編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/705
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)17:22:22 ID:???
婆の娘は今一人暮らしをしているのだけど、
その娘が飼っている猫をしばらく我が家で預かることになったの
今の家に引っ越してからは生き物を飼ったことがないし、
正直あまり気乗りがしなかったんだけど
娘の頼みでもあるから引き受けて、土曜日に娘が我が家に連れてきたわ
幸い躾はきちんとされているみたいで、
用を足すのも娘が持参してきたトイレでするし
悪戯をして家のものを壊したりもしないけど、
何というか遠慮というものが全くないのよ
来て早々居間のこたつに潜り込んで、
婆や爺が足を入れようとすると邪魔だと言いたげな鳴き声をするし
寝るために寝室に向かえば、
当然の様に後を付いてきて、布団の中に潜り込んでくるし
朝は五時半くらいになるとにゃーにゃーと鳴いて餌を要求してくるしで
まるでもうずっと前から我が家に住んでいたかのように振る舞うのよ
婆の記憶が正しければ、
世の中には「借りてきた猫のようにおとなしい」という言葉が
あったと思うんだけど実は現実の猫は必ずしも、
借りてきた猫のようにおとなしくはなかったりするものなのかしら
706 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:21/02/09(火)17:39:53 ID:???
大好きなご主人様の実家なんだから、
なんの遠慮がいりようか?
なんだかそんなお猫様の声がしそうだわ
猫好きだから、うらやましい
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)17:49:31 ID:???
娘さんと声が似てるのかしら?
顔とか動作、匂いも似てるのかもしれなくてよ
709 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)22:39:51 ID:???
>>705
婆様の受け取り方の問題かもしれないわよ
受け入れが乗り気でなかった気持ちのせいで、
猫の態度が悪く見えて猫の本心が見えていない可能性はないかしら
「犬は人につく、猫は家につく」って言うし、
環境の変化は猫にとっては大変なストレスのはず
こたつに足を入れた時や早朝に鳴くのも、
婆様には図太い鳴き声に聞こえるかもしれないけど
実は不安で切ない気持ちからの魂の叫びかもしれないわ
見知らぬ場所でこたつに逃げ込んだのは狭い場所を好む猫あるあるだし
こたつを自分の縄張りと認定して、
婆様爺様の足=侵入者と判断して威嚇したのかも
とポーカーフェイスと呼ばれる婆が代弁してみたわ
711 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)05:06:13 ID:???
>>705
賢くてなつっこい猫ちゃんなのね、読んでるだけでかわいいわ
717 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)15:40:10 ID:???
>>705
娘さんと婆の匂いが共通してリラックスしてるのかしらね
朝5時は辛いわね
● 事情があって3週間ほど猫を預かった
● 子猫を保護した 2か月目ぐらいかな?(画像)
● お猫様にうなられ、かまれ、それでも看病したり、叱ったり、甘やかしたりしてたら



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/705
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)17:22:22 ID:???
婆の娘は今一人暮らしをしているのだけど、
その娘が飼っている猫をしばらく我が家で預かることになったの
今の家に引っ越してからは生き物を飼ったことがないし、
正直あまり気乗りがしなかったんだけど
娘の頼みでもあるから引き受けて、土曜日に娘が我が家に連れてきたわ
幸い躾はきちんとされているみたいで、
用を足すのも娘が持参してきたトイレでするし
悪戯をして家のものを壊したりもしないけど、
何というか遠慮というものが全くないのよ
来て早々居間のこたつに潜り込んで、
婆や爺が足を入れようとすると邪魔だと言いたげな鳴き声をするし
寝るために寝室に向かえば、
当然の様に後を付いてきて、布団の中に潜り込んでくるし
朝は五時半くらいになるとにゃーにゃーと鳴いて餌を要求してくるしで
まるでもうずっと前から我が家に住んでいたかのように振る舞うのよ
婆の記憶が正しければ、
世の中には「借りてきた猫のようにおとなしい」という言葉が
あったと思うんだけど実は現実の猫は必ずしも、
借りてきた猫のようにおとなしくはなかったりするものなのかしら
706 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:21/02/09(火)17:39:53 ID:???
大好きなご主人様の実家なんだから、
なんの遠慮がいりようか?
なんだかそんなお猫様の声がしそうだわ
猫好きだから、うらやましい
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)17:49:31 ID:???
娘さんと声が似てるのかしら?
顔とか動作、匂いも似てるのかもしれなくてよ
709 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/09(火)22:39:51 ID:???
>>705
婆様の受け取り方の問題かもしれないわよ
受け入れが乗り気でなかった気持ちのせいで、
猫の態度が悪く見えて猫の本心が見えていない可能性はないかしら
「犬は人につく、猫は家につく」って言うし、
環境の変化は猫にとっては大変なストレスのはず
こたつに足を入れた時や早朝に鳴くのも、
婆様には図太い鳴き声に聞こえるかもしれないけど
実は不安で切ない気持ちからの魂の叫びかもしれないわ
見知らぬ場所でこたつに逃げ込んだのは狭い場所を好む猫あるあるだし
こたつを自分の縄張りと認定して、
婆様爺様の足=侵入者と判断して威嚇したのかも
とポーカーフェイスと呼ばれる婆が代弁してみたわ
711 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)05:06:13 ID:???
>>705
賢くてなつっこい猫ちゃんなのね、読んでるだけでかわいいわ
717 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)15:40:10 ID:???
>>705
娘さんと婆の匂いが共通してリラックスしてるのかしらね
朝5時は辛いわね
● 事情があって3週間ほど猫を預かった
● 子猫を保護した 2か月目ぐらいかな?(画像)
● お猫様にうなられ、かまれ、それでも看病したり、叱ったり、甘やかしたりしてたら
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた