http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433180085/83
83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)15:24:06 ID:Wpi
古いシーツ広げて百均グッズの鋏、スキバサミ、スキ剃刀、
前掛けで自分で髪を切ってみた。
美容院が苦手で、でも髪はどんどん伸びてきて重苦しいわで。
ブロックに分けて縛って、縛ったゴムごと切り落とす。
これでだいたい長さはそろう。
あとは重苦しいところをガンガンスキバサミや剃刀で、鋤いていく。
まあ雑なカットだが思いの外軽くなったわ。
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)19:25:17 ID:rKK [1/2]
>>83
さすがにねーよ
89 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)20:26:53 ID:db8
>>87
どういうこと?
私も成人してからはずっとセルフカットで過ごしてるわ
91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)21:46:28 ID:Wpi [2/3]
>>87
ねーよって言われても…。
本当にやったんだが。ちなみにさっき白髪染めもしてきたさ。
切った髪の毛にポツポツ白髪が混じっていたからね。
久しぶりに髪全体を白髪染めしたから(いつもは生え際のみ)、
洗濯機やら洗面台やら黒くなって、掃除がたいへんだったわ。
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)21:50:25 ID:345 [2/2]
わたしもセルフカットだよー
家族全員のカットしてた時期もあるよー
94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)22:07:22 ID:rKK [2/2]
>>91>>92
マジで!?
なに?器用なの?失敗しないの?
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)22:14:29 ID:Wpi [3/3]
>>94
器用では決してないが、セミロングくらい長さがあれば多少失敗しても平気w
旦那も切ってくれと言うが、短髪はさすがに無理。ってか責任取れん。
むしろ家族の髪を切ってた>>92さんがすごいと思う。
96 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/04(木)22:18:24 ID:sxm
自分の髪は切らないけど、父親の髪と息子の髪を切ってるわ
中々いい筋してると自画自賛してる無免許美容師w
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019