編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/104
104 名前:sage[] 投稿日:22/01/31(月)18:51:26 ID:???
婆ね、愚痴を聞いて欲しいの
爺母と偽世帯同居して、爺母が最近亡くなったのでお片付けを始めたのよ
婆の衣類や装身具を全否定で、数が多すぎるし贅沢三昧だと
散々文句を言っていた爺母なんだけど
クローゼットと四畳半の納戸部屋に、
まだタグがついた新品の服、服、服、靴、靴、靴、
ジャンクなアクセサリーの山、山、山がモリモリ、ミッチミチに詰まってたわ
なんなのよー、この浪費のかたまりは!
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:01:47 ID:???
>>104
認知になると買ったことを忘れてまた買う場合があるのよ
まだ服や靴、アクセサリーで腐るものじゃなかっただけ幸いよ
食材やレトルト、調味料が山ほどあるウトさんは
賞味期限が切れた物を持ち前の勿体ない精神で頑張って消費しているわよ
トメさんがホームに入ったからこれ以上は増えないのが嬉しいって
男泣きしてたくらいよ
婆も缶詰や調味料は貰って来たけど、それでもまだたくさんあるわ
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:18:14 ID:???
食品で未開封、期限内なら小学校のバザーなんかに出品できると思うのだけど、
これは地域によるのかしら
婆の住んでいるところだと、食品や洗剤類は人気商品なの
どちらにしてもこのご時世ならバザー自体ないわね
調味料なんかで期限内に多少の余裕があるなら、フードバンクもあるけれど、
これも個人では寄贈できないかしらね
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)17:38:36 ID:???
街中なら良いのだけど、バスや電車は1時間に1回な田舎なのよね
ご近所さんも一人暮らしが多いし、親戚に配ってもまだいっぱいなの
以前は帰省してくる人に合わせて夏祭りにバザーもあったんだけど、
コロナで開催されなくなったのよ
婆がまだ期限内で会社で配れるものを貰うついでに
ウトさんの様子も見に行ってるの
コロナでトメさんにも会えなくなって寂しそうなのよね
同居してもいいんだけど、
ウトさんがトメさんとの思い出の家を離れたくないらしいわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)19:08:03 ID:???
>>109
それは…
もうトメさんが戻ってこないんだってことを
気持ちの面で確定させたくないのかもしれないわね、頭で分かってはいても
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)23:29:35 ID:???
>>110
多分そうなのよね
一時帰宅が出来ればいいんだけど、このご時世ですものね
お正月もトメさんと植えた梅を見ながら寂しそうだったわ
● 実家の片付けとかいう無理ゲー
● 実家(義実家)を片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている
● 2階がまるまる姑のもので溢れている モノがあり過ぎて全然片づけが進まない




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/104
104 名前:sage[] 投稿日:22/01/31(月)18:51:26 ID:???
婆ね、愚痴を聞いて欲しいの
爺母と偽世帯同居して、爺母が最近亡くなったのでお片付けを始めたのよ
婆の衣類や装身具を全否定で、数が多すぎるし贅沢三昧だと
散々文句を言っていた爺母なんだけど
クローゼットと四畳半の納戸部屋に、
まだタグがついた新品の服、服、服、靴、靴、靴、
ジャンクなアクセサリーの山、山、山がモリモリ、ミッチミチに詰まってたわ
なんなのよー、この浪費のかたまりは!
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:01:47 ID:???
>>104
認知になると買ったことを忘れてまた買う場合があるのよ
まだ服や靴、アクセサリーで腐るものじゃなかっただけ幸いよ
食材やレトルト、調味料が山ほどあるウトさんは
賞味期限が切れた物を持ち前の勿体ない精神で頑張って消費しているわよ
トメさんがホームに入ったからこれ以上は増えないのが嬉しいって
男泣きしてたくらいよ
婆も缶詰や調味料は貰って来たけど、それでもまだたくさんあるわ
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:18:14 ID:???
食品で未開封、期限内なら小学校のバザーなんかに出品できると思うのだけど、
これは地域によるのかしら
婆の住んでいるところだと、食品や洗剤類は人気商品なの
どちらにしてもこのご時世ならバザー自体ないわね
調味料なんかで期限内に多少の余裕があるなら、フードバンクもあるけれど、
これも個人では寄贈できないかしらね
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)17:38:36 ID:???
街中なら良いのだけど、バスや電車は1時間に1回な田舎なのよね
ご近所さんも一人暮らしが多いし、親戚に配ってもまだいっぱいなの
以前は帰省してくる人に合わせて夏祭りにバザーもあったんだけど、
コロナで開催されなくなったのよ
婆がまだ期限内で会社で配れるものを貰うついでに
ウトさんの様子も見に行ってるの
コロナでトメさんにも会えなくなって寂しそうなのよね
同居してもいいんだけど、
ウトさんがトメさんとの思い出の家を離れたくないらしいわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)19:08:03 ID:???
>>109
それは…
もうトメさんが戻ってこないんだってことを
気持ちの面で確定させたくないのかもしれないわね、頭で分かってはいても
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)23:29:35 ID:???
>>110
多分そうなのよね
一時帰宅が出来ればいいんだけど、このご時世ですものね
お正月もトメさんと植えた梅を見ながら寂しそうだったわ
● 実家の片付けとかいう無理ゲー
● 実家(義実家)を片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている
● 2階がまるまる姑のもので溢れている モノがあり過ぎて全然片づけが進まない
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた