おーぷん2ちゃんねる まとめ




婆も味噌作り毎年やっているのよ
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/212



● 大豆、米麹を300gにしたら一キロの味噌が 年明け位に出来るわよ

212 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26 06:04:17 ID:???
少し前の話題に戻すわね
婆も味噌作り毎年やっているのよ
麹作りは40度キープで徹夜仕事なの
今年1度目の麹が今できたわ
我ながら上手にできたと思うの
だから婆様たちに報告に来たのよ
あと2回作ったらお味噌作りよ
塩と麹菌以外は完全自前なの
頑張るわね

213 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26(土) 06:42:34 ID:???
そのお味噌ができたら真っ先に作るお味噌汁は何かしら?
婆は玉ねぎもいいしモヤシもいいし大根やキャベツも捨てがたいし
ワカメと豆腐も美味しいしアサリも嬉しいしで悩むわね
ほうれん草だけは食後に歯の表面に違和感が出るからないのよね

214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26(土) 08:48:13 ID:???
>>213
何にしようかしらね
先ずは妹たちの家庭と爺の親戚に配達するの
某所で食事付きの学生寮に入っている学生さんたち
その食卓のお米やお味噌汁の全般-お野菜と味噌-、
おかずの野菜も我が家のものですよ
しっかり食べて頑張ってくださいね

我が家の1番お味噌汁は爺の大好きな油揚げを入れたいわね
あとはその時の気分次第だわ

215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26(土) 12:20:27 ID:???
お味噌汁に長ネギを3~4センチに切っただけというのもなかなか美味しいと思うの
火が通ったなあたりのものも火が入りすぎてくたくたになったのも
また美味しいと思うのよね

217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26(土) 19:10:59 ID:???
私は焼いた太めの長ネギを味噌汁に入れるの好きだわ

218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/26(土) 20:44:29 ID:???
婆の場合は長ネギを薬味にするならとにかく薄切り
実(具)にするならぶつ切りが好きだわ
生で辛味があるのも良いし、加熱されて甘くなったのも良いのよね
味噌ラーメンには白髪ネギが好きですね


      


関連記事



[ 2022/03/0420:21 ] 料理 | | Top▲