おーぷん2ちゃんねる まとめ




どうやったら食費減るんだろう
編集 |
□□□チラシの裏(ID非表示)□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1611492635/272



272 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)11:59:23 ID:???
どうやったら食費減るんだろう
借金してるとかじゃないけどもっと減らして貯金したいよ
雑誌とかSNSだと2人で3万が理想な気がするけど
うちは倍あるのよどうすりゃいいの

273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)15:29:21 ID:???
昼間に安いスーパーをハシゴできる時間と体力も必要よ
お昼が在宅なら簡単に残り物だけ、とか嗜好品もともと口にしないとか
カラクリあるはず
一人暮らしで月2万を周りに高い高い言われたけど、
果物とか好きなものも必要だしある程度は仕方ないよ

274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:17:17 ID:???
単純に食べる量が多い場合は仕方ないと思うのよね
デブとかじゃなく燃費が悪い人っているじゃない?

275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:22:08 ID:???
小倉優子は食費月15万円よ

276 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:24:41 ID:???
>>275
そのうちお酒がおいくら万円?
あれ、光景だけ見たらキッチンドリンカーよね
止める人がいないとヤバイわ
行き着く先は肝硬変よ

277 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:26:14 ID:???
2人で3万が理想って1か月あたりの話?
ちょっとググってみたけど平均が4~5万位みたいだから
そこから1万以上減らしたいってことかしら
月の食費3万ってかなり厳しいような気がするけど、1週間あたりの話かな?

278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:39:59 ID:???
月3万だと2人で1日1000円かぁ
うーん貯金したいなら食費でなく他の出費を減らすか
収入を増やす方向で考えた方がよさそう

279 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)16:42:27 ID:???
食費削ると精神病むからね
最終手段にした方がよい

280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)19:36:13 ID:???
毎日食べる牛乳やバナナやお豆腐のランク下げたら、
食欲わかなくて気分が落ちこんで駄目だった

281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)19:48:06 ID:???
やっぱり安い物には安いだけの理由があるのか

282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)20:02:45 ID:???
ご飯くらいは美味しいもの食べたいってあるよね
うちも2人だけど3万なんて夢のまた夢よ
年取って少食になれば自然と食費は減るだろうけど

283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)21:31:28 ID:???
食品のクオリティは上げる分には良いけど後戻りしにくくなるから
お金がなくて以前の物に戻すとかなり不味く感じるのだ
どうしてもクオリティ下げられない物以外は見切り品を買うか?

284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/19(月)16:08:27 ID:???
料理ブログとかで見かける、
パックのまま凍った肉類を炊飯器調理するのって怖くないのかな
アルミホイル使うなんて事故らないか心配になる

285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/19(月)22:14:00 ID:???
見てないうちに食費について話が進んでた
夫婦二人とも3食家で食べて週末お酒飲んで夫は肉と量が欲しいと文句言うしで
全然食費減らないけどなんとか4万~5万くらいにしたいから頑張るわ

286 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/19(月)22:36:24 ID:???
肉は外国産で酒のランク落としたら多少は減るかもだけど、楽しくないよね

287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/19(月)22:38:16 ID:???
料理によって使い分けるとかしかないのかしらね
でもやっぱり国産の方が美味しいw

288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/19(月)23:56:04 ID:???
>>286
お酒は安くて美味しいのがたまにあるから見つけたらラッキーよね

289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/20(火)11:55:59 ID:???
安く作れるつまみで底上げさせてから飲み食いするなら一割は安く上がるか、も?
安く作れるつまみ=キュウリスティックとかニンジンスティックとか
スライスした玉ねぎに鰹節とポン酢とかだな


   


関連記事



[ 2021/07/2520:21 ] くらし | | Top▲