http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609586108/632
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)12:53:19 ID:???
明日の始業式には雑巾が2枚いるそうです
ミシン出してきます
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:12:48 ID:???
>>632
えらーい
私は市販の雑巾常備してるわ
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:17:58 ID:???
>>637
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今じゃ100均一でも何枚かはいってぞうきん売ってるからね
不器用にはありがたい
ちゃんと縫う>>632奥様えらーい
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:19:12 ID:???
>>637
>>639
ケチだから、買うと負けな気がするの
浮いた110円でお菓子買うんだ
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:22:12 ID:???
>>640
タオルあれだけ使う方が高いんだもん…多分
使い古しのは何か、持って行かせたくないプライド
子の学校3枚いるのよ(子が複数いると…)
1枚は名前書いて椅子の後ろに洗濯ばさみでつけるの
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:31:34 ID:???
昔はガス屋さんや銀行でもらった企業名入りのタオルで
雑巾作ってもらってたわ、そういえば
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:32:38 ID:???
まぁ価値観はそれぞれだわね
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:34:27 ID:???
裁縫が好きでそんなの苦にならないわ!って人には
わざわざ買うなんてもったいないかもね。
あとぞうきんでも使い古しは嫌とかも人次第だものね
私は両手に絆創膏たくさんつけたくないから…
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:36:25 ID:???
使い古したタオルとかってそんなに有るものなの?
家や車の掃除に使って子供の雑巾の分まで無かったわ
646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:40:19 ID:???
>>645
うちは手ぶらで立ち寄った日帰り温泉とかで買うペラいタオルとかが
たまってたりするわ
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:40:21 ID:???
>>642
粗品のペラペラがいいのよ
品質いいフワフワとかだと絞りにくいごつい雑巾になるんだわ
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:40:23 ID:???
>>645
うちの場合は使い古したのをとっておくというか
必要になったらボロいのからこれぞうきんにするね~って感じだわ
昨日までは現役のタオルよ
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:42:19 ID:???
>>648
一軍から即戦力外なのね
現実って厳しいわ
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:47:11 ID:???
>>649
でもそれだけ活躍してくれたという証だから
吸水の悪い子は家族にもなんとなく避けられぴかぴかのままぞうきんにもならない
場所取るだけだからなんとかしないと
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:47:42 ID:???
>>649
一番働いたから一番えらいタオルなのよ
雑巾に昇格する=名誉会長とかご隠居さんに昇格ってことなのよ
652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:48:02 ID:???
タオルって交換時期がよくわからないわ
そんなボロボロになったりしないし、
洗うと甦ったりするから結構長く使っちゃうわ
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:49:04 ID:???
>>651
そして牛乳臭くなって捨てられると
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:49:41 ID:???
>>652
うちの場合は安物使ってるからかもだけど端の方が糸がほつれてくるの
しばらくはそのまま使うけど雑巾候補かも
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:50:33 ID:???
粗品のタオルも減ったわよね
昔はお年始のカレンダーとタオルは邪魔なぐらい貰ったわ
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:50:36 ID:???
>>650
給水悪い子いるわね
なんであんなにかたくななの?って感じ
パイルもちゃんとしてるのにどこが悪いのかわからないのよね
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:50:49 ID:???
今治の親戚が今治タオルを名乗れないけど、
いいやつを箱で送ってくれるんだけど…雑巾にするにはちょっとね
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:52:40 ID:???
子どもがゲーセンでペラペラのキャラタオル取ってくるの
使ってないから雑巾にしようと思ったら怒られたわ
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:52:50 ID:???
>>656
いるわよね
だいたいの子は一度か二度洗濯したら
すんなりいうこと聞いてくれるようになるんだけど
大人のいう事なんか聞きたくない反抗期なのかしら
660 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:52:51 ID:???
>>654
うちは大人二人暮らしだからタオルが長持ちするだけな気がするわ
661 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:54:04 ID:???
>>658
オタク目線から言わせてもらうと重罪、ギルティよ
ああいうのは飾ったり見て楽しむものなのよ
そもそも吸水悪いのよね
662 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:54:39 ID:???
>>659
「お宅の水になんか馴染まないぜ!」とか思ってるのかしらね
もうちょっと心(パイル)を開いて欲しいわ
663 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)13:55:49 ID:???
ところで「ホテル仕様」を謳ってるタオルって使いづらいわよね?
664 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:01:53 ID:???
>>661
ご、ごめんなさい
665 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:03:28 ID:???
日本は軟水だから洗濯物柔らかくなりやすいはずなのに
ごわごわっ子はいるのよね
今井美樹が帰国したら愛用のぬいぐるみを洗濯するって言ってたわ
現地だと肌触り悪い子に仕上がるんですって
666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:03:58 ID:???
>>664
あら興奮したわごめんなさい
とりあえずあれをぞうきんにしても多分吸わないわ
吸わなくてイラついて一部からのぞくにっこり笑顔のイラスト(予想)に
二重にイラつくだけよ
667 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:05:04 ID:???
>>663
近所にセブンがオープンした時にもらったホテル仕様の極ふわタオルかなんかは
使い心地良くて長持ちした記憶だわ
他のホテル仕様はわかんない
668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:05:13 ID:???
ゲーセンでとったキャラ物バスタオルは
人をダメにするクッションの上に敷いてるわ
669 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:06:58 ID:???
唐突に人を塵にするクッションを思い出したわ…
670 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:07:25 ID:???
>>668
人をダメにするのはお猫様に殺られる運命
ザシュッ フッ
中身 ザッバー
671 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:08:03 ID:???
>>669
あの奥様、塵になってないといいけど
672 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:08:10 ID:???
>>670
中身くっついて暴れまわる二次災害
673 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:08:45 ID:???
唐突に塵となって消えたわよね
674 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:09:03 ID:???
>>671
気に入らない客にすすめるって活用法があるわ
675 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:10:36 ID:???
>>672
そんな写真見たことあるわ
白いビーズまみれで首根っこつままれてるのびたネコ
676 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:10:40 ID:???
>>674
ぶぶ漬け的な匂いがするわね
とっとと帰れどころか塵と化すけど
677 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:11:37 ID:???
>>675
ネコって長いのよね~
678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:11:53 ID:???
アーティストのツアーグッズのタオルも使い勝手悪いのよね
肌触りは良いけどド派手プリントだから家の中でも使いにくいわ
679 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:12:21 ID:???

https://i.imgur.com/lVnm0Tw.jpg
>>675
たぶんこれね
680 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:12:40 ID:???
>>678
ぜひ矢沢永吉で雑巾作っていただきたいわ
681 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:13:20 ID:???
>>679
オレ、ワルクナイゼ
って目をしてるわ
682 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:13:31 ID:???
>>678
アーティストのタオルなんてもう飾るモノだと思ってるわ
最近だと100均でマフラータオルを壁に飾れる用のファイル?が出てるのよ
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:14:15 ID:???
>>682
むかーしむかしの提灯とかペナント?的な立ち位置?
684 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:15:34 ID:???
>>682
あら初耳!
早速100均行ってくるわ
685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:16:12 ID:???
>>684
奥様、急ぎすぎちゃんでマスクをお忘れよ
686 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:18:35 ID:???
>>683
そうね
観光地(=コンサート)に行った記念だしその立ち位置で間違いないわね
687 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:19:14 ID:???
>>684
夏ごろに見かけたわ。あるといいけど
688 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:21:37 ID:???
ツアーグッズ的なタオルは時々とんでもなく臭いやつがあるわ
あれって染料の匂いなのかしら
689 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:23:59 ID:???
>>688
ツアーグッズじゃないけど宝〇社からでてるみたいな付録がメインのムック本に
時々強烈に石油くさいのとか混ざってるわよね
カバン系は原料かなと思う
タオルは染料かな?
690 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)14:28:14 ID:???
>>689
ムック本のは匂いまではわからないから賭けよね
最近は見本を展示してる本屋さんあるからそこで買ったことあるわ
膝掛け保温毛布は良かったわ
● 古いバスタオルやフェイスタオルはウエスにしたいのですが皆さんどうされていますか?
● バスタオルはペラッペラの500円のダイソーのを愛用してる
● カビついたタオルはハイターとか煮洗いで綺麗になったら問題なし?
◎ タオル
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019