編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/241
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/15(月)20:18:18 ID:???
猫は大きい方が良いのかしら
うちの猫6キロあるからねお貸しするわよ
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)07:56:23 ID:???
>>241
重い猫は危険物よ。取り扱い注意だわ。
婆宅の猫さまも6キロオーバーなんだわ。
先週、布団に入ってきて一緒に寝たけど、
枕がわりにされてた肘を痛めたわ。
少し動きに制限が出て痛いのよね。
整形外科受診したら「老化」の一言よ。
ソファに座っていたら膝に乗って来るんだけど、
膝も痛めそうで横にどけているわ。
大きいのに気持ちは子猫だから可愛いの。
整形外科の先生も「猫は仕方ないよなぁ」ですって。
247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:08:48 ID:???
>>246
先生……
248 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:29:31 ID:???
>>246
うちのも6キロオーバーよ。
年末の健康診断で6キロ切ってらせてくださいって言われたわ
婆が寝る時鳩尾や腹に乗って揉みチュパするのよ。
重いけど可愛いのよ…たまに内臓がまろび出そうになるけど
2週間ほどバブルガムブラザーズのウォンビーロングを
必死になって踊ってたの。結果右肩痛めて包丁握れないわ
249 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:49:44 ID:???
この前見た猫ちゃん、
でっかいアメリカ人のおなかに乗ってたけど12キロだったかな?
メインクーンって種類の子
アイパッドと比較してあったけど、アイフォンくらいに見えたわ
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)10:04:37 ID:???
メインクーンが出窓から腹にダイブして来る婆が通りますよ…
真面目に肋骨ヤバいんじゃないかと思ったわ、無事だったけどね
しかもあれわざと腹の上に着地して来るのよ
ちょっと移動すれば普通に床に降りられるのにね
婆の腹はクッション性は高くても安定感に欠けるのだから
普通に着地して欲しいわ
足を捻るんじゃないかとヒヤヒヤしちゃうのよ
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)10:45:52 ID:???
いいわねえ、猫さま
実母も婆も猫好きだけど母が喘息と心臓疾患発症したので、
新たにお迎えできなくなったの
昔目が覚めたら一歳の子が婆の顎下首の上に乗って喉鳴らしてたことがあって、
それ見て母が「だから新生児には猫注意なのよねえ」って呟いてたわ
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)11:12:53 ID:???
>>251
赤ちゃんにも乗るのかしら
小さい頃、昔はミルクの匂いがする赤ちゃんが寝てる間に
ネズミに齧られてよく◯んだ、って怖がらされて育てられた婆には、
猫の方が役に立ってマシな気がするわ…
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)11:46:47 ID:???
>>252
若い猫は赤ちゃんでも温くて柔らかいものに寄ってっちゃう感じするわ
大人の猫は赤ちゃんてわかっている気がする
ネズミの話怖いわね…
● 太っちょ猫 もう抱っこしてギューしてチューの刑ですな!(画像)
● パソコンを使ってるとジャンプしてくる



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/241
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/15(月)20:18:18 ID:???
猫は大きい方が良いのかしら
うちの猫6キロあるからねお貸しするわよ
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)07:56:23 ID:???
>>241
重い猫は危険物よ。取り扱い注意だわ。
婆宅の猫さまも6キロオーバーなんだわ。
先週、布団に入ってきて一緒に寝たけど、
枕がわりにされてた肘を痛めたわ。
少し動きに制限が出て痛いのよね。
整形外科受診したら「老化」の一言よ。
ソファに座っていたら膝に乗って来るんだけど、
膝も痛めそうで横にどけているわ。
大きいのに気持ちは子猫だから可愛いの。
整形外科の先生も「猫は仕方ないよなぁ」ですって。
247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:08:48 ID:???
>>246
先生……
248 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:29:31 ID:???
>>246
うちのも6キロオーバーよ。
年末の健康診断で6キロ切ってらせてくださいって言われたわ
婆が寝る時鳩尾や腹に乗って揉みチュパするのよ。
重いけど可愛いのよ…たまに内臓がまろび出そうになるけど
2週間ほどバブルガムブラザーズのウォンビーロングを
必死になって踊ってたの。結果右肩痛めて包丁握れないわ
249 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)08:49:44 ID:???
この前見た猫ちゃん、
でっかいアメリカ人のおなかに乗ってたけど12キロだったかな?
メインクーンって種類の子
アイパッドと比較してあったけど、アイフォンくらいに見えたわ
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)10:04:37 ID:???
メインクーンが出窓から腹にダイブして来る婆が通りますよ…
真面目に肋骨ヤバいんじゃないかと思ったわ、無事だったけどね
しかもあれわざと腹の上に着地して来るのよ
ちょっと移動すれば普通に床に降りられるのにね
婆の腹はクッション性は高くても安定感に欠けるのだから
普通に着地して欲しいわ
足を捻るんじゃないかとヒヤヒヤしちゃうのよ
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)10:45:52 ID:???
いいわねえ、猫さま
実母も婆も猫好きだけど母が喘息と心臓疾患発症したので、
新たにお迎えできなくなったの
昔目が覚めたら一歳の子が婆の顎下首の上に乗って喉鳴らしてたことがあって、
それ見て母が「だから新生児には猫注意なのよねえ」って呟いてたわ
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/16(火)11:12:53 ID:???
>>251
赤ちゃんにも乗るのかしら
小さい頃、昔はミルクの匂いがする赤ちゃんが寝てる間に
ネズミに齧られてよく◯んだ、って怖がらされて育てられた婆には、
猫の方が役に立ってマシな気がするわ…
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/16(火)11:46:47 ID:???
>>252
若い猫は赤ちゃんでも温くて柔らかいものに寄ってっちゃう感じするわ
大人の猫は赤ちゃんてわかっている気がする
ネズミの話怖いわね…
● 太っちょ猫 もう抱っこしてギューしてチューの刑ですな!(画像)
● パソコンを使ってるとジャンプしてくる
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた