編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART359
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1611104920/597
597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:10:15 ID:???

https://i.imgur.com/smbQL6x.jpg
シンクロ選手のお食事内容
これは無理だわ…
598 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:02 ID:???
寝る前のファンシーがすごすぎるわ。。。
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:45 ID:???
>>597
何だろう・・・
うちの中学生男子の食事を見ている気になるわ・・・
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:56 ID:???
>>598
こんなに食べたら絶対寝れないわ
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:57 ID:???
朝ごはんで私の一日分に近いわ
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:12:16 ID:???
朝ごはんまでならうちの旦那と一緒だわ
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:12:31 ID:???
これは再現だからだけど毎食ミートソースパスタは飽きるなぁとか
どうでもいい感想を抱いてしまったわ
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:13:42 ID:???
>>603
でもパスタはスポーツ選手に必要なカーボ食だから
何らかの味つけで毎日出そうだわ
605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:05 ID:???
>>597
これは無理だわ…
訳「少なくて倒れるわ…」
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:10 ID:???
ちょっとまって、寝る前の餅は焼いただけを5個なの?
磯辺焼きや黄な粉や餡子などのバリエーションもあるの?
そこ重要よ
607 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:50 ID:???
寝る前のファンシー見て焼いただけの餅なの…?
きな粉とかあんことかって思ったのは内緒よ
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:02 ID:???
昼にも夜にもトンカツがいるのね
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:10 ID:???
>>606
もちの素朴な味をお楽しみください
あんことか入れるとカロリー変わっちゃうし
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:32 ID:???
>>606
そこは各自の裁量に任されてるんじゃないかしら
でも、勝手なことしたら栄養士さんに怒られるのかな
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:49 ID:???
ならせめて豆餅とかよもぎ餅とか餅にバリエーションが欲しいわ
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:26 ID:???
よくばりね
おとなしく餅くってなさい
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:49 ID:???
焼いた白い餅…
それはゼロカロリー
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:56 ID:???
>>608
奥様の観察眼が鋭いわ
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:09 ID:???
かんころ餅ではダメですか?
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:21 ID:???
でも実際ただの餅をひたすら食べるってどうなの…?美味しくなさそう
100回噛んだら甘みに変わるかしら
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:29 ID:???
>>613
シンクロ選手的にはダメね
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:18:10 ID:???
家事ヤロウですら余った餅のアレンジレシピとかしてるのに・・・
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:19:07 ID:???
ふと気が付いたんだけど、
>>601奥様以外、「私は無理そう」って言う奥様はいないのよね
これが、可愛い奥様クオリティなのね・・・
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:19:46 ID:???
これはね、食事じゃないの
彼女達にとってはトレーニングの一環なの
餅に味つけがないとか、そんなの些末なことなの
私は絶対嫌だけどね
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:20:53 ID:???
>>619
えぇ…無理そうが大前提だったわ
私炭水化物苦手だから朝からごはん2杯に夜3杯、毎食パスタは無理よ…
とんかつとからあげなら
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:21:36 ID:???
餅を飲み込むのも筋肉を使うのよ
つまり筋トレよ
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:21:40 ID:???
>>621
とんかつとからあげなら 何だと言うのw
624 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:22:36 ID:???
>>623
とんかつとからあげなら朝昼晩イケるわ
625 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:22:54 ID:???
>>624
つ よ い
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:24:26 ID:???
私は逆だわ
ご飯ならけっこういけそうだけど揚げ物は無理よ
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:27:57 ID:???
元五輪選手 青木愛さんによると
毎晩、寝る前にお餅を5個食べていました。
そうしないと、朝起きたときに急激に痩せちゃうので。
たぶん代謝がよすぎるんでしょうね。
合宿や遠征のときは、給湯室にある電子レンジでお餅5個をチンして、
きなこやしょうゆで味を少し変えながら毎晩食べていました。
お餅を選んだ理由は、先輩たちが食べていたから。
手軽だし、腹持ちがいいので受け継がれていたんだと思います。
お餅もお米ですからね。
やっぱり炭水化物をしっかりとらないと動けないし、エネルギーにならないので。
試合前もごはんやお餅など、米類をしっかり食べるようにしていました。
ですって
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:29:36 ID:???
【朗報】
きなこやしょうゆは使用OK!!
それにしても朝起きたら痩せてるとか…
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:29:50 ID:???
>>629
夢のようよね
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:30:13 ID:???
>>630
しかも緩くじゃなくて急激よ
どんなチートスキルよ
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:31:29 ID:???
>>631
逆に、いっぱい食べないと命に関わるってことよね
シンクロ怖いわ… どんだけハードなの…
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:31:31 ID:???
動き方が激しいもの
誰も入門してくるとは言わないのね
● おもちって普段食べます?
● 青木愛さんがTVのロケで泳いでいる姿がびっくりするくらい本当にキレイだったの
● 中学生の息子はスポーツをやってるのだけど お弁当を褒められてしまったのよ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1611104920/597
597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:10:15 ID:???

https://i.imgur.com/smbQL6x.jpg
シンクロ選手のお食事内容
これは無理だわ…
598 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:02 ID:???
寝る前のファンシーがすごすぎるわ。。。
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:45 ID:???
>>597
何だろう・・・
うちの中学生男子の食事を見ている気になるわ・・・
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:56 ID:???
>>598
こんなに食べたら絶対寝れないわ
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:11:57 ID:???
朝ごはんで私の一日分に近いわ
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:12:16 ID:???
朝ごはんまでならうちの旦那と一緒だわ
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:12:31 ID:???
これは再現だからだけど毎食ミートソースパスタは飽きるなぁとか
どうでもいい感想を抱いてしまったわ
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:13:42 ID:???
>>603
でもパスタはスポーツ選手に必要なカーボ食だから
何らかの味つけで毎日出そうだわ
605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:05 ID:???
>>597
これは無理だわ…
訳「少なくて倒れるわ…」
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:10 ID:???
ちょっとまって、寝る前の餅は焼いただけを5個なの?
磯辺焼きや黄な粉や餡子などのバリエーションもあるの?
そこ重要よ
607 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:14:50 ID:???
寝る前のファンシー見て焼いただけの餅なの…?
きな粉とかあんことかって思ったのは内緒よ
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:02 ID:???
昼にも夜にもトンカツがいるのね
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:10 ID:???
>>606
もちの素朴な味をお楽しみください
あんことか入れるとカロリー変わっちゃうし
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:32 ID:???
>>606
そこは各自の裁量に任されてるんじゃないかしら
でも、勝手なことしたら栄養士さんに怒られるのかな
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:15:49 ID:???
ならせめて豆餅とかよもぎ餅とか餅にバリエーションが欲しいわ
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:26 ID:???
よくばりね
おとなしく餅くってなさい
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:49 ID:???
焼いた白い餅…
それはゼロカロリー
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:16:56 ID:???
>>608
奥様の観察眼が鋭いわ
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:09 ID:???
かんころ餅ではダメですか?
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:21 ID:???
でも実際ただの餅をひたすら食べるってどうなの…?美味しくなさそう
100回噛んだら甘みに変わるかしら
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:17:29 ID:???
>>613
シンクロ選手的にはダメね
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:18:10 ID:???
家事ヤロウですら余った餅のアレンジレシピとかしてるのに・・・
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:19:07 ID:???
ふと気が付いたんだけど、
>>601奥様以外、「私は無理そう」って言う奥様はいないのよね
これが、可愛い奥様クオリティなのね・・・
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:19:46 ID:???
これはね、食事じゃないの
彼女達にとってはトレーニングの一環なの
餅に味つけがないとか、そんなの些末なことなの
私は絶対嫌だけどね
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:20:53 ID:???
>>619
えぇ…無理そうが大前提だったわ
私炭水化物苦手だから朝からごはん2杯に夜3杯、毎食パスタは無理よ…
とんかつとからあげなら
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:21:36 ID:???
餅を飲み込むのも筋肉を使うのよ
つまり筋トレよ
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:21:40 ID:???
>>621
とんかつとからあげなら 何だと言うのw
624 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:22:36 ID:???
>>623
とんかつとからあげなら朝昼晩イケるわ
625 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:22:54 ID:???
>>624
つ よ い
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:24:26 ID:???
私は逆だわ
ご飯ならけっこういけそうだけど揚げ物は無理よ
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:27:57 ID:???
元五輪選手 青木愛さんによると
毎晩、寝る前にお餅を5個食べていました。
そうしないと、朝起きたときに急激に痩せちゃうので。
たぶん代謝がよすぎるんでしょうね。
合宿や遠征のときは、給湯室にある電子レンジでお餅5個をチンして、
きなこやしょうゆで味を少し変えながら毎晩食べていました。
お餅を選んだ理由は、先輩たちが食べていたから。
手軽だし、腹持ちがいいので受け継がれていたんだと思います。
お餅もお米ですからね。
やっぱり炭水化物をしっかりとらないと動けないし、エネルギーにならないので。
試合前もごはんやお餅など、米類をしっかり食べるようにしていました。
ですって
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:29:36 ID:???
【朗報】
きなこやしょうゆは使用OK!!
それにしても朝起きたら痩せてるとか…
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:29:50 ID:???
>>629
夢のようよね
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:30:13 ID:???
>>630
しかも緩くじゃなくて急激よ
どんなチートスキルよ
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:31:29 ID:???
>>631
逆に、いっぱい食べないと命に関わるってことよね
シンクロ怖いわ… どんだけハードなの…
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)15:31:31 ID:???
動き方が激しいもの
誰も入門してくるとは言わないのね
● おもちって普段食べます?
● 青木愛さんがTVのロケで泳いでいる姿がびっくりするくらい本当にキレイだったの
● 中学生の息子はスポーツをやってるのだけど お弁当を褒められてしまったのよ
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022