おーぷん2ちゃんねる まとめ



頭の良し悪しって、人に教えるのが上手いか下手かで分かるよね
編集 |
その神経がわからん!その70
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/784



784 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/26 19:45:03 ID:Cr.1z.L1
この間の連休中、長野の富士見パノラマというスキー場に行ってきた。
そのゲレンデで、小学生ぐらいの子供にスキーを教えている父親がいた
これが酷くて、初めてスキー履いていきなり滑らされ、怖くて固まっている子供に
後ろから父親がデカイ声で
「何やってんだ! ちゃんと力を入れないから止まらねえんだよ!
ほんとお前下手糞だな! バランスを取るんだよ!バカ!」と怒鳴りまくってる

スキーなんて、エッジの立て方とかを体感で学ばなきゃ立つことすら難しいのに
言葉で言われただけで分かるわけがない。
怒鳴られて委縮し、ますますバランスを崩して変な方向に滑り出し、
恐怖で泣きそうになっている子供

そこに、父親の友達らしきオッサンが
「どう~? できてる~」と言いながらやってきた
父親は「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」と
更に怒鳴りまくり。
友達は「がははは~」と下品に笑うだけ
友達が連れている娘だけは、悲しそうな顔で滑らされてる子を見てた

糞親の神経が分からんわ

787 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/27(日) 00:22:55 ID:2w.um.L1
>>784
>>「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」

糞オヤジの教え方の完全なる自己紹介で草
親ガチャ外れた子供が可哀想すぎる

788 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 01:09:51 ID:uF.um.L1
>>784
富士見パノラマは初心者には厳しいところだと思うなぁ
姪とその友人(恩師にあたるシニア)と行こうとしたら
「あそこはちょっと難しい所だから最近腰痛いから楽な所にしたい」と言われた
ちょっと斜度がきつめなのと斜面に傾きがあって気を抜くと流される感じするよね

スクールもいろいろな先生がいるよね
指導されても「返事ばっかりでできてない」と言われた事がある
言われただけでできるなら教本読めばできるんじゃなーい と思った
最初に教わった通りに教えたら結構滑れるようになって
「教えるのうまい」と言われた事がある
怖がらないように教えないと次やる気にならないよね

791 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 11:00:21 ID:Go.qd.L1
>>788
頭の良し悪しって、人に教えるのが上手いか下手かで分かるよね
馬鹿は教えるんじゃなくて、叱る、怒鳴る
怒ってる自分に酔ってどんどんエスカレートする

富士パラはちょっとマニアックだけど
車で行くのが楽なのと、ワンコに会えるのがいいな~
(犬はゲレンデは入れないけど、トレッキングコース行くのはOK
犬と一緒にゴンドラに乗れるので、ワンコ連れのお客さんがよく居る)


 


関連記事



ニッセン

[ 2022/04/0522:21 ] 話題 | | Top▲