http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612312800/450
450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:45:47 ID:???
雛人形出すの面倒だから市松人形だけで済ませていい?
453 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:46:25 ID:???
>>450
いいよ!
なんなら私が折り紙でお雛様折ってあげるよ
454 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:46:43 ID:???
>>450
お雛様も出してあげないと市松さんが寂しがって動き出しちゃうわ
459 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:47:32 ID:???
>>450
なら私も折り紙で…って思ったけどお雛様折れないから足の生えた鶴にするね
461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:48:01 ID:???
>>459
じゃあ私はやっこさん折るわね
462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:48:21 ID:???
>>461
じゃあ私は手裏剣折るわ
463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:48:28 ID:???
>>454
2体いるから大丈夫よ
464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:48:47 ID:???
>>462
じゃあ私は細く切ってわっかのチェーン作るね
465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:48:55 ID:???
>>463
夜中に会話してない?
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:49:14 ID:???
>>464
なら私は百合の花折るわ
467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:49:14 ID:???
>>465
寝室とは別だし平気
468 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:49:39 ID:???
折り紙大会になっとるが!
469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:50:08 ID:???
帆を持ってたはずなのに船体持ってる?ってなる船折るわね
475 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:52:46 ID:???
私もお雛様出さなきゃ
自分用のちりめん細工のウサギさん雛だけど
476 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:53:39 ID:???
いいね
小さいやつ可愛いわよね
479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:54:27 ID:???
>>476
ちゃんとしたお雛様とは別の可愛さがあるのよね
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:54:46 ID:???
>>475
うちの母もそういうのコレクターだわ
ちんまいのたくさん集めてる
482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:56:50 ID:???
じゃあ私は雛人形折るわ!!
ってググったら、簡単なのはしょぼいし、かっこいいのは難しいのね
菱餅折るわ
484 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:57:04 ID:???
小さいものってなんであんなに可愛いのかしら
シルバニアとかも大好きだわ
485 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:57:39 ID:???
>>482
じゃあ、私がんばって牛車の牛折るね
折り方知らないけど
486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:57:46 ID:???
>>480
うちの母親は、そう言うの集めすぎてやけくそになったのか
連結させてシャンデリアみたいなのを作ったわよ
487 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:58:07 ID:???
>>485
じゃあ私階段折るね
なんとか補強して自立するようにしないといけないなぁ
488 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:58:07 ID:???
>>484
昔のシルバニアの小物はかわいいわよね
食器も冬季で、鍋は金属だったわ
489 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:58:35 ID:???
>>486
つるし雛ってやつかしら
490 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:58:37 ID:???
>>485
私兎なら折れるわ
491 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:59:00 ID:???
>>488
夏はどうするの?
492 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:59:03 ID:???
>>488
寒そうな食器ね
493 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:59:09 ID:???
>>489
そう言う名称のものがあるのねw
母親がやけになったのかと思ってたわw
494 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:59:18 ID:???
>>490
じゃぁぼんぼり折るわ
497 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)14:59:37 ID:???
>>489
あ、うち吊るし雛もあったわ
段飾り出さずにこっち出す
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/04(木)15:01:06 ID:???
>>491
>>492
陶器よ
ついでに猫足バスタブも陶器だったわよ
栓はコルクだったけど
● ひなあられググってびっくり!
● 「福よせ雛」で画像検索するとちょっと楽しいひと時が過ごせるわよ
● ひなまつりの手巻き寿司 焼き肉のタレで炒めた豚こまと錦糸卵で美味しくできるよ
◎ ひな祭り
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019