編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127/335
335 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)18:59:21 ID:???
ここのところ新しい美容院を探して探索中なんだけれど
こんな時期だし、気疲れするから初回のアンケートには
「なるべく静かにすごしたい」にチェックを入れてる。
だけど行く店行く店、しゃべらないと死ぬのか?ってくらい話しかけてくる。
初回だから最初のカウンセリングはちゃんと話してる、
説明とか希望とかは話すのはいいんだよ。
だけどそのあと、わがままかもしれないけど世間話したくないのよ。
おかげで帰りは気疲れして自宅でぐったりよ。
世間話しなくてもいい美容院はどこにあるの。
336 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)19:28:12 ID:???
婆は、口内炎が痛くて話せない。って先に謝るの。
本当は口内炎じゃないけど、演技で乗りきるわ。
337 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)19:28:50 ID:???
>>335美容院に行くときは本を持って行く事にしてるわ
話しかけられたくないもの。
でも1度「毛先だけカット」と言ったのに
20cm以上も切られてて驚いた事があったわ
本当に膝から崩れ墜ちる感覚で切り散らかされた自分の髪を
現実とは受け止められなかったわ。
338 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)20:04:27 ID:???
>>337
ええ!?
20cmって言ったら普通のカットでも本当に切ってもいいの?
ってしつこく聞かれるレベルの長さよね?
やばいなその美容師…
339 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)20:37:01 ID:???
>>338ながく美容院に行けなくて腰くらいまで伸びていたから
毛先と言っても7cmは切らないと駄目かしらとは思ってたのよ。
それが見事に肘まで切られちゃってね
そこから友人のお母様の美容室に変えたのよ
長い髪を切るときは椅子をかなり上げて切るのね
知っていたら失敗されずに済んだのかもしれないわ
340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)09:28:52 ID:???
>>337
ありえないわ
婆も毛先だけ揃えてと頼んだのに15cm切られたことがあるけど
20cmだなんて更に精神的苦痛が深いわ、飛び込みで入るといいことないわね
傷みがひどいならひどいで一言ほしいわよね
婆はその時ヘアカラーも同時に頼んだのだけど美容師がやたらと
「お客さんは(女性だけど)ここがハゲてきてるから
カラーだけではなくパーマもかけるべき」
とやたら「ハゲ」を隠すボリュームアップ狙いで
パーマかけろパーマかけろと言うから最悪だったわ
髪質もわからない上にカラーにパーマも同日施術だなんて
あからさまな売上アップ狙いだわ
二度と行かなかったわ
341 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)11:58:12 ID:???
婆もう20年ほど同じ方に切って貰っているの
最初のお店から独立されて、その前後で何度か違う美容院にも行ったけれど、
やっぱり戻ってしまったわ
かなりの癖っ毛だから、それを良く分かってる方に切って貰うと
伸びた時のまとまり方が全然違うのよ
もうここまで長い付き合いになると、
たまにに会う友人のような感覚で会話にも気を遣わなくて楽だわ
自分に合う美容院が見つけられるって有り難いわね
342 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)21:41:11 ID:???
美容師で下手な人はたまにいるから
よくあれで国家資格が取れたなと不思議だわ
343 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/12(火)06:59:08 ID:???
婆の息子も美容室で切ってもらってるのね
初めて行った美容室で、まことちゃんみたいにカットされてプンスカしてたわ
● ヘアスタイル、髪色変えるたびに自撮りで記録
● 久々に美容院いったんだけど切られ過ぎて泣ける
● 13歳の頃から40代半ばの現在まで、母に連れられて行った美容室に通ってる




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127/335
335 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)18:59:21 ID:???
ここのところ新しい美容院を探して探索中なんだけれど
こんな時期だし、気疲れするから初回のアンケートには
「なるべく静かにすごしたい」にチェックを入れてる。
だけど行く店行く店、しゃべらないと死ぬのか?ってくらい話しかけてくる。
初回だから最初のカウンセリングはちゃんと話してる、
説明とか希望とかは話すのはいいんだよ。
だけどそのあと、わがままかもしれないけど世間話したくないのよ。
おかげで帰りは気疲れして自宅でぐったりよ。
世間話しなくてもいい美容院はどこにあるの。
336 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)19:28:12 ID:???
婆は、口内炎が痛くて話せない。って先に謝るの。
本当は口内炎じゃないけど、演技で乗りきるわ。
337 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)19:28:50 ID:???
>>335美容院に行くときは本を持って行く事にしてるわ
話しかけられたくないもの。
でも1度「毛先だけカット」と言ったのに
20cm以上も切られてて驚いた事があったわ
本当に膝から崩れ墜ちる感覚で切り散らかされた自分の髪を
現実とは受け止められなかったわ。
338 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)20:04:27 ID:???
>>337
ええ!?
20cmって言ったら普通のカットでも本当に切ってもいいの?
ってしつこく聞かれるレベルの長さよね?
やばいなその美容師…
339 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/10(日)20:37:01 ID:???
>>338ながく美容院に行けなくて腰くらいまで伸びていたから
毛先と言っても7cmは切らないと駄目かしらとは思ってたのよ。
それが見事に肘まで切られちゃってね
そこから友人のお母様の美容室に変えたのよ
長い髪を切るときは椅子をかなり上げて切るのね
知っていたら失敗されずに済んだのかもしれないわ
340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)09:28:52 ID:???
>>337
ありえないわ
婆も毛先だけ揃えてと頼んだのに15cm切られたことがあるけど
20cmだなんて更に精神的苦痛が深いわ、飛び込みで入るといいことないわね
傷みがひどいならひどいで一言ほしいわよね
婆はその時ヘアカラーも同時に頼んだのだけど美容師がやたらと
「お客さんは(女性だけど)ここがハゲてきてるから
カラーだけではなくパーマもかけるべき」
とやたら「ハゲ」を隠すボリュームアップ狙いで
パーマかけろパーマかけろと言うから最悪だったわ
髪質もわからない上にカラーにパーマも同日施術だなんて
あからさまな売上アップ狙いだわ
二度と行かなかったわ
341 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)11:58:12 ID:???
婆もう20年ほど同じ方に切って貰っているの
最初のお店から独立されて、その前後で何度か違う美容院にも行ったけれど、
やっぱり戻ってしまったわ
かなりの癖っ毛だから、それを良く分かってる方に切って貰うと
伸びた時のまとまり方が全然違うのよ
もうここまで長い付き合いになると、
たまにに会う友人のような感覚で会話にも気を遣わなくて楽だわ
自分に合う美容院が見つけられるって有り難いわね
342 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/11(月)21:41:11 ID:???
美容師で下手な人はたまにいるから
よくあれで国家資格が取れたなと不思議だわ
343 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/12(火)06:59:08 ID:???
婆の息子も美容室で切ってもらってるのね
初めて行った美容室で、まことちゃんみたいにカットされてプンスカしてたわ
● ヘアスタイル、髪色変えるたびに自撮りで記録
● 久々に美容院いったんだけど切られ過ぎて泣ける
● 13歳の頃から40代半ばの現在まで、母に連れられて行った美容室に通ってる
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

