おーぷん2ちゃんねる まとめ




割と近場に猿の動物園があるんだけどそこに行けば霊長類の鳴き声聞き放題よ
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/209



209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)12:52:06 ID:???
家から歩いて1分ほどの神社の池にカワセミがいた
カワセミの鳴き声するから探してみたらカワセミいた
しかも雄と雌の2羽
池は濁ってて緑色何だけど濁ってても水の中の魚とか見えるのかしら?

210 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:00:15 ID:???
>>209
鳥って紫外線も見ることができるとか言うし
そういうので見れたりとかしないのかしら
全然わからないけど

211 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:23:02 ID:???
たまたまカワセミ休憩してただけとか

216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:54:53 ID:???
カワセミと聞くと小さい頃聞いたワライカワセミの歌を思い出すわ
動物が普段と違う状態になると
「ワライカワセミに話すなよ、笑われてうるさいよ?」と注意される歌
ワライカワセミの鳴き声ってうるさいのかしらとYouTubeで聞いてみたら
人間が大声でけたたましく笑ってるみたいな声で本当にうるさかったわ

217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:55:42 ID:???
アッーーー!!
て鳴く猿といい勝負よね

218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:57:50 ID:???
>>217
奥様それ本当に猿の鳴き声の表記かしら?

219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)13:58:58 ID:???
あれ?ワッーーー!!だった?

220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:01:42 ID:???
ッ の位置がね……

221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:01:52 ID:???
やらないか…状態よね

222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:01:54 ID:???
ナァァァァー!だったような

223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:02:33 ID:???
>>221
それよね…

224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:04:37 ID:???
オゥオゥオゥオゥでかい声で鳴き続けるオットセイもうるさいのよ
もうちょっと落ち着けと言いたいわ

225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:07:03 ID:???
>>224
発情期の猫もうるさいのよ

226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:07:04 ID:???
割と近場に猿の動物園があるんだけどそこに行けば霊長類の鳴き声聞き放題よ
実際はウホウホなんて鳴かなくてキュワーだとかアァァァアーみたいなハーモニー

228 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:12:36 ID:???
>>217が書いてる猿は多分東山動植物園のフクロテナガザルよね?
さっき私が見たYouTubeのワライカワセミも東山動植物園の子だったわ
行った事ないけど東山動植物園って超うるさいのかしら

229 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:26:33 ID:???
起きたー

テナガザルは鳴き声うるさいわ
「ホウゥゥゥゥゥーワッ」って通る声で鳴くの

230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:27:52 ID:???
私は活きのいい鰯の群れを見てよだれ垂らして一日過ごしたいわ
あまり騒がしいのは苦手だし、動物園の臭いがね
タカアシガニでもいいわね

231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:36:36 ID:???
水族館はペンギンゾーンが臭いのよね
可愛いと臭いが同時よ

232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:38:57 ID:???
でもヒトデとかおいてあるようなふれあいゾーンも
独特の水臭さというか生臭さがあるわ
ペンギンだけに罪は着せない…!

233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:39:39 ID:???
ペンギンは大好きだから臭いの感じないわ
お散歩に出るときの通路にある柵にいつも体当たりしてる子がいてね、
かわいいのよ

タカアシガニって貰っても茹でられる鍋がないわよね
生でもいけるのかしら?

234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:41:49 ID:???
小さい鮫が触れるゾーンがある水族館もあるわよね
鮫肌、鮫肌 山葵おろしてみたくなるわよ

235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:43:04 ID:???
>>233
塩ゆでか蒸しだって
身はあんまり美味しくないらしいから生で食べれたとしても美味しくないかも

236 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:52:20 ID:???
タカアシガニの所は照明が暗くてヒッッてなるわ

237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)14:58:46 ID:???
しょうがないわ普段は深海にいるんだもの
タカアシガニはなんか明るいなー眩しいんですけどーって思ってる可能性も

238 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:02:46 ID:???
タカアシガニはね、死ぬと肉が溶けるのが早いんですって
生きてるのを焼き蟹にするのがいいらしいわ

239 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:05:12 ID:???
水族館で展示説明に[美味しい]って書いてあると食べたくなるわよね

240 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:11:26 ID:???
>>238
生でもケジャンにするといいってざざむしの人が書いてる
伊豆辺りでは捕れるらしいです

241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:18:21 ID:???
あっと、ざざむしのサイト結構衝撃的なものを召し上がっているので閲覧注意です
兄ちゃん、なんでこんなん食べるん?って節子になる可能性があります
書いたからね

242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:20:56 ID:???
兄ちゃんなんでそんなサイトお勧めするん?
(見てくるわね)

● 今季初撮り ツグミさんとシメさん そしていつものカワセミさん(画像)
● 「オジサンみたいな声で鳴く猿」の動画をどうしても見たくなって
● ペンギン水族館行きたいたい


   


関連記事



[ 2021/03/3122:02 ] 動物 | | Top▲