おーぷん2ちゃんねる まとめ



ホットミルク表面にできる膜、苦手ですのよ
編集 |
奥様達のティータイム☕2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1638711100/431



431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)06:40:00 ID:???
なるべく乳製品は買うようにしておりますの
おばちゃn、マダム年齢ですからカルシュウム補給の意味合いもございますわね
朝ならカフェオレかミルクティーでおやつにはヨーグルトとか
牛乳たっぷりめで甘くないフレンチトーストにピザ用チーズを乗せてますわ
(玉ねぎみじん切りとベーコンも追加)
ホットケーキもよろしいのですがミックス粉を使わないと
なかなかきつね色にふっくらと厚みのある仕上がりにはならないので
ホットケーキはたまにですわね
週末には白菜と大根と里芋も入れますけど
アイルランド風シチューもよろしいかもですわね、
ホワイトソースは小麦粉をバタで炒めて牛乳でのばしますわよ?
時間があれば……

441 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)21:02:00 ID:???
ホットミルク表面にできる膜、苦手ですのよ
何となく嫌です

443 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)21:27:18 ID:???
>>441
温める前に砂糖や蜂蜜などを少し入れるだけでできないそうですわ
レンチンはこれで解決したけれど鍋の場合は不明です
あしからず

444 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)21:37:46 ID:???
ココアを作るときに小さな泡立て器でカシャカシャかき混ぜて作りますけど、
それでも膜ができますわね
膜、いらないのよ

445 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)21:55:46 ID:???
>>444
お砂糖入れてますか?
入れない場合は食用の重曹をひとつまみ入れるとできないそうですわ

446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)21:56:28 ID:???
変な書き方になってしまいましたわ
お砂糖または食用の重曹を入れると膜ができにくいそうです

447 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/24(金)22:20:01 ID:???
お砂糖は入れているのですが膜が張りますね
何故?ホワーイ、ジャパニーズピーポー?

450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/25(土)02:37:57 ID:???
ココア専用の泡立て器を使ってみるのはどうかしら

451 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/12/25(土)05:44:48 ID:???
ココア専用泡立て器ググりました
あの形ってココア専用だったのですね、
店頭でたまに見かけますが卵の泡立て用かなと思ってました

● シチュー以外で牛乳を大量消費できるレシピを教えて下さい
● ココア、最初に少しのお湯でネリネリ練ってからお湯継ぎ足しているかしら?


  


関連記事



ニッセン

[ 2022/03/1308:21 ] おいしい | | Top▲