http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1610859378/293
293 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:14:44 ID:???
さっきの奥様の無印の話しにつられて思わず買い物行っちゃったわ
案の定、袋の中は食べ物だらけよ
何か幸せね
セルフレジの紙袋、無料に驚いたわ
大きさも数種類あってエコバック忘れたときは嬉しいわね
最近紙袋も有料な所ばっかりで服屋でさえそうなのに
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:17:38 ID:???
>>293
服屋の紙袋なんだか微妙だわ
小さくて他に使い道なさそうな質なのに
デザインだけよねってので10円とか30円とか取られるの
イオンの直営とかならいらないって言ってエコバックに入れるんだけど
ちょっとおしゃれな感じの店だと
エコバックに入れるの微妙な気がして買っちゃうわ…エコじゃないわね
296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:25:40 ID:???
>>294
高級ブランドはどうなのかしらね?
OLさんがお弁当とか小物のサブバック的に使ってるようなやつ
298 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:27:26 ID:???
>>296
これまでためてたやつを断捨離ついでにネットで売ったらお小遣いになったわ
やっと気付いたの
この行動貧乏臭いことに
299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:27:51 ID:???
>>296
ああいうのは紙袋自体にもステータスがあるからあえて買う人もいるでしょうね
無料なのか有料なのかは知らないけど
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:28:16 ID:???
>>298
やっぱり紙袋でも買う人がいるんだねぇ
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:29:27 ID:???
ハイブランドは無料のとこのが多いわよ
303 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:31:45 ID:???
ハイブランドとは真逆だけどしまむらはいまだに袋無料だからありがたいわ
スーパーには持っていくけど服屋だとつい忘れるのよね
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:32:52 ID:???
そもそも今回の買い物袋有料化に紙袋は含まれてないものね
それに100円とかつけちゃうお店
手土産用の袋も合わせて結構取られるわ
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:33:26 ID:???
地元のちっちゃいパン屋さんとかでも
袋くれるところとくれないところがあって不思議な感じだわ
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:33:43 ID:???
>>303
しまむらは確か袋の引き取りもしてくれてなかったっけ?
自社で回してるならホントエコだわ
307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:34:31 ID:???
ケーキ屋さん行ってお手持ちの焼き菓子セット買ったときに袋くださいって言ったら
ギフトには無料でお付けいたしますってのもありがたいわ
持ってくのに袋なしはまずいし
それのためにお金出すのか…ってたかが10円20円でも複雑なのよね
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:34:33 ID:???
しまむらはコウペンちゃんの靴下やタオルも置いてるし神
309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:34:47 ID:???
>>305
あー、わかる
でも有料か前からそうだったお店なら許せる
310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:34:58 ID:???
>>306
たしか1枚1円かなんかで買い取ってくれたような
コロナ前からやってるし徹底してるわよね
311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:36:37 ID:???
>>310
買い取りだったの!?
それは存じ上げなかったわ
無料の上、引取してくれるなんてすごいわと思ってたのに
312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:37:12 ID:???
セコマは袋無料だからセブンとローソンに行く率減ったわ
313 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)13:37:55 ID:???
>>301
ぬな?
今度探してみなくては!
情報サンキューなのよ!
314 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:38:14 ID:???
資源ゴミ持ってったらWAONポイントにしてくれるイオンも誉めてあげて…
315 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:38:19 ID:???
>>311
確かね
いつもレジのところにそうやって書いてあった気がする
すごいなぁと思いつつ持って行ったことはないのよね
316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:38:36 ID:???
>>307
良心的ね
地元のお土産いつも買うとこの神経疑うわ
30個とかお土産買うから袋だけでも3000円とか取られるのよ
317 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:39:09 ID:???
>>312
北の奥様うらやましいわ
318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)13:39:42 ID:???
>>316
暴利だ!許さん!
三千円あったら映画見てスターバックスでドリンクどころかお菓子も食べられちゃう!
319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:39:54 ID:???
>>316
それはひでぇわね
うちのところは2回ほど買ったけどどちらの店もギフト買えば無料だったわ
3000円あればギフト1個くらい買えるじゃない…
321 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:41:10 ID:???
>>319
奥様、言葉づかいがひでぇわよ
322 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:41:16 ID:???
>>314
ごめんね…
イオン遠いし近くのイオングループではやってないしで
近所のスーパーのエコボックス的なのに入れちゃうのよ
ポイント溜まるとそこのスーパーの割引券200円分
323 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:42:14 ID:???
>>321
うふふ、ごめんあそばせ(髪の毛ふわっさっ)
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:42:58 ID:???
紙ごみの重さでTポイントくれるドラッグユタカも褒めて褒めて
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:43:29 ID:???
>>324
え ら い
330 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:45:38 ID:???
うちの近所のヨークベニマルは
ペットボトルを入れるとnanacoのポイントになるんだけど
潰してると入れられないから嵩張って
つかわなくなっちゃったわ
332 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:47:28 ID:???
ドラッグユタカ知らなくてググったら
関西地方と愛知、岐阜に店舗あるのに三重には無かったわ
お伊勢さんがバリアでも張ってるのかしら
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)13:48:09 ID:???
>>330
ベニマルもお洒落住民がターゲットだと
イタリア食材だけではなくスペインやギリシャのも少し置くわね
私が利用してる店はイタリア食材までだわ
335 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:49:21 ID:???
ヨークベニマルのイメージは、田舎の義家御用達
やたらあるのよね
ヨークベニマル
337 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:52:24 ID:???
>>332
ドラッグユタカってマイナーなのね
うちの近所のユタカは回収してないから回収してるの初めて知ったわ
338 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)13:52:46 ID:???
>>336
ベニマルすらないここは日本の秘境……
341 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:53:44 ID:???
>>338
それならうちの方なんか陸の孤島だわ…
342 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:54:25 ID:???
ヨークベニマルって東北と北関東の一部しかないじゃないの!
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:55:07 ID:???
>>337
全店舗じゃないのね
知らなかったわ
開始ボタン押して紙ごみ入れていくと回収ボックスに量りがついてて、
入れ終わったら終了押すの
重さの分ポイントもらえるのよ
347 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:56:50 ID:???
ヨークベニマルってヨーカドー系?
348 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:57:15 ID:???
>>347
鳩のマークよ
349 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)13:58:24 ID:???
サトーココノカドーの仲間?
350 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)14:00:03 ID:???
>>349
それはちょっと次元超えてもらってもいいかしら
● ダンボールはドラッグユタカに持っていくといいわ Tポイントがたまるのよ
・ しまむらのレジ袋って大小問わず、1枚1円になるのに
● スーパー行ったらむき出しの野菜入れる袋も有料になってた~
・ 無印良品 紙製ショッピングバッグの無料配布を継続します
◎ MUJI無印良品
◎ 無印良品 楽天市場
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019