編集 |
何を書いても構いませんので@生活板101
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/658
658 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/29(金)17:53:35 ID:c7.mh.L1
高い炊飯器を買って早5年
それまでは一人暮らしセット家電の小さな炊飯器使ってた
炊けるけど、うーんって感じ。
思い切って買いに行った。
すごい沢山の炊飯器があって目移りした。
安いのだと5000円 高いのだと10万円超えてた。
さっぱり違いがわからない。
安かろう悪かろうなんだろうけど予算は4万円まで。
これでは埒があかないと近くにいた店員さんに
聞いてみた。
予算と好きなお米の炊き具合伝えたらものの5分で見繕ってくれた。
諸々サービスしてくれてそこそこ安く買えた。
そして炊いてみると別世界
なんだこの上手い米は!本当に同じ米か!
なんだこの「極旨モード」って!時間掛かるけど更においしくなるだって!?
本当に更に美味しくなったではないか!!
本当に好みのお米が炊けていて感動した。
今も愛用してるけど満足してる。
662 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/29(金)19:36:46 ID:1x.ru.L1
>>658
なるほど。高級とはいえ炊飯器の調理は「炊く」なのに、そんなに違うのか。
食べ比べとかしてみたい。
私はテレビで見たんだけど、今の高級炊飯器って凄いらしいね。
米の銘柄に合わせて炊ける機種まであるらしい。
あと、日立IH式 おひつ御膳とかデザインに凝ったのもあるみたいだね。
670 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/29(金)22:36:50 ID:hL.oq.L2
>>658
わかるわかる、私も同じように炊飯ジャーが壊れて買い替えを迫られたんだけど
いっぱいありすぎてどれがいいのか全然判らなかったのよね
なので店員さんを捕まえて色々聞いたところも一緒
今の電気量販店の店員さんて凄いのなんの、
知識豊富でいろんな製品の長所・弱点を判りやすく説明してくれて、
それでいて売りつけたいオーラが一切なくて、
何て言うか引き込まれる話術だった、
売れているものには売れるだけの理由があるって、
店員さんのオススメの一品を買ったんだけどマジで世界変わりました
それ以来、電化製品を買うときはその店員さんを指名して、
色々相談して納得してから買うようになりましたよ
気持ちになるより予めお付き合い控えさせていただきますわ。って。
699 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/30(土)12:10:34 ID:Qw.zn.L1
そんな658には、ぜひ土鍋で炊いたごはんを食べてほしい。
電子ジャーの5割増で美味しいぞ。
700 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/30(土)13:26:04 ID:K3.ja.L2 [2/4]
>>699
横だけど、電気の高級炊飯器より土鍋の方が美味い?
上のレスで高級炊飯器買おうかと思ったけど
土鍋と同等なら土鍋でいいや
自分が手っ取り早く美味い米を炊きたい時は、
良い水の冷水を使う
低級炊飯ジャーでも抜群に美味くなる
良い水ってのはスーパーで無料配布される蒸留水とか
要は水道水じゃなければ大体なんでも良い
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/30(土)13:48:30 ID:CU.jo.L19
保温機能だけちがって炊飯だけなら高級も低級も変わらん
だからマイコンジャーで充分
っていう話きいたので、
次の炊飯器はオヒツ用意して安いマイコンジャー試そうかと思ってたけど、
極旨モードで明らかに美味いってことは
炊飯機能は製品によって変わるってことよね
うーん、買い替え悩むわー
711 名前:■忍【LV1,どくどくゾンビ,JN】[sage] 投稿日:21/01/30(土)17:27:24 ID:BW.0q.L1
圧力鍋で炊くとうまい
家はいつも圧力鍋です。
● 蒸気レスの炊飯ジャーが逝きかけなのか蒸気レスレスになってきた
● よし!圧力鍋でご飯炊いてやる!!
● 元値12万円の炊飯器を割引色々使って7万円で購入 高いだけのことはあるのね…
◎ 炊飯器




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/658
658 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/29(金)17:53:35 ID:c7.mh.L1
高い炊飯器を買って早5年
それまでは一人暮らしセット家電の小さな炊飯器使ってた
炊けるけど、うーんって感じ。
思い切って買いに行った。
すごい沢山の炊飯器があって目移りした。
安いのだと5000円 高いのだと10万円超えてた。
さっぱり違いがわからない。
安かろう悪かろうなんだろうけど予算は4万円まで。
これでは埒があかないと近くにいた店員さんに
聞いてみた。
予算と好きなお米の炊き具合伝えたらものの5分で見繕ってくれた。
諸々サービスしてくれてそこそこ安く買えた。
そして炊いてみると別世界
なんだこの上手い米は!本当に同じ米か!
なんだこの「極旨モード」って!時間掛かるけど更においしくなるだって!?
本当に更に美味しくなったではないか!!
本当に好みのお米が炊けていて感動した。
今も愛用してるけど満足してる。
662 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/29(金)19:36:46 ID:1x.ru.L1
>>658
なるほど。高級とはいえ炊飯器の調理は「炊く」なのに、そんなに違うのか。
食べ比べとかしてみたい。
私はテレビで見たんだけど、今の高級炊飯器って凄いらしいね。
米の銘柄に合わせて炊ける機種まであるらしい。
あと、日立IH式 おひつ御膳とかデザインに凝ったのもあるみたいだね。
670 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/29(金)22:36:50 ID:hL.oq.L2
>>658
わかるわかる、私も同じように炊飯ジャーが壊れて買い替えを迫られたんだけど
いっぱいありすぎてどれがいいのか全然判らなかったのよね
なので店員さんを捕まえて色々聞いたところも一緒
今の電気量販店の店員さんて凄いのなんの、
知識豊富でいろんな製品の長所・弱点を判りやすく説明してくれて、
それでいて売りつけたいオーラが一切なくて、
何て言うか引き込まれる話術だった、
売れているものには売れるだけの理由があるって、
店員さんのオススメの一品を買ったんだけどマジで世界変わりました
それ以来、電化製品を買うときはその店員さんを指名して、
色々相談して納得してから買うようになりましたよ
気持ちになるより予めお付き合い控えさせていただきますわ。って。
699 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/30(土)12:10:34 ID:Qw.zn.L1
そんな658には、ぜひ土鍋で炊いたごはんを食べてほしい。
電子ジャーの5割増で美味しいぞ。
700 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/30(土)13:26:04 ID:K3.ja.L2 [2/4]
>>699
横だけど、電気の高級炊飯器より土鍋の方が美味い?
上のレスで高級炊飯器買おうかと思ったけど
土鍋と同等なら土鍋でいいや
自分が手っ取り早く美味い米を炊きたい時は、
良い水の冷水を使う
低級炊飯ジャーでも抜群に美味くなる
良い水ってのはスーパーで無料配布される蒸留水とか
要は水道水じゃなければ大体なんでも良い
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/30(土)13:48:30 ID:CU.jo.L19
保温機能だけちがって炊飯だけなら高級も低級も変わらん
だからマイコンジャーで充分
っていう話きいたので、
次の炊飯器はオヒツ用意して安いマイコンジャー試そうかと思ってたけど、
極旨モードで明らかに美味いってことは
炊飯機能は製品によって変わるってことよね
うーん、買い替え悩むわー
711 名前:■忍【LV1,どくどくゾンビ,JN】[sage] 投稿日:21/01/30(土)17:27:24 ID:BW.0q.L1
圧力鍋で炊くとうまい
家はいつも圧力鍋です。
● 蒸気レスの炊飯ジャーが逝きかけなのか蒸気レスレスになってきた
● よし!圧力鍋でご飯炊いてやる!!
● 元値12万円の炊飯器を割引色々使って7万円で購入 高いだけのことはあるのね…
◎ 炊飯器
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた