おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
秋田米の新品種「サキホコレ」は“特A”の評価
編集 |
【食べ物】秋田米の新品種「サキホコレ」は“特A”の評価 コメの食味ランキング発表[R4/3/3]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646281900/1



1 名前:■忍【LV35,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[] 投稿日:22/03/03 13:31:40 ID:???
2021年に全国で生産されたコメの味などを評価する食味ランキングが、
2日発表された。
2022年秋に本格デビューを控えた秋田米の新品種「サキホコレ」は、
ランキングに反映されない参考品種として選考され、
最も高い「特A」の評価を受けた。

コメの食味ランキングは、コメの生産技術の向上や消費拡大を目指し、
日本穀物検定協会が1971年産から始めた調査で、 
産地や銘柄ごとに味や香りなど6つの項目を採点して5段階で評価する。

秋田県産のコメでは、
中央産の「ひとめぼれ」が4年連続で最も高い「特A」の評価となったほか、
県北・中央・県南産の「あきたこまち」、
それに県南産の「ひとめぼれ」が「A」の評価を受けた。

秋田米の新品種「サキホコレ」は、
ランキングに反映されない「参考品種」として評価された。
結果は最も高い「特A」で、本格デビューをこの秋に控えた中で高評価を受けた。

(以下略)

FNN 2022年3月2日 水曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/323905

5 名前:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[] 投稿日:22/03/03(木) 16:57:19 ID:dF.wp.L1
炊飯器の性能が上がっているのよほど変な米で無ければそれなりに旨い。

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/03(木) 17:00:29 ID:6a.x9.L15 [2/2]
うちおこげ食いたくて専用鍋炊飯だけど
今の炊飯器っておこげ作れるしうまいとは聞く


  



関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2022/03/0322:21 ] おいしい | | Top▲