おーぷん2ちゃんねる まとめ




保険の事を考えると頭がパンクするわ
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART419
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1647488122/1194



1194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 09:58:45 ID:???
保険の事を考えると頭がパンクするわ
何でこんなにややこしい言葉に置き換えるのかしら?
しかも会社によって異なったりするし…
日本語でよろしくなのよ

契約者を惑わす作戦かしらね

1195 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 12:44:42 ID:???
>>1194
だいたいの説明書関係みんなそうよ…
それ関連で言うと自動車免許の筆記難しくない????(by4回落ちた私)

1196 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 13:01:48 ID:???
>>1195
あれはひっかけが多いのよ
旦那は筆記に◯回落ちたら適正がないと諦めるようにする制度が欲しいよなって
言っていたわ
奥様は5回目で受かったのよね?

1197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 13:02:50 ID:???
>>1196
受かったわよ…
田舎だから受からない限り思うように身動きできないよよね

1198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 13:03:43 ID:???
>>1197
奥様も惑わし始めててちょっと草

1201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 14:58:27 ID:???
>>1195
あれは教習所のパソコンで過去問解きまくって、
こういう言い方は引っ掛けなんだな~というのを覚えるものですよね
なお実際に何を意味するのかは置いてきぼりになっている模様
夜は気をつけて運転する→×(いつでも気をつけて運転しなくてはならない)
だっけか、馬鹿かと思うわ

1203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/23(土) 17:07:31 ID:???
>>1201
そうそう、そんな感じなのよね
私も身分証明書がわりに取得しようと思ったけどまず反射神経がなくて諦めたわ
子どもの頃から私有地で2㌧トラックとか乗り回していた旦那に
すんごい目で見られたけどね
結局スクーターの免許にしたわよ
1度で済むし本当は乗らないし写真つきならいいんでしょ?って感じ
旦那がいなければタクシーを使えばいいのよ
バスや電車が使えるならそれでいいし

● 夫の保険や夫契約の書類まで管理することに疲れた
● 今20代後半にしてやっと自動車免許とりに教習所通ってる
● 夫に聞いてたので、使用防止も込めてマニュアル車を買った


      


関連記事



[ 2022/05/2420:21 ] くらし | | Top▲