高校生~20代向け雑誌→
大人向け雑誌って変わるのはあると思いますが
出版社変わるとなると簡単じゃないだろうし
775 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)10:53:00 ID:???
紫堂恭子の『辺境警備』の神官さんのビジュアルって、
佐々木淳子の『那由他』のソズに似てませんか
銀髪超ロングヘアに額飾り
◎ 雪花の虎 (10) 東村 アキコ
◎ 津雲 むつみ
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ