おーぷん2ちゃんねる まとめ




パインアメの公式がレシピ出してたんで手軽そうだしやってみるわ
編集 |
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/583



583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/25(水) 12:48:24 ID:PQ.c8.L2
飴を二袋もらったんだけど
進んでもらったんじゃなくて身内からの送り付けなので始末に困る
キラキラしてんのは嫌いじゃないがいかんせん甘すぎるんだよな
とりあえず砕いてクッキーにでも混ぜ込むか
熱で角が取れるといいけど…口内刺したくないし

584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/25(水) 12:58:11 ID:iP.gz.L6
飴をふきんかキッチンペーパーに挟んでトンカチで砕いて、
ドーナツ型に型抜きしたクッキー生地の真ん中に1 つまみずつ飴を配置して
普通にオーブンで焼けばお洒落なステンドグラス風クッキーの出来上がりですぜ

585 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/25(水) 14:26:05 ID:PQ.c8.L2 [2/2]
>>584
ヒントありがと
色々調べてたらクックパッドでパインアメの公式が
「フライパンで弱火で溶かしてビスケットに絡める」
っていうレシピ出してたんで手軽そうだしやってみるわ

586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/26(木) 06:51:49 ID:pv.jp.L1
カンロアメなら煮物に使えるんだけどねえ
果物のフレーバーだとめんどいね
山では寒い夜にお湯に溶かして飲むっていうけど

● パインアメのラムネ菓子あったから購入
● 小分けにしてタッパーに入れておくと便利
● ステンドグラスクッキーにしてみようかな
Cpicon サクサク!ビスケットでパイ風パインアメ by パインアメ


  


関連記事



[ 2022/05/2716:38 ] おいしい | | Top▲