おーぷん2ちゃんねる まとめ




土嚢じゃなくて水嚢って言うのもあるのか
編集 |
■◆■好きなコピペを貼るスレ■◆■
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1619230997/119



119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/19(木)00:12:29 ID:DuEc
7. 名無しのロミオさん 2021年08月16日 12:36
土嚢じゃなくて水嚢って言うのもあるのか
ひとつかしこくなった

16. 名無しのロミオさん 2021年08月16日 12:53
>>7
土嚢より固定が難しいけど、土嚢と違って隙間をピッタリ塞ぐことができるので、
ドアの隙間からの水の侵入を防ぐのとかには良いよ。
丈夫なゴミ袋にたくさん水入れるのでも簡易水嚢になります。
風呂場などの排水口もこれで塞いどくとそこからの侵入も防げる。



● 昼過ぎにトイレ前の廊下が水浸しで何よ!と思ったら
● 屋根に張って耐水の意味があるのは3000番以上で
● 今度おうち建てるんだけどこれだけはやっとけっていうのある?


   



関連記事



[ 2021/09/1617:21 ] 防災 | | Top▲