編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/104
104 名前:sage[] 投稿日:22/01/31(月)18:51:26 ID:???
婆ね、愚痴を聞いて欲しいの
爺母と偽世帯同居して、爺母が最近亡くなったのでお片付けを始めたのよ
婆の衣類や装身具を全否定で、数が多すぎるし贅沢三昧だと
散々文句を言っていた爺母なんだけど
クローゼットと四畳半の納戸部屋に、
まだタグがついた新品の服、服、服、靴、靴、靴、
ジャンクなアクセサリーの山、山、山がモリモリ、ミッチミチに詰まってたわ
なんなのよー、この浪費のかたまりは!
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:01:47 ID:???
>>104
認知になると買ったことを忘れてまた買う場合があるのよ
まだ服や靴、アクセサリーで腐るものじゃなかっただけ幸いよ
食材やレトルト、調味料が山ほどあるウトさんは
賞味期限が切れた物を持ち前の勿体ない精神で頑張って消費しているわよ
トメさんがホームに入ったからこれ以上は増えないのが嬉しいって
男泣きしてたくらいよ
婆も缶詰や調味料は貰って来たけど、それでもまだたくさんあるわ
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:18:14 ID:???
食品で未開封、期限内なら小学校のバザーなんかに出品できると思うのだけど、
これは地域によるのかしら
婆の住んでいるところだと、食品や洗剤類は人気商品なの
どちらにしてもこのご時世ならバザー自体ないわね
調味料なんかで期限内に多少の余裕があるなら、フードバンクもあるけれど、
これも個人では寄贈できないかしらね
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)17:38:36 ID:???
街中なら良いのだけど、バスや電車は1時間に1回な田舎なのよね
ご近所さんも一人暮らしが多いし、親戚に配ってもまだいっぱいなの
以前は帰省してくる人に合わせて夏祭りにバザーもあったんだけど、
コロナで開催されなくなったのよ
婆がまだ期限内で会社で配れるものを貰うついでに
ウトさんの様子も見に行ってるの
コロナでトメさんにも会えなくなって寂しそうなのよね
同居してもいいんだけど、
ウトさんがトメさんとの思い出の家を離れたくないらしいわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)19:08:03 ID:???
>>109
それは…
もうトメさんが戻ってこないんだってことを
気持ちの面で確定させたくないのかもしれないわね、頭で分かってはいても
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)23:29:35 ID:???
>>110
多分そうなのよね
一時帰宅が出来ればいいんだけど、このご時世ですものね
お正月もトメさんと植えた梅を見ながら寂しそうだったわ
● 実家の片付けとかいう無理ゲー
● 実家(義実家)を片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている
● 2階がまるまる姑のもので溢れている モノがあり過ぎて全然片づけが進まない




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/104
104 名前:sage[] 投稿日:22/01/31(月)18:51:26 ID:???
婆ね、愚痴を聞いて欲しいの
爺母と偽世帯同居して、爺母が最近亡くなったのでお片付けを始めたのよ
婆の衣類や装身具を全否定で、数が多すぎるし贅沢三昧だと
散々文句を言っていた爺母なんだけど
クローゼットと四畳半の納戸部屋に、
まだタグがついた新品の服、服、服、靴、靴、靴、
ジャンクなアクセサリーの山、山、山がモリモリ、ミッチミチに詰まってたわ
なんなのよー、この浪費のかたまりは!
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:01:47 ID:???
>>104
認知になると買ったことを忘れてまた買う場合があるのよ
まだ服や靴、アクセサリーで腐るものじゃなかっただけ幸いよ
食材やレトルト、調味料が山ほどあるウトさんは
賞味期限が切れた物を持ち前の勿体ない精神で頑張って消費しているわよ
トメさんがホームに入ったからこれ以上は増えないのが嬉しいって
男泣きしてたくらいよ
婆も缶詰や調味料は貰って来たけど、それでもまだたくさんあるわ
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)15:18:14 ID:???
食品で未開封、期限内なら小学校のバザーなんかに出品できると思うのだけど、
これは地域によるのかしら
婆の住んでいるところだと、食品や洗剤類は人気商品なの
どちらにしてもこのご時世ならバザー自体ないわね
調味料なんかで期限内に多少の余裕があるなら、フードバンクもあるけれど、
これも個人では寄贈できないかしらね
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)17:38:36 ID:???
街中なら良いのだけど、バスや電車は1時間に1回な田舎なのよね
ご近所さんも一人暮らしが多いし、親戚に配ってもまだいっぱいなの
以前は帰省してくる人に合わせて夏祭りにバザーもあったんだけど、
コロナで開催されなくなったのよ
婆がまだ期限内で会社で配れるものを貰うついでに
ウトさんの様子も見に行ってるの
コロナでトメさんにも会えなくなって寂しそうなのよね
同居してもいいんだけど、
ウトさんがトメさんとの思い出の家を離れたくないらしいわ
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)19:08:03 ID:???
>>109
それは…
もうトメさんが戻ってこないんだってことを
気持ちの面で確定させたくないのかもしれないわね、頭で分かってはいても
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)23:29:35 ID:???
>>110
多分そうなのよね
一時帰宅が出来ればいいんだけど、このご時世ですものね
お正月もトメさんと植えた梅を見ながら寂しそうだったわ
● 実家の片付けとかいう無理ゲー
● 実家(義実家)を片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている
● 2階がまるまる姑のもので溢れている モノがあり過ぎて全然片づけが進まない
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
