編集 |
奥様達のティータイム☕2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1638711100/378
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)15:37:35 ID:???
母の日に文明堂の限定カステラを毎年プレゼントしてたんだけど、
お母さんありがとう、の文字を食べるのが申し訳ないって言われて
普通の切れてるカステラになったわ
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)16:32:45 ID:???
優しいお母さんね
カード付けたり母の日用の熨付けてもらえば
十分感謝は伝わるから良いんじゃないかしら
380 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:10:13 ID:???
>>378
ヒヨコの和菓子が可愛そうで…という話ならたまに聞きますわね
381 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:32:29 ID:???
>>380
たい焼きの食べ方で性格診断ってありましたわ
頭から食べるか/尾から食べるか/腹から食べるか/割って食べるか
382 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:40:14 ID:???
>>381
割って中身確認してからですわね
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:48:42 ID:???
>>381
尻尾まで餡が入ってないタイプは頭から
みっちりタイプは尻尾からですわね
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:53:18 ID:???
魚河岸があった築地に鯛焼きの類似品まぐろ焼きがあるらしいです
鯛焼きならウロコの凹凸感があるから皮がカリカリしていて美味しいですが
まぐろだと鯛ほどウロコの凹凸感がなくてつる~んとしていそう
茨城県の常磐高速道路のサービスエリアにはアンコウ焼きもありますが
結局はたい焼きの形違いなだけっぽいわ
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:57:01 ID:???
>>384
そんなものあるのですわね
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:14:28 ID:???
人形焼きもたい焼きの親戚みたいなものかしら?
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:20:57 ID:???
違うとは思いますけれど
388 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:26:48 ID:???
人形焼きは生地がカステラだそうですわ
中に餡が入っているし焼き方は同じようなものかしらね
でも生地の違いが味の違いになるわね
389 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:57:26 ID:???
>>388
モンテールではその生地のたい焼きが発売されておりましたわね…
生協で買ったのだけれど
ところでいつの間にかリニューアルされておりましたのでこのメーカー
https://www.nittoh-tea.com/products/teabag/dailyclub_detail.html
そういえばなんか容器が変わったなとは思っておりましたけど
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:58:54 ID:???
箱になると何となくこれまでと雰囲気が違いますわね
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:04:06 ID:???
長い歴史がございましたのね…
392 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:14:02 ID:???
10数年前に白いたい焼き流行りませんでした?
いちご餡やカスタードが入ってて、とにかく甘かったわ
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:21:55 ID:???
クロワッサンたい焼きには衝撃受けました
あれ、食べたことなかったかもしれませんわ?記憶曖昧
394 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:27:33 ID:???
コンビニだとかなり後まで生き残ってた気がしますわ
白いたい焼き
● たい焼き!いいなあ 私は天然ものの皮の薄いのが食べたい
● 浅草で人形焼きを買う場合 浅草寺近くになるにつれてどんどん小さくなる
◎ 日東紅茶の【三井農林 Tea Mart】楽天市場
◎ 日東紅茶 amazon




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1638711100/378
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)15:37:35 ID:???
母の日に文明堂の限定カステラを毎年プレゼントしてたんだけど、
お母さんありがとう、の文字を食べるのが申し訳ないって言われて
普通の切れてるカステラになったわ
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)16:32:45 ID:???
優しいお母さんね
カード付けたり母の日用の熨付けてもらえば
十分感謝は伝わるから良いんじゃないかしら
380 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:10:13 ID:???
>>378
ヒヨコの和菓子が可愛そうで…という話ならたまに聞きますわね
381 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:32:29 ID:???
>>380
たい焼きの食べ方で性格診断ってありましたわ
頭から食べるか/尾から食べるか/腹から食べるか/割って食べるか
382 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:40:14 ID:???
>>381
割って中身確認してからですわね
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:48:42 ID:???
>>381
尻尾まで餡が入ってないタイプは頭から
みっちりタイプは尻尾からですわね
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:53:18 ID:???
魚河岸があった築地に鯛焼きの類似品まぐろ焼きがあるらしいです
鯛焼きならウロコの凹凸感があるから皮がカリカリしていて美味しいですが
まぐろだと鯛ほどウロコの凹凸感がなくてつる~んとしていそう
茨城県の常磐高速道路のサービスエリアにはアンコウ焼きもありますが
結局はたい焼きの形違いなだけっぽいわ
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)18:57:01 ID:???
>>384
そんなものあるのですわね
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:14:28 ID:???
人形焼きもたい焼きの親戚みたいなものかしら?
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:20:57 ID:???
違うとは思いますけれど
388 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:26:48 ID:???
人形焼きは生地がカステラだそうですわ
中に餡が入っているし焼き方は同じようなものかしらね
でも生地の違いが味の違いになるわね
389 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:57:26 ID:???
>>388
モンテールではその生地のたい焼きが発売されておりましたわね…
生協で買ったのだけれど
ところでいつの間にかリニューアルされておりましたのでこのメーカー
https://www.nittoh-tea.com/products/teabag/dailyclub_detail.html
そういえばなんか容器が変わったなとは思っておりましたけど
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)19:58:54 ID:???
箱になると何となくこれまでと雰囲気が違いますわね
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:04:06 ID:???
長い歴史がございましたのね…
392 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:14:02 ID:???
10数年前に白いたい焼き流行りませんでした?
いちご餡やカスタードが入ってて、とにかく甘かったわ
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:21:55 ID:???
クロワッサンたい焼きには衝撃受けました
あれ、食べたことなかったかもしれませんわ?記憶曖昧
394 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/20(月)20:27:33 ID:???
コンビニだとかなり後まで生き残ってた気がしますわ
白いたい焼き
● たい焼き!いいなあ 私は天然ものの皮の薄いのが食べたい
● 浅草で人形焼きを買う場合 浅草寺近くになるにつれてどんどん小さくなる
◎ 日東紅茶の【三井農林 Tea Mart】楽天市場
◎ 日東紅茶 amazon
築地にあるたい焼き店『築地 さのきや』
— 感動のグルメ【TRIPROUD】 (@TRIPROUD_EAT) March 4, 2022
かわいいたい焼きが美味しかった、と思いきや良く見るとヒレやフォルムがしっかりとしたマグロ焼きです♥
あと半日でお休みになる方、明日是非たべてみて♪https://t.co/hY9D46G5RW pic.twitter.com/ouSPCI6wKG
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた