編集 |
何を書いても構いませんので@生活板107
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/408
408 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)01:50:27 ID:Jf.y0.L1
赤ちゃんが全然寝ないから、
ベランダに連れ出せば少しでも疲れて寝てくれないかなーと思ってただけなんだ
まさかそのせいで家の中に蚊が入ってくるとは…
家の中は常夜灯にしてたから痒みがくるまで蚊が入ってることに気づかなかった
気がついたときには脚を中心に7箇所くらいかまれてた
虫刺されでこんな大きく腫れたのは地元の山で遊んで以来だわ
赤ちゃん抱っこしてたせいで、存在を確認できた一匹の蚊も仕留めにいけず…
一体何匹入り込んでるんだろ
これからこの部屋で寝るのにー!
ここ5年は蚊の被害ほぼ無かったから完全に油断してたわ
409 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:00:44 ID:Jf.y0.L1 [2/3]
幸いにも赤ちゃんは蚊に刺されてなかった
私が汗っかきのO型でよかったー
410 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:09:57 ID:p0.mh.L1 [1/3]
>>409
赤ちゃんはご無事で何よりですが、お母さまは手当ては大丈夫?
やはり血液型関連あるのですか
お二人共、どうか良い夢、良い眠りをね
412 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:35:15 ID:il.dq.L1
この時期の虫は不快度上がるよね、ゆっくり休んでね
今さっき起きた話
さあ寝るかと思ってトイレに行ってたんだけど、
パジャマのズボンを上げた瞬間足先に何かが落ちた感触があった
黒い彼奴が落ちてきたのかと凄く焦って必死で振り払った後、
壁に張り付いて辺りを見回した
ところが彼奴の気配は無くて、
代わりに床に転がってたのは下着についてたリボン…
あんな密室の中で出会わなくて良かったという安堵と
このタイミングでリボンが取れたことでの笑いとで
複雑な気持ちになってトイレを出た
413 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)05:36:28 ID:0I.vr.L1
>>409
つ蚊帳
416 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)07:35:46 ID:Jf.y0.L1 [3/3]
>>410
ありがとう、赤ちゃんも私もぐっすり寝てたわ
起きたら痒みも収まってたし
O型は特に刺されやすいって昔テレビの検証で見た記憶があるんだよね
私自身、昔から友達(非O型)の数倍は蚊にモテて来たから血液型説信じてる
>>413
義実家が持ってたけど、赤ちゃん用の蚊帳かわいいよね
419 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/10(木)08:28:25 ID:gs.y0.L1
>>416
これテレビで実験してたのを見た
A型は一番刺されにくいそうだ(蚊にとって血がまずいのらしい)
うちの家族はAとO 父と私は刺されやすく母と妹は刺されない
妹曰く「ねーさんといると蚊取り線香いらない」私は人間蚊取か
昔同級生の家に行って玄関で立ち話した時、
藪蚊がすごくて払いながら話してたけど
彼女はノースリーブ短パンで平然としててびっくりした
(そのころは血液型指向知らなかった)
赤ちゃんがいるなら電子蚊取かな
昔ながらの蚊取線香の方が匂いがして効き目が見える気がして好き
ワンプッシュで1日効き目がある、というのも使うけど
なんか効き目があるのかないのかわかりにくい
421 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:32:19 ID:px.mh.L1 [1/2]
血液型なんて関係あるのか?
俺は血液型がA型だけど、他の血液型の人と一緒にいても俺だけ滅茶苦茶刺されるぞ
体質か何かなのか?
422 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/10(木)08:40:20 ID:Z9.4y.L1
>>421
お酒をよく飲む?
私の旦那もよく飲むからよく刺されてる
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:40:21 ID:5l.y0.L21 [1/3]
>>421
風呂に入ってない人は刺されやすい
しっかり浸かって洗って体臭消すといい
特に足裏念入りに
体温高くて臭い強い奴に集中するけど、
大した違いが無ければO型が何故か刺されやすい
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:42:52 ID:UQ.tp.L1 [1/2]
>>421
血液型もそうだけどなんか体臭と言うか
足クッサの臭いが寄せ付けるんだとか聞いた事が有る様な無い様な
まだ中学生くらいの兄妹の研究だったような…うろ覚えですまぬ
425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:46:57 ID:Yz.zu.L1
父がO型で母、兄、俺がB型なのに母が一番刺されやすい
何でだか
426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:48:34 ID:QM.zu.L19
>>424
この子
いま、コロンビア大学に在籍中だって
「なぜ妹ばかりが蚊に刺される?」 16歳の日本人高校生が世界的な大発見!
https://grapee.jp/223007
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:49:31 ID:px.mh.L1 [2/2]
>>422-424
色々と教えてくれてありがとう
俺の場合、多分体臭だと思う。外回りが多い仕事だから
蚊はデオドラントの香りが苦手らしいから、色々試してみるよ
428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)09:15:58 ID:UQ.tp.L1 [2/2]
>>426
おおぉ確かこんな事言ってた気がするw探して頂いてありがとうございました。
でも凄いね蚊の研究の発見ででそこまで行けるのって…
まぁペシッっとやって命中したら五右衛門ばりでまたつまらぬものを…
と呟く凡人とはそもそも素地が違うんだろうな
● アースノーマット いい加減どっちか買わないとなー…
● アースの「押すだけノーマット」虫が寄り付きにくい部屋になるよ
● 昔ながらのシーブリーズが良いよ わざわざ虫除けスプレーしたくないときにおすすめ




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/408
408 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)01:50:27 ID:Jf.y0.L1
赤ちゃんが全然寝ないから、
ベランダに連れ出せば少しでも疲れて寝てくれないかなーと思ってただけなんだ
まさかそのせいで家の中に蚊が入ってくるとは…
家の中は常夜灯にしてたから痒みがくるまで蚊が入ってることに気づかなかった
気がついたときには脚を中心に7箇所くらいかまれてた
虫刺されでこんな大きく腫れたのは地元の山で遊んで以来だわ
赤ちゃん抱っこしてたせいで、存在を確認できた一匹の蚊も仕留めにいけず…
一体何匹入り込んでるんだろ
これからこの部屋で寝るのにー!
ここ5年は蚊の被害ほぼ無かったから完全に油断してたわ
409 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:00:44 ID:Jf.y0.L1 [2/3]
幸いにも赤ちゃんは蚊に刺されてなかった
私が汗っかきのO型でよかったー
410 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:09:57 ID:p0.mh.L1 [1/3]
>>409
赤ちゃんはご無事で何よりですが、お母さまは手当ては大丈夫?
やはり血液型関連あるのですか
お二人共、どうか良い夢、良い眠りをね
412 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)02:35:15 ID:il.dq.L1
この時期の虫は不快度上がるよね、ゆっくり休んでね
今さっき起きた話
さあ寝るかと思ってトイレに行ってたんだけど、
パジャマのズボンを上げた瞬間足先に何かが落ちた感触があった
黒い彼奴が落ちてきたのかと凄く焦って必死で振り払った後、
壁に張り付いて辺りを見回した
ところが彼奴の気配は無くて、
代わりに床に転がってたのは下着についてたリボン…
あんな密室の中で出会わなくて良かったという安堵と
このタイミングでリボンが取れたことでの笑いとで
複雑な気持ちになってトイレを出た
413 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)05:36:28 ID:0I.vr.L1
>>409
つ蚊帳
416 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)07:35:46 ID:Jf.y0.L1 [3/3]
>>410
ありがとう、赤ちゃんも私もぐっすり寝てたわ
起きたら痒みも収まってたし
O型は特に刺されやすいって昔テレビの検証で見た記憶があるんだよね
私自身、昔から友達(非O型)の数倍は蚊にモテて来たから血液型説信じてる
>>413
義実家が持ってたけど、赤ちゃん用の蚊帳かわいいよね
419 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/10(木)08:28:25 ID:gs.y0.L1
>>416
これテレビで実験してたのを見た
A型は一番刺されにくいそうだ(蚊にとって血がまずいのらしい)
うちの家族はAとO 父と私は刺されやすく母と妹は刺されない
妹曰く「ねーさんといると蚊取り線香いらない」私は人間蚊取か
昔同級生の家に行って玄関で立ち話した時、
藪蚊がすごくて払いながら話してたけど
彼女はノースリーブ短パンで平然としててびっくりした
(そのころは血液型指向知らなかった)
赤ちゃんがいるなら電子蚊取かな
昔ながらの蚊取線香の方が匂いがして効き目が見える気がして好き
ワンプッシュで1日効き目がある、というのも使うけど
なんか効き目があるのかないのかわかりにくい
421 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:32:19 ID:px.mh.L1 [1/2]
血液型なんて関係あるのか?
俺は血液型がA型だけど、他の血液型の人と一緒にいても俺だけ滅茶苦茶刺されるぞ
体質か何かなのか?
422 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/10(木)08:40:20 ID:Z9.4y.L1
>>421
お酒をよく飲む?
私の旦那もよく飲むからよく刺されてる
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:40:21 ID:5l.y0.L21 [1/3]
>>421
風呂に入ってない人は刺されやすい
しっかり浸かって洗って体臭消すといい
特に足裏念入りに
体温高くて臭い強い奴に集中するけど、
大した違いが無ければO型が何故か刺されやすい
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:42:52 ID:UQ.tp.L1 [1/2]
>>421
血液型もそうだけどなんか体臭と言うか
足クッサの臭いが寄せ付けるんだとか聞いた事が有る様な無い様な
まだ中学生くらいの兄妹の研究だったような…うろ覚えですまぬ
425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:46:57 ID:Yz.zu.L1
父がO型で母、兄、俺がB型なのに母が一番刺されやすい
何でだか
426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:48:34 ID:QM.zu.L19
>>424
この子
いま、コロンビア大学に在籍中だって
「なぜ妹ばかりが蚊に刺される?」 16歳の日本人高校生が世界的な大発見!
https://grapee.jp/223007
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)08:49:31 ID:px.mh.L1 [2/2]
>>422-424
色々と教えてくれてありがとう
俺の場合、多分体臭だと思う。外回りが多い仕事だから
蚊はデオドラントの香りが苦手らしいから、色々試してみるよ
428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/10(木)09:15:58 ID:UQ.tp.L1 [2/2]
>>426
おおぉ確かこんな事言ってた気がするw探して頂いてありがとうございました。
でも凄いね蚊の研究の発見ででそこまで行けるのって…
まぁペシッっとやって命中したら五右衛門ばりでまたつまらぬものを…
と呟く凡人とはそもそも素地が違うんだろうな
● アースノーマット いい加減どっちか買わないとなー…
● アースの「押すだけノーマット」虫が寄り付きにくい部屋になるよ
● 昔ながらのシーブリーズが良いよ わざわざ虫除けスプレーしたくないときにおすすめ
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
