編集 |
何を書いても構いませんので@生活板111
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/877
877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)21:49:22 ID:8Z.yp.L2
30代になるとカツ丼とか天丼よりも、玉子丼とか木の葉丼を好む様になった。
これが衰えかと思っていたら、田舎の89歳の爺さんから電話があって
「いつもの店でカツ丼の出前を取ったらな、
いつもよりやたら分厚くて飯も多かった。全部食ったわ。得したわ。」
だそうだ。
私の胃腸、雑魚過ぎん?
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)21:51:53 ID:8Z.yp.L2 [2/2]
霜降り牛も豚トロも食えん。
赤身肉か白身魚が良い。
879 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)22:10:32 ID:mm.fk.L3 [3/4]
自分も霜降り牛より若干赤身多めの方が好きだな
最初の一口二口は美味しく食べられるけど、
三口超えてくると次第に胃がもたれて辛くなってしまう
マグロも大トロより中トロがちょうどいい
でも70代のうちの母は霜降り牛も大トロも大好きでペロリなんだわ…すげーや
881 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)22:52:06 ID:8c.9v.L1
多分自分は老人になってもカツ丼霜降り余裕なんだろうなと
トリプルサムライマックとポテトをモリモリ食いながら思う中年ワイ
885 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:31:27 ID:Dm.x6.L1
>>877
木の葉丼がわからない
886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:34:08 ID:mm.fk.L3 [4/4]
>>885
ググると画像出てくるよ
887 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:40:59 ID:hG.9n.L1 [3/3]
>>886
おいしそう。
896 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)00:46:53 ID:JY.7h.L2
>>885
まさか関西にしか無いのか!?
897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)00:54:30 ID:mo.5e.L4 [1/3]
>>896
関西発祥で関西では定番だけど、全国的にはまだ認知されてない
でもネットやSNSでレシピがどんどこ出回ってるみたいだから、
沖縄のゴーヤーチャンプルー的な感じでそのうち全国的に広まるんじゃないかな
自分も初めて知ったけど、ググったらめっちゃ美味しそうだね
899 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)01:52:44 ID:j6.ly.L1
木の葉丼、数年前になか卯で販売してたかな?
油揚げの卵とじ丼みたいな感じだった
900 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:25:45 ID:9u.0g.L1
木の葉丼の人気に衣笠丼が嫉妬しています
901 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:34:38 ID:k8.5e.L1
>>900
京都での呼び方なのね衣笠丼
衣笠ってどうしても野球選手が先に出てきちゃう
902 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:46:06 ID:32.tn.L8
>>901
お山の名前なのね
904 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)08:53:17 ID:RX.ns.L1
木の葉丼と衣笠丼ググったらハイカラ丼とかも出てきた
どれも名前だけじゃ具がわからないけど全部美味しそうだなあ
● 木の葉丼って知らなくてググったら美味しそう!
● 40すぎてからどうもお肉の脂分を受け付けない体になったみたい
● 旦那が45歳を越え、体が脂っこい食事を受け付けなくなってきた



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/877
877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)21:49:22 ID:8Z.yp.L2
30代になるとカツ丼とか天丼よりも、玉子丼とか木の葉丼を好む様になった。
これが衰えかと思っていたら、田舎の89歳の爺さんから電話があって
「いつもの店でカツ丼の出前を取ったらな、
いつもよりやたら分厚くて飯も多かった。全部食ったわ。得したわ。」
だそうだ。
私の胃腸、雑魚過ぎん?
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)21:51:53 ID:8Z.yp.L2 [2/2]
霜降り牛も豚トロも食えん。
赤身肉か白身魚が良い。
879 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)22:10:32 ID:mm.fk.L3 [3/4]
自分も霜降り牛より若干赤身多めの方が好きだな
最初の一口二口は美味しく食べられるけど、
三口超えてくると次第に胃がもたれて辛くなってしまう
マグロも大トロより中トロがちょうどいい
でも70代のうちの母は霜降り牛も大トロも大好きでペロリなんだわ…すげーや
881 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)22:52:06 ID:8c.9v.L1
多分自分は老人になってもカツ丼霜降り余裕なんだろうなと
トリプルサムライマックとポテトをモリモリ食いながら思う中年ワイ
885 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:31:27 ID:Dm.x6.L1
>>877
木の葉丼がわからない
886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:34:08 ID:mm.fk.L3 [4/4]
>>885
ググると画像出てくるよ
887 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/07(火)23:40:59 ID:hG.9n.L1 [3/3]
>>886
おいしそう。
896 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)00:46:53 ID:JY.7h.L2
>>885
まさか関西にしか無いのか!?
897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)00:54:30 ID:mo.5e.L4 [1/3]
>>896
関西発祥で関西では定番だけど、全国的にはまだ認知されてない
でもネットやSNSでレシピがどんどこ出回ってるみたいだから、
沖縄のゴーヤーチャンプルー的な感じでそのうち全国的に広まるんじゃないかな
自分も初めて知ったけど、ググったらめっちゃ美味しそうだね
899 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)01:52:44 ID:j6.ly.L1
木の葉丼、数年前になか卯で販売してたかな?
油揚げの卵とじ丼みたいな感じだった
900 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:25:45 ID:9u.0g.L1
木の葉丼の人気に衣笠丼が嫉妬しています
901 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:34:38 ID:k8.5e.L1
>>900
京都での呼び方なのね衣笠丼
衣笠ってどうしても野球選手が先に出てきちゃう
902 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)07:46:06 ID:32.tn.L8
>>901
お山の名前なのね
904 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/08(水)08:53:17 ID:RX.ns.L1
木の葉丼と衣笠丼ググったらハイカラ丼とかも出てきた
どれも名前だけじゃ具がわからないけど全部美味しそうだなあ
● 木の葉丼って知らなくてググったら美味しそう!
● 40すぎてからどうもお肉の脂分を受け付けない体になったみたい
● 旦那が45歳を越え、体が脂っこい食事を受け付けなくなってきた
関連記事
| ホーム |
● 自粛ついでに長編チャレンジ中 弱虫ペダル、ダイヤのA、この音とまれ
● かしわ蕎麦って初めて聞いたわ
● 夫が太ったら妻に全責任があるかのように言われるのほんと納得いかない
● カーペット、毎年使い捨てにしてたけど今年は干して使いまわしてみた
● 美味しそうなレーズンサンドがあったんでいいなーと思ったんだけど
● 会津で買った馬油をかかとに塗って寝たら柴犬に
● 部屋が狭いー!というより物が多すぎて部屋の広さ足りないー!
● うちのオカメ 母を見上げつつ羽を少し広げて
● サクマドロップのすもも味好き 缶のやつにしか入っていない
● 明日は毎月恒例給料日前の冷蔵庫の中のものだけでテンション上がるものを作ろうの日なんだけど
● カットガラスが美しいポーランド製一輪差しを買ったのでバラを買いに
● 自分自身で、自信のない自分を改造した
● フェイクパールネックレス これ付けるだけでオサレに見える
● 失くし物した時は「○○さまを探し申す」と言って西に向かって3拝してから探すといい
● 鳥の雛の匂いを嗅ぎたい
● イボは「はとむぎジェル」と「はとむぎ茶」のダブル使いよ
● 義弟夫婦を初めて家に招待したら、義弟嫁さんがめっちゃ面白い人だった
● 私も深夜のジュエリー通販見るの好き
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● うちの夫の足も臭いの 猫がフレーメン反応するくらい
● 奥様方、うつ伏せで踵をお尻につけてみて!
● 私、今日誕生日なのよ! でも夫は長期出張中で家には犬と猫しか居ないわ!
● ただ今子猫シーズン到来中!!(画像)
● 立ち仕事してるんだけど風呂の時間が最高。本当に幸せ。
● 高島屋なら是非オードリーの行列に並んでいただきたいわ
● 専業主婦の奥様って医療保険どのくらいかけてらっしゃる?

● 自粛ついでに長編チャレンジ中 弱虫ペダル、ダイヤのA、この音とまれ
● かしわ蕎麦って初めて聞いたわ
● 夫が太ったら妻に全責任があるかのように言われるのほんと納得いかない
● カーペット、毎年使い捨てにしてたけど今年は干して使いまわしてみた
● 美味しそうなレーズンサンドがあったんでいいなーと思ったんだけど
● 会津で買った馬油をかかとに塗って寝たら柴犬に
● 部屋が狭いー!というより物が多すぎて部屋の広さ足りないー!
● うちのオカメ 母を見上げつつ羽を少し広げて
● サクマドロップのすもも味好き 缶のやつにしか入っていない
● 明日は毎月恒例給料日前の冷蔵庫の中のものだけでテンション上がるものを作ろうの日なんだけど
● カットガラスが美しいポーランド製一輪差しを買ったのでバラを買いに
● 自分自身で、自信のない自分を改造した
● フェイクパールネックレス これ付けるだけでオサレに見える
● 失くし物した時は「○○さまを探し申す」と言って西に向かって3拝してから探すといい
● 鳥の雛の匂いを嗅ぎたい
● イボは「はとむぎジェル」と「はとむぎ茶」のダブル使いよ
● 義弟夫婦を初めて家に招待したら、義弟嫁さんがめっちゃ面白い人だった
● 私も深夜のジュエリー通販見るの好き
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● うちの夫の足も臭いの 猫がフレーメン反応するくらい
● 奥様方、うつ伏せで踵をお尻につけてみて!
● 私、今日誕生日なのよ! でも夫は長期出張中で家には犬と猫しか居ないわ!
● ただ今子猫シーズン到来中!!(画像)
● 立ち仕事してるんだけど風呂の時間が最高。本当に幸せ。
● 高島屋なら是非オードリーの行列に並んでいただきたいわ
● 専業主婦の奥様って医療保険どのくらいかけてらっしゃる?
