おーぷん2ちゃんねる まとめ



よく行く定食屋の味噌汁の具がカリフラワーだった
編集 |
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/301



301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05 17:48:06 ID:jEb1
よく行く定食屋の味噌汁の具がカリフラワーだった。
嫌いでは無いけど「何でここにおんの!?」ってちょっと脳がバグった。

302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 17:52:08 ID:eg4e [1/3]
>>301
トマトなら?

303 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 17:56:55 ID:jEb1 [2/2]
>>302
トマトもレタスもキュウリもありだけど、カリフラワーは初体験だわ

304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 18:31:23 ID:eg4e [2/3]
>>303
ズッキーニはどうでしょうね

305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 18:51:52 ID:CCE8
カレー・味噌汁に何を入れるか問題
どっちもチクワ混入率が高い

306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:10:32 ID:Won2 [1/2]
納豆、オクラ「呼んだ?」^_^

307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:15:49 ID:eg4e [3/3]
アスパラガスの味噌汁も面白いかもしれない

308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:22:51 ID:Won2 [2/2]
>>307
アスパラガスのお味噌汁は歯触りを工夫するとかなり美味しいと思います

309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:24:27 ID:aA8D
だしで煮て味噌で味をつければ大体のものは食えてしまう気がする。

310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:51:10 ID:8ID7
ミックスベジタブルの味噌汁は美味しくなかったわ

311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 19:57:51 ID:a11R
バター塗ったレーズントースト入味噌汁がツイッターにあがってた

312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/05(土) 20:18:39 ID:mmaP
最近オーブントースター予熱してから焼くようにしたら
外側カリッで中がフワで安食パンがグレードアップして美味しい

313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 07:19:25 ID:plqg
セロリの葉っぱのとこ刻んで入れた味噌汁好き
賛同されたことはない

314 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 10:08:43 ID:6DO1 [1/3]
>>313
うどんにセロリを入れるとおいしいと言い張る登場人物の出てくる漫画を
読んだことがある
試したことはない

315 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:27:53 ID:pyrd [1/3]
>>314
刻んだセロリだろうか
おうどんへ練り込みは普通の家庭だと大変だろうし

白菜のお味噌汁が存外美味しいな
よく煮て柔らかな白菜
独特な甘さがあって美味しい

316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:30:55 ID:6DO1 [2/3]
>>315
あ、薬味のネギの代わりにセロリってことみたい

317 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:33:18 ID:pyrd [2/3]
>>316
ありがとう、そうなんだ!
納得です
美味しいかも知れませぬな

318 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:37:01 ID:aADi
味噌汁にセロリといえば
サバ缶とセロリ入れると楽で美味しい

319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:40:41 ID:6DO1 [3/3]
ひっぱりうどんの要領でイケるかもしれない

320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 11:45:41 ID:pyrd [3/3]
>>318
それ美味しそうですよねー
そのコラボとごはんがあるならそれだけでご馳走かも知れない

>>319
検索して調べましたわ
そうみたいね

321 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/06(日) 13:31:07 ID:yrG7
なに耳寄りな話じゃないですか。
美味しそうですね、サバ缶&セロリ
あと小学校の頃家庭科の料理の話で味噌汁にキュウリを入れるって家庭があって
注目度高かったですよ


   


関連記事



ニッセン

[ 2022/03/0612:21 ] 料理 | | Top▲