おーぷん2ちゃんねる まとめ



バターチキンカレーが美味しく出来たよー
編集 |
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/716



716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 20:30:46 ID:pk.fo.L1
バターチキンカレーが美味しく出来たよー
夏野菜の素揚げもトッピングするよー

717 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 20:44:50 ID:gi.5g.L12 [1/2]
>>716
いいなあ
昔某カレー屋で食べたのが理想だったんだけど閉店してしまったよ

718 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/11(土) 22:05:58 ID:8l.fo.L1
カレー食べたいなぁ
美味しいカレー

719 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 22:10:31 ID:pk.fo.L1 [2/2]
カレー週6で食べるほど大好きなんだ。
家庭のカレーもインドカレーもタイカレーもレトルトも、
喫茶店のカレーも蕎麦屋のカレーも中華料理屋のカレーも。
>>717
理想のカレーについて詳しく

720 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/11(土) 22:53:12 ID:lo.pr.L12 [1/3]
カレーってハマる人はとことんハマるよね!
芸能人有名人でも無類のカレー好きが多いイメージ
カレーの会とか誰か作った方が良いと思う
それこそ芸能部、広報部、一般の部みたく分けてさ

721 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 22:54:23 ID:jJ.fo.L21
イチロー選手のカレーは広く認知されてるけれど
周囲でイチローさん程カレーを食べる人がいないな

722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 22:55:08 ID:gi.5g.L12 [2/2]
>>719
そこはインドカレー屋さんだったよ
バターチキンカレーが絶品だったんだ
甘すぎずコクがあってっさ。凄い好きな味だった

723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 23:09:53 ID:BR.fd.L2
中辛のカレールーを甘めにする方法はないかな
美味しいんだけどスパイスがガツっと効いてたくさん食べられないのが悲しい

724 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/11(土) 23:13:36 ID:lo.pr.L12 [2/3]
>>723
分かるぅ
中辛だと辛過ぎて甘辛だと甘過ぎるんだよね
とりあえず、私はコーヒー牛乳とチーズと卵は入れるんだけど…

725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 23:21:59 ID:P8.kn.L7 [1/2]
>>724
コーヒーと牛乳? コーヒー牛乳?

726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 23:33:43 ID:gc.p9.L7
>>723
自分のやり方だと、
たっぷりの玉ねぎをキツネ色になるまでしっかり炒めておくと、
玉ねぎの旨味と甘味でかなりマイルドになる
ハチミツをたっぷり入れるのもお勧め
あとこれはよく言われる事だけど、出来立てではなく一日寝かせてから食べた方が
辛味の角が取れて味が断然まろやかになってめっちゃ美味しい

727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 23:39:31 ID:P8.kn.L7 [2/2]
>>724
甘口に辛味を足す方が調節しやすいんじゃないかな

728 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/11(土) 23:47:16 ID:lo.pr.L12 [3/3]
>>725
コーヒー牛乳そのものです

>>727
それもやった事あるんですが、味がしっくりこなかったんですよね…

729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 00:58:36 ID:gR.ew.L1
>>728
陸上自衛隊のカレー動画で、雪印コーヒーを豪快に1パック入れてたなあ

730 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/12(日) 01:46:11 ID:6s.re.L12
>>729
あ、実際にそちらの動画を参考にしました笑
流石にあの量はいれないけど、コクが出て美味かった

731 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/12(日) 05:55:55 ID:p5.ew.L1
>>721
朝ご飯は毎日カレーなんだっけ
今は辞めたらしいけど

732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 12:29:36 ID:nm.v4.L1
>>731
ゾロ目!

733 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 16:55:31 ID:7k.ef.L2
723です
教えてくださった方ありがとう
とりあえず晩御飯は玉ねぎたっぷりの蜂蜜とコーヒー牛乳いれたカレーにします
みなさんも良いカレーライフを

734 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 17:09:22 ID:ux.wd.L1
>>731 >>732
今は朝そーめんとパンらしいね
WBCの侍ジャパンの頃、
胃潰瘍になったのが切り替えるきっかけの一つになったとか

本当だ、ゾロ目だ!凄いわ!
これから良い事沢山あるだろう

735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 17:26:27 ID:lf.ew.L7
>>733
メーカーによって絶妙な味バランスに調整された市販ルーの風味を損ねるから、
コーヒー牛乳はやめといた方がいいと思う

736 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/12(日) 19:03:17 ID:80.wd.L1
>>733
桃のジュースのネクター入れるとお好みになると思うわ。

737 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/12(日) 19:04:34 ID:53.ft.L4
猫舌なこともあって、
辛いカレーには牛乳だけいれてしゃばしゃばにして食べている
昔は甘口にも牛乳いれて食べてたけれど
最近は中辛をそのままで食べられるようになった
大人になったようでうれしいような、
味覚の鈍麻だろうから老化なんだろうなと切ないような

● バターチキンカレーに挑戦してみたでー(画像)
● 海上自衛隊のHPにある料理レシピは「和食」「洋食」「中華」「カレー」
● ルーを入れる前に蜂蜜を入れるとトロトロに ルーを入れた後に蜂蜜を入れるとサラサラになるよ


         

関連記事



ニッセン

[ 2022/06/2012:21 ] 料理 | | Top▲