編集 |
□□□チラシの裏7枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1537014471/117
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)01:11:55 ID:???
ランチにサンドウィッチを作って持ってった
会社で食べてたら、後輩に
「卵サンドって茹で卵で作るんですよ」って何度もしつこく言われた
人が来る度に「おかしいですよね?卵サンドはナンチャラ」って言って
同意求めて苦笑いされている
いや、塩コショウして焼いたやつでもいいんだよ
むしろ、家庭で作るのは茹で卵がほとんどで、
この地域の昔ながらの喫茶店は焼いたのばかりだったよ
喫茶店やってた爺さんに言わせると、
茹で卵は失敗がないし、プロが作っても素人が作ってもほぼ一緒
焼いたほうが店の味の差が出るんだってさ
チェーン店がゆで卵使うのは、時短なんだよ
一食一食焼く方が手間も時間もかかるんだよ
卵サンドはゆで卵でも焼いたやつでもどっちでもいいの
勝手に決めつけて絡むな、鬱陶しい
118 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:00:36 ID:???
朝からゆで卵用意するのに時間かかるから
うちの親は時間がないときは薄焼き卵作ってサンドイッチにしてたな
今流行りの厚焼き玉子とかじゃなくて
しかし卵焼きのサンドイッチが主な地域とかあるんだね
119 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:06:28 ID:???
うちも焼く派
卵1個を卵専用のフライパンに流し込む
ひっくり返して裏も焼くとふっくら卵焼きになるんだよ
パンもバターじゃなくからしマヨネーズ
キュウリ、卵焼き、スライストマトを挟んで、
子供用にはケチャップも卵の上に塗っている
120 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:16:42 ID:???
今日のお昼はサンドイッチにしようかな
121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)03:55:13 ID:???
茹でる時間が無いときはスクランブルエッグに辛子マヨネーズで
サンドイッチにしてる
ズボラなだけなんだけどね
122 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)09:59:10 ID:???
卵サンド大好き
関西が厚焼き玉子派じゃなかったっけ
近所のお店は店主が変わって厚焼きなくなっちゃたんだよ残念
茹でてもスクランブルも色々挟んでもいい
美味しいよね
127 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)16:28:59 ID:???
昔、景品でほっとサンドメーカーをもらったのを思い出した
久しぶりに出して作ってみた
流れ的には卵なんだろうけど、ツナの水煮缶があったので、
細かく切ったレタスと和えて挟んでみた
美味しかったけど、具が少なくてこんもりにならなかった
また明日も作ってみよう
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/20(水)20:19:58 ID:???
キャンプ需要なのかホットサンドメーカー高騰してるのね
Amazonも楽天も元値の2倍以上して驚いた
そろそろ買い換えようかと思ってたけどまだまだこれで頑張るしかないわ
129 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)17:09:36 ID:1d5
20年くらい前に懸賞で当たったのよ
作りが単純なやつだからめちゃくちゃ丈夫なの
ミッキーマウスの顔がおこげで出来て可愛いわ
ちな、圧力鍋やパン焼き器も懸賞で当てたやつよ
懸賞で運を使っているのか宝くじの大当たりは無いわ
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)19:36:22 ID:tXc
懸賞の類いは全然当たった記憶無いな
と、思ったけど某アーティストのサイン要りグッズ当てたことあったわ
それで一生分の運使い果たしたか…
● エッグサンドの玉子は焼く派
● 食パン1枚をホットサンドにできる燕三条のホットサンドメーカーがほしいの
● 食パンの期限がやばいからサンドイッチ作るわ たまごのと、ツナチーズな(画像)



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1537014471/117
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)01:11:55 ID:???
ランチにサンドウィッチを作って持ってった
会社で食べてたら、後輩に
「卵サンドって茹で卵で作るんですよ」って何度もしつこく言われた
人が来る度に「おかしいですよね?卵サンドはナンチャラ」って言って
同意求めて苦笑いされている
いや、塩コショウして焼いたやつでもいいんだよ
むしろ、家庭で作るのは茹で卵がほとんどで、
この地域の昔ながらの喫茶店は焼いたのばかりだったよ
喫茶店やってた爺さんに言わせると、
茹で卵は失敗がないし、プロが作っても素人が作ってもほぼ一緒
焼いたほうが店の味の差が出るんだってさ
チェーン店がゆで卵使うのは、時短なんだよ
一食一食焼く方が手間も時間もかかるんだよ
卵サンドはゆで卵でも焼いたやつでもどっちでもいいの
勝手に決めつけて絡むな、鬱陶しい
118 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:00:36 ID:???
朝からゆで卵用意するのに時間かかるから
うちの親は時間がないときは薄焼き卵作ってサンドイッチにしてたな
今流行りの厚焼き玉子とかじゃなくて
しかし卵焼きのサンドイッチが主な地域とかあるんだね
119 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:06:28 ID:???
うちも焼く派
卵1個を卵専用のフライパンに流し込む
ひっくり返して裏も焼くとふっくら卵焼きになるんだよ
パンもバターじゃなくからしマヨネーズ
キュウリ、卵焼き、スライストマトを挟んで、
子供用にはケチャップも卵の上に塗っている
120 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)02:16:42 ID:???
今日のお昼はサンドイッチにしようかな
121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)03:55:13 ID:???
茹でる時間が無いときはスクランブルエッグに辛子マヨネーズで
サンドイッチにしてる
ズボラなだけなんだけどね
122 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/17(日)09:59:10 ID:???
卵サンド大好き
関西が厚焼き玉子派じゃなかったっけ
近所のお店は店主が変わって厚焼きなくなっちゃたんだよ残念
茹でてもスクランブルも色々挟んでもいい
美味しいよね
127 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/18(月)16:28:59 ID:???
昔、景品でほっとサンドメーカーをもらったのを思い出した
久しぶりに出して作ってみた
流れ的には卵なんだろうけど、ツナの水煮缶があったので、
細かく切ったレタスと和えて挟んでみた
美味しかったけど、具が少なくてこんもりにならなかった
また明日も作ってみよう
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/20(水)20:19:58 ID:???
キャンプ需要なのかホットサンドメーカー高騰してるのね
Amazonも楽天も元値の2倍以上して驚いた
そろそろ買い換えようかと思ってたけどまだまだこれで頑張るしかないわ
129 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)17:09:36 ID:1d5
20年くらい前に懸賞で当たったのよ
作りが単純なやつだからめちゃくちゃ丈夫なの
ミッキーマウスの顔がおこげで出来て可愛いわ
ちな、圧力鍋やパン焼き器も懸賞で当てたやつよ
懸賞で運を使っているのか宝くじの大当たりは無いわ
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)19:36:22 ID:tXc
懸賞の類いは全然当たった記憶無いな
と、思ったけど某アーティストのサイン要りグッズ当てたことあったわ
それで一生分の運使い果たしたか…
● エッグサンドの玉子は焼く派
● 食パン1枚をホットサンドにできる燕三条のホットサンドメーカーがほしいの
● 食パンの期限がやばいからサンドイッチ作るわ たまごのと、ツナチーズな(画像)
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022