http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/469
469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)19:10:00 ID:???
マスクというと今日悲しいことがあったわ
婆ね、ボンヤリな上にあんまりスマホは使わないから気がつかなかったんだけど、
今年に入ってからのメールが詰まってて全然来てなかったの
今日気がついてどっと受け取ったわけなんだけど、
シャープのマスクの当選メールが混じってて申し込みを逃しちゃったわ
当たったのは2回目だけど、次はいつになるかしら
ちょっと割高だけど人気は高いらしいのよね
470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)20:00:07 ID:???
>>469
シャープさん、マスクの定期便始めたそうなので(30枚入り1,650円)
そちらに申し込んでみてはどうかしら?
送料無料だそうだから抽選で当たるのを待つより良いと思うわ
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)20:22:14 ID:???
>>470
定期便なんてのが始まってたのね
毎月送って貰えるのに抽選での販売もあるってなんだか不思議ね
ちょっと毎月送って貰うと余ってきそうな気もするんだけど、
余ったら子供が来た時に持たせてやるわ
どうもありがとう!
472 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)21:45:36 ID:???
パナソニックもマスク販売始めたのね
第一回目の販売は瞬時に売り切れたんですって
473 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)22:15:15 ID:???
ニトリでまだ個別包装マスク売っているなら
買って来ないといけないような気がしてしたわ
木曜にニトリ近くに行くついでに立ち寄るのが無駄がないし不要不急でもないわね
こういう物を買い置きするのは家では婆だけだし、
爺に「ソレジャナイ!」を買って来られても消費に困るわ
474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)23:27:22 ID:???
婆の姉は東京のど真ん中で働いているのだけど、
この前国産の不織布マスク50枚入りを12箱送ってきてくれたの。
それもこれも婆が皮膚が弱くてマスクがない時期に
国産以外のを使ったら凄まじい肌荒れしたのを知ってるからなのよ。
会社の近くの紙屋さん(?)で作って売られているものらしいのだけど、
そこの前を通ってはちょこちょこ買っておいてくれたらしいの。
昨日と今日、そのマスク使ってみたんだけど
肌荒れの症状が出ていないので姉には感謝しかないわ。
姉に連絡をして、マスク代払うと言ったのだけど
「貴女は一生私の妹なんだから、おとなしく甘えてればいいのよ。
気にしなーい。」と言われて泣きそうになったわ…。
春になったら姉の好物を送ろうと思うの。
婆は姉には一生頭が上がらないわ。
475 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/18(月)23:33:39 ID:???
あら、素敵な姉妹愛だわ
使い捨てマスクは合う合わないがあるからなかなか難しいのよね
コレだ!と思って半月後に行ったらもう在庫切れなんてよくあるもの
476 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)23:38:28 ID:???
優しいお姉様ね
いくつになっても仲の良い姉妹でいられるって素敵だわ
● パナソニック 日本製マスク「3層不織布マスク」を発売
● ニトリのマスクが個包装で良いっていう記事を見たの
● コロナ以前に買ってた国産のお高めが出てきたからしてみたら全然違ってびっくりよ
・ シャープマスク定期便
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019