編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART417
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1644192216/514
514 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)10:36:05 ID:???
とんかつ用のロース肉で角煮を作ろうとしてる
一緒に煮た大根が好きで安いお肉で試してるところよ
角煮の手順ですすめてるけど自信ないわ
515 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:12:35 ID:???
>>514
うちの肉屋の婆が作ってる叉焼は奥様が使おうとしてるのと同じロース肉を
塊のまま蛸紐で縛って炭火の弱火で五時間焼いてしっとり
だから弱火でジワジワやればワンチャンあり?
516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:20:34 ID:???
>>515
凧糸と言いたいのかな
517 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:26:18 ID:???
淡路島の伝統的な特産品、蛸糸
伝統工芸士の熟練の技で作り出す蛸糸は
細くて弾力に富み築地辺りでは高値で取り引きされてるわ
蛸糸を使うと肉の旨味に蛸の旨味がプラスされて美味しいのよ
もうお分かりと思うけど大嘘よ
519 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:28:29 ID:???
>>518
それ蛸糸よ
521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:49:43 ID:???
>>519
本当にあるような気がしてる…
無いのよね
523 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)16:30:06 ID:???
>>522
どうして蛸糸だったのかしら
絹とか木綿とか麻とかあるのに
524 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:28:55 ID:???
蛸の糸はあなたー
絹の糸はわたしー
525 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:36:16 ID:???
>>524
ご自分を美化するなんて抜け目ない奥様だわ
526 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:42:33 ID:???
久しぶりに嘘奥がいらしてたのね
527 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:43:54 ID:???
ごめんねタコイトなのに
素でタコヒモとか書いちゃったスットコドゥッコィは私です
叉焼になって焼かれてくるわ…
528 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:48:06 ID:???
>>524
蛸糸と絹糸で織られた布ってどんなかしら
縮緬みたいな感じに仕上がって身につけるとハエとかたかってくるのかしら
530 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)18:57:17 ID:???
>>524
ダメだ、素で笑っちゃった(笑)
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)19:34:51 ID:???
とんかつ用のロース肉で無事に角煮ができたわ!
バラブロックより脂っこくなくて赤身がほろほろしておいしかった
これはリピートしてもいい
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)19:45:31 ID:???
>>532
奥様が使ったという蛸紐のおかげね
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)20:21:16 ID:???
蛸紐奥様
伝説から神話へなった日ね
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)20:46:40 ID:???
24時間の神話…
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)21:54:45 ID:???
インスタント奇跡みたいな適当加減ね
● 「豚の角煮を蒸して作る方法」教えてくれた奥さんありがとう 本当に箸で簡単に切れるくらい柔らかく仕上がってて感動したわ
● お料理写真日記22 「豚の角煮缶詰の炊き込みご飯、サバ缶と玉ねぎのサラダ」




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1644192216/514
514 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)10:36:05 ID:???
とんかつ用のロース肉で角煮を作ろうとしてる
一緒に煮た大根が好きで安いお肉で試してるところよ
角煮の手順ですすめてるけど自信ないわ
515 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:12:35 ID:???
>>514
うちの肉屋の婆が作ってる叉焼は奥様が使おうとしてるのと同じロース肉を
塊のまま蛸紐で縛って炭火の弱火で五時間焼いてしっとり
だから弱火でジワジワやればワンチャンあり?
516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:20:34 ID:???
>>515
凧糸と言いたいのかな
517 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:26:18 ID:???
淡路島の伝統的な特産品、蛸糸
伝統工芸士の熟練の技で作り出す蛸糸は
細くて弾力に富み築地辺りでは高値で取り引きされてるわ
蛸糸を使うと肉の旨味に蛸の旨味がプラスされて美味しいのよ
もうお分かりと思うけど大嘘よ
519 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:28:29 ID:???
>>518
それ蛸糸よ
521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)12:49:43 ID:???
>>519
本当にあるような気がしてる…
無いのよね
523 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)16:30:06 ID:???
>>522
どうして蛸糸だったのかしら
絹とか木綿とか麻とかあるのに
524 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:28:55 ID:???
蛸の糸はあなたー
絹の糸はわたしー
525 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:36:16 ID:???
>>524
ご自分を美化するなんて抜け目ない奥様だわ
526 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:42:33 ID:???
久しぶりに嘘奥がいらしてたのね
527 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:43:54 ID:???
ごめんねタコイトなのに
素でタコヒモとか書いちゃったスットコドゥッコィは私です
叉焼になって焼かれてくるわ…
528 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)17:48:06 ID:???
>>524
蛸糸と絹糸で織られた布ってどんなかしら
縮緬みたいな感じに仕上がって身につけるとハエとかたかってくるのかしら
530 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)18:57:17 ID:???
>>524
ダメだ、素で笑っちゃった(笑)
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)19:34:51 ID:???
とんかつ用のロース肉で無事に角煮ができたわ!
バラブロックより脂っこくなくて赤身がほろほろしておいしかった
これはリピートしてもいい
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)19:45:31 ID:???
>>532
奥様が使ったという蛸紐のおかげね
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)20:21:16 ID:???
蛸紐奥様
伝説から神話へなった日ね
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)20:46:40 ID:???
24時間の神話…
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/17(木)21:54:45 ID:???
インスタント奇跡みたいな適当加減ね
● 「豚の角煮を蒸して作る方法」教えてくれた奥さんありがとう 本当に箸で簡単に切れるくらい柔らかく仕上がってて感動したわ
● お料理写真日記22 「豚の角煮缶詰の炊き込みご飯、サバ缶と玉ねぎのサラダ」
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

