編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART416
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1642739314/815
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:04:06 ID:???
スマホの速報ニュースにマックフライポテトのM、Lサイズ復活ってきたわ
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:05:03 ID:???
>>815
サラダのLサイズが欲しいわ
いつもドレッシングが余るのよね
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:10:16 ID:???
最近のマックのCMでサイドメニューを枝豆とかにされたお子様が
ぶちぶち文句いうやつ好きだわ
「これ全部食べたらポテトも買って?」とかめっちゃ可愛いわ
818 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:21:31 ID:???
昨日買った老舗豆屋さんの豆菓子アラカルトが美味しかったことを報告しにきたわ
来年の節分の豆もこれにしよう
819 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:22:53 ID:???
前も書いたけどチョコ大豆は通年売るべき
821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:24:26 ID:???
あときなこ大豆ももっと売るべき
822 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:25:08 ID:???
チョコ大豆はバレンタインにも推すべき
823 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:26:37 ID:???
海苔がついてる醤油味の大豆も通年売って欲しい
824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:28:05 ID:???
>>822
ジャンポールエヴァンあたりに売り込みしたら
イイかんじに仕上げてくれないかしら?
825 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:28:50 ID:???
>>824
高級になっちゃダメなのよ
大衆のおやつじゃないと
826 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:30 ID:???
>>825
じゃあローソンのGODIVAコラボあたりで…
827 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:36 ID:???
>>825
じゃあブルボンに提案しましょ
828 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:40 ID:???
>>825
準チョコでコーティングされてる感じ?
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:30:49 ID:???
>>826
GODIVAは私遠慮しとくわ
期待値上がって食べて残念なの
鎧塚さん辺りでいいんじゃないかしら?
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:31:14 ID:???
今わたしはチョココーティングされたひなあられをポリポリしながらここみてるわ
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:32:19 ID:???
私は『チョコがしみこんだギンビスアスパラガスビスケット』食べてるわ
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:32:37 ID:???
>>830
フライング過ぎるわ
新たに買いに行くのね
それとも大量仕入済みかしら?
ひなあられって関西と関東で違うんですってね
833 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:33:13 ID:???
>>831
『しみチョココーン』が至宝
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:35:12 ID:???
>>833
しみアスパラのほうが食感が気持ちいいのよ
835 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:36:36 ID:???
>>832
昨日スーパーの節分コーナーの横にひなあられコーナーがあったのよ
関東から関西に来てひなあられの味が色々あることに衝撃を受けたわ
836 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:37:14 ID:???
うちの地域のひなあられはポン菓子系だけど、
これって自分が言うほど「あられ」じゃないわよね?と毎年思うわ
837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:38:50 ID:???
>>832
大事なことを書き忘れたわ
関西に来てひなあられが大好きになったので、
ひな祭りが終わるまで大量購入して毎日食べるの
838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:39:46 ID:???
ひなあられで成長するのね
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:40:54 ID:???
>>838
軽いし丸いからカロリーゼロだし
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:42:56 ID:???
>>839
白いやつ以外はカロリーあるわよ
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:46:53 ID:???
香川の『おいり』がひな祭りにぴったりの見た目だから
もっと全国的に販売すればいいと思うわ
842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:52:02 ID:???
>>841
一瞬で消えるよね…
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:57:54 ID:???
>>842
比喩じゃなくて物理的にマジでお口の中で溶けて消えるわね
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:08:17 ID:???
>>843
儚いわ~
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:30:50 ID:???
>>836
そう!ポン菓子系があると言うのを
歴史小説(と言っても時代が違うだけで料理小説)で知ったのよ
関東生まれだけど関東の記憶がない私には衝撃だったわ
ちなみに主人公も大坂から江戸に行った女の子なので
『江戸のひなあられはお腹に溜まらない』って言っていたわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:33:45 ID:???
>>845
奥様、大坂なおみになってるわよ
大阪ね
847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:34:42 ID:???
>>846
横だけど江戸時代とかは大坂表記じゃないかしら
848 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:35:26 ID:???
『おいり』は中が空洞だから…食べたって気にならないのよ
儚いのを味わいたい訳じゃなければ大阪のがいいわ
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:36:22 ID:???
>>847
ですよね…私845、合ってるわよね
時代に合わせて書いたもの
850 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:37:36 ID:???
>>848
中が空洞だと輸送に耐えられないわね
851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:50:23 ID:???
>>849
大丈夫、合ってるわよ
私のおやつお裾分けするわ
つ 塩豆大福、アルフォート
852 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:53:41 ID:???
>>851
お気持ちいただくわ
今、歯磨きしたところなの
プチシリーズのきな粉ウエハース、好きなんだけど廃番かしらね?
最近見ないわ
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:56:20 ID:???
>>852
ブルボンのプチシリーズのラインナップにないわね
廃盤だと思うわ
855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:23:14 ID:???
ここの奥様からしたら屁みたいな話だと思うのだけど
カルディの冷凍カヌレを頂いたの
自然解凍とレンチンどっちのが美味しいのかしら
857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:36:59 ID:???
カヌレ待てずにレンチンして食べたわ
熱々ふにゃふにゃで時間おいた方がカリカリしたのかなって思いながら
2口で食べたわ
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:55:12 ID:???
>>857
カリカリカヌレは食べづらいから
二口で食べるためにはレンチンで正解だったんじゃないかしら
859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:56:30 ID:???
というか、カヌレの外側はカリカリと柔らかめと
どっちが正しいカヌレなのかしら?
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)17:05:13 ID:???
カヌレって蜜蝋塗るんでしたっけ?
毒ではないんでしょうけど(巣蜜は巣ごと食べるものね)
なんでそんなもの食べ物に使おうと思ったんでしょうね
870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)19:05:25 ID:???
旦那が三温糖きなこねじりってやつ買ってきてくれて幸せ
きなこ大好き




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1642739314/815
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:04:06 ID:???
スマホの速報ニュースにマックフライポテトのM、Lサイズ復活ってきたわ
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:05:03 ID:???
>>815
サラダのLサイズが欲しいわ
いつもドレッシングが余るのよね
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:10:16 ID:???
最近のマックのCMでサイドメニューを枝豆とかにされたお子様が
ぶちぶち文句いうやつ好きだわ
「これ全部食べたらポテトも買って?」とかめっちゃ可愛いわ
818 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:21:31 ID:???
昨日買った老舗豆屋さんの豆菓子アラカルトが美味しかったことを報告しにきたわ
来年の節分の豆もこれにしよう
819 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:22:53 ID:???
前も書いたけどチョコ大豆は通年売るべき
821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:24:26 ID:???
あときなこ大豆ももっと売るべき
822 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:25:08 ID:???
チョコ大豆はバレンタインにも推すべき
823 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:26:37 ID:???
海苔がついてる醤油味の大豆も通年売って欲しい
824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:28:05 ID:???
>>822
ジャンポールエヴァンあたりに売り込みしたら
イイかんじに仕上げてくれないかしら?
825 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:28:50 ID:???
>>824
高級になっちゃダメなのよ
大衆のおやつじゃないと
826 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:30 ID:???
>>825
じゃあローソンのGODIVAコラボあたりで…
827 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:36 ID:???
>>825
じゃあブルボンに提案しましょ
828 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:29:40 ID:???
>>825
準チョコでコーティングされてる感じ?
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:30:49 ID:???
>>826
GODIVAは私遠慮しとくわ
期待値上がって食べて残念なの
鎧塚さん辺りでいいんじゃないかしら?
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:31:14 ID:???
今わたしはチョココーティングされたひなあられをポリポリしながらここみてるわ
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:32:19 ID:???
私は『チョコがしみこんだギンビスアスパラガスビスケット』食べてるわ
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:32:37 ID:???
>>830
フライング過ぎるわ
新たに買いに行くのね
それとも大量仕入済みかしら?
ひなあられって関西と関東で違うんですってね
833 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:33:13 ID:???
>>831
『しみチョココーン』が至宝
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:35:12 ID:???
>>833
しみアスパラのほうが食感が気持ちいいのよ
835 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:36:36 ID:???
>>832
昨日スーパーの節分コーナーの横にひなあられコーナーがあったのよ
関東から関西に来てひなあられの味が色々あることに衝撃を受けたわ
836 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:37:14 ID:???
うちの地域のひなあられはポン菓子系だけど、
これって自分が言うほど「あられ」じゃないわよね?と毎年思うわ
837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:38:50 ID:???
>>832
大事なことを書き忘れたわ
関西に来てひなあられが大好きになったので、
ひな祭りが終わるまで大量購入して毎日食べるの
838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:39:46 ID:???
ひなあられで成長するのね
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:40:54 ID:???
>>838
軽いし丸いからカロリーゼロだし
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:42:56 ID:???
>>839
白いやつ以外はカロリーあるわよ
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:46:53 ID:???
香川の『おいり』がひな祭りにぴったりの見た目だから
もっと全国的に販売すればいいと思うわ
842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:52:02 ID:???
>>841
一瞬で消えるよね…
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)14:57:54 ID:???
>>842
比喩じゃなくて物理的にマジでお口の中で溶けて消えるわね
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:08:17 ID:???
>>843
儚いわ~
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:30:50 ID:???
>>836
そう!ポン菓子系があると言うのを
歴史小説(と言っても時代が違うだけで料理小説)で知ったのよ
関東生まれだけど関東の記憶がない私には衝撃だったわ
ちなみに主人公も大坂から江戸に行った女の子なので
『江戸のひなあられはお腹に溜まらない』って言っていたわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:33:45 ID:???
>>845
奥様、大坂なおみになってるわよ
大阪ね
847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:34:42 ID:???
>>846
横だけど江戸時代とかは大坂表記じゃないかしら
848 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:35:26 ID:???
『おいり』は中が空洞だから…食べたって気にならないのよ
儚いのを味わいたい訳じゃなければ大阪のがいいわ
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:36:22 ID:???
>>847
ですよね…私845、合ってるわよね
時代に合わせて書いたもの
850 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:37:36 ID:???
>>848
中が空洞だと輸送に耐えられないわね
851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:50:23 ID:???
>>849
大丈夫、合ってるわよ
私のおやつお裾分けするわ
つ 塩豆大福、アルフォート
852 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:53:41 ID:???
>>851
お気持ちいただくわ
今、歯磨きしたところなの
プチシリーズのきな粉ウエハース、好きなんだけど廃番かしらね?
最近見ないわ
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)15:56:20 ID:???
>>852
ブルボンのプチシリーズのラインナップにないわね
廃盤だと思うわ
855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:23:14 ID:???
ここの奥様からしたら屁みたいな話だと思うのだけど
カルディの冷凍カヌレを頂いたの
自然解凍とレンチンどっちのが美味しいのかしら
857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:36:59 ID:???
カヌレ待てずにレンチンして食べたわ
熱々ふにゃふにゃで時間おいた方がカリカリしたのかなって思いながら
2口で食べたわ
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:55:12 ID:???
>>857
カリカリカヌレは食べづらいから
二口で食べるためにはレンチンで正解だったんじゃないかしら
859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)16:56:30 ID:???
というか、カヌレの外側はカリカリと柔らかめと
どっちが正しいカヌレなのかしら?
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)17:05:13 ID:???
カヌレって蜜蝋塗るんでしたっけ?
毒ではないんでしょうけど(巣蜜は巣ごと食べるものね)
なんでそんなもの食べ物に使おうと思ったんでしょうね
870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/04(金)19:05:25 ID:???
旦那が三温糖きなこねじりってやつ買ってきてくれて幸せ
きなこ大好き
【香川県の伝統菓子「おいり」】
— 中野うどん学校 琴平校【中のひと】 (@nakanoudonKT) February 2, 2022
カラフルで可愛い✨
元々おいりは結婚式で嫁入りの挨拶の引き出物として配られていたそう。こんぴら表参道の中野屋でも販売していますので、気になる方はお店をのぞいてくださいませ。
本日も一日よろしくお願い致します☺️ pic.twitter.com/9puA01Iogl
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた