編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/640
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:26:52 ID:6s.hs.L1
グイン・サーガって作者亡くなったんだっけ?
小説に手を出したいけど、図書館になくて、
買うとなると巻数のせいで踏ん切りがつかない・・・。
十二国記読み終わったし次に何の小説に手を出そうか悩むわ・・・。
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:36:32 ID:C8.3v.L3 [2/2]
>>640
上橋菜穂子さんの「守り人」シリーズは?
読み応えあるよ
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:37:17 ID:mI.0s.L1
本好き下克上、なろうで楽しく読んでたけど単行本だと30巻超えるのな
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:00:06 ID:6s.hs.L1 [3/4]
>>641
ありがとう!
そのシリーズは読みおわってしまったんだ!
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:00:44 ID:6s.hs.L1 [4/4]
>>642
小説は手出せなくて漫画で読んでしまったわ
小説の方が内容あついのかなぁ?
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:09:40 ID:Dg.bp.L1 [2/2]
>>641
そのレスを見て、上橋菜穂子さんのwikiを見てたら
鹿の王の外伝が出てたことを知った
646 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/15(金) 22:23:15 ID:J2.je.L1
>>640
シャーロックホームズとかアルセーヌ・ルパンとかどうでしょう?
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:26:11 ID:MY.hs.L1
>>646
図書館で探してみますね!
ありがとう~。
モンテ・クリスト伯も別の翻訳者のがあったら読みたいのに、
村の図書館蔵書少なすぎて辛い。
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:36:19 ID:fW.0s.L1
>>642
本好きって本編560万文字あるから、改稿したらまぁ完結33巻くらいかね。
書籍は年4冊出しても8年かかるものを、なろう本編は3年半で完結してるから
出版枠のないなろうって強いよなって思うわ。短期的な売上がすごい。
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 23:10:58 ID:XE.kp.L1
>>644
そりゃ細かいところは小説よ
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/16(土) 14:07:33 ID:WA.lv.L1
>>640
デ、デルフィニア戦記…もぜひ!
685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/16(土) 16:58:11 ID:ky.kt.L1
>>647
今はコロナ禍でやってないかもしれないけど
元々公立図書館は「相互貸し出し制度」ってのがあります。
その図書館にない本でも、他の図書館から借りてもらえる制度です。
国会図書館とかからでも借りられます。
読みたい本がどこの図書館にあるかがわかれば、
「そこから借りて欲しい」と司書さんに頼めます
お近くの図書館が公立でないならごめんなさい
737 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/17(日) 21:23:46 ID:wu.kb.L1
>>640
閉めてたらごめん
バチカン奇跡調査官シリーズどう?
現在21巻出てる
739 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 00:23:43 ID:Kp.kn.L1
>>640
ひげよさらば
源氏物語
ドグラ・マグラ
は読み応えありました。











http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/640
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:26:52 ID:6s.hs.L1
グイン・サーガって作者亡くなったんだっけ?
小説に手を出したいけど、図書館になくて、
買うとなると巻数のせいで踏ん切りがつかない・・・。
十二国記読み終わったし次に何の小説に手を出そうか悩むわ・・・。
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:36:32 ID:C8.3v.L3 [2/2]
>>640
上橋菜穂子さんの「守り人」シリーズは?
読み応えあるよ
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 21:37:17 ID:mI.0s.L1
本好き下克上、なろうで楽しく読んでたけど単行本だと30巻超えるのな
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:00:06 ID:6s.hs.L1 [3/4]
>>641
ありがとう!
そのシリーズは読みおわってしまったんだ!
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:00:44 ID:6s.hs.L1 [4/4]
>>642
小説は手出せなくて漫画で読んでしまったわ
小説の方が内容あついのかなぁ?
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:09:40 ID:Dg.bp.L1 [2/2]
>>641
そのレスを見て、上橋菜穂子さんのwikiを見てたら
鹿の王の外伝が出てたことを知った
646 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/15(金) 22:23:15 ID:J2.je.L1
>>640
シャーロックホームズとかアルセーヌ・ルパンとかどうでしょう?
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:26:11 ID:MY.hs.L1
>>646
図書館で探してみますね!
ありがとう~。
モンテ・クリスト伯も別の翻訳者のがあったら読みたいのに、
村の図書館蔵書少なすぎて辛い。
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 22:36:19 ID:fW.0s.L1
>>642
本好きって本編560万文字あるから、改稿したらまぁ完結33巻くらいかね。
書籍は年4冊出しても8年かかるものを、なろう本編は3年半で完結してるから
出版枠のないなろうって強いよなって思うわ。短期的な売上がすごい。
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 23:10:58 ID:XE.kp.L1
>>644
そりゃ細かいところは小説よ
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/16(土) 14:07:33 ID:WA.lv.L1
>>640
デ、デルフィニア戦記…もぜひ!
685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/16(土) 16:58:11 ID:ky.kt.L1
>>647
今はコロナ禍でやってないかもしれないけど
元々公立図書館は「相互貸し出し制度」ってのがあります。
その図書館にない本でも、他の図書館から借りてもらえる制度です。
国会図書館とかからでも借りられます。
読みたい本がどこの図書館にあるかがわかれば、
「そこから借りて欲しい」と司書さんに頼めます
お近くの図書館が公立でないならごめんなさい
737 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/17(日) 21:23:46 ID:wu.kb.L1
>>640
閉めてたらごめん
バチカン奇跡調査官シリーズどう?
現在21巻出てる
739 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 00:23:43 ID:Kp.kn.L1
>>640
ひげよさらば
源氏物語
ドグラ・マグラ
は読み応えありました。
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた