編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 16:42:34 ID:Aq.sz.L1
浅漬け作りにオススメの野菜、ありませんか?
熱中症対策に野菜の浅漬けを常備したいと思ってますが、
定番のキュウリは夫がアレルギー持ちのため却下。
次点で白菜やナスが定番ですが、
これを機にいろんな野菜の浅漬けに挑戦したいと思っています。
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:18:04 ID:cA.yf.L1
>>7
カブおいしい
あと意外なところでさっとゆでたオクラ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:56:28 ID:4h.3a.L1
大根、にんじん、セロリ、ミョウガ、キャベツとかもおすすめ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 18:03:06 ID:Aq.sz.L1 [3/3]
>>8
>>9
ありがとうございます!
大根、にんじん、キャベツは冷蔵庫にあるので早速試してみます。
オクラやミョウガも美味しそうですね~!
スーパーでたくさん買っておかなければ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 19:26:58 ID:Oe.sz.L1
ズッキーニもいいよ
安いし
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 21:27:48 ID:vb.6z.L6
同じウリ科だが大丈夫なのだろうか
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 22:19:28 ID:79.4d.L3
プチトマトも試してみてほしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 23:31:39 ID:yW.zm.L1
>>12
私がキュウリにアレルギーあるんだけど、
ズッキーニはカボチャの仲間で問題なく食べられたから失念してたわ
確かにウリ科って時点でダメならズッキーニも駄目だね
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/30(木) 01:03:31 ID:zA.jh.L1
>>7
トマトおでん
おでん、という名前だけどほぼ浅漬け
元祖の銀座よしひろは皮を剥かないけど、気になるなら湯剥きして
うちは割烹白だし、水、みりんの液に漬けてる
小ぶりのトマトだと味が沁みやすい&食べやすい

https://i.imgur.com/xKWcnoc.png
・ よしや トマトの冷やしおでん
◎ S&B おでんの素




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 16:42:34 ID:Aq.sz.L1
浅漬け作りにオススメの野菜、ありませんか?
熱中症対策に野菜の浅漬けを常備したいと思ってますが、
定番のキュウリは夫がアレルギー持ちのため却下。
次点で白菜やナスが定番ですが、
これを機にいろんな野菜の浅漬けに挑戦したいと思っています。
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:18:04 ID:cA.yf.L1
>>7
カブおいしい
あと意外なところでさっとゆでたオクラ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:56:28 ID:4h.3a.L1
大根、にんじん、セロリ、ミョウガ、キャベツとかもおすすめ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 18:03:06 ID:Aq.sz.L1 [3/3]
>>8
>>9
ありがとうございます!
大根、にんじん、キャベツは冷蔵庫にあるので早速試してみます。
オクラやミョウガも美味しそうですね~!
スーパーでたくさん買っておかなければ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 19:26:58 ID:Oe.sz.L1
ズッキーニもいいよ
安いし
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 21:27:48 ID:vb.6z.L6
同じウリ科だが大丈夫なのだろうか
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 22:19:28 ID:79.4d.L3
プチトマトも試してみてほしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 23:31:39 ID:yW.zm.L1
>>12
私がキュウリにアレルギーあるんだけど、
ズッキーニはカボチャの仲間で問題なく食べられたから失念してたわ
確かにウリ科って時点でダメならズッキーニも駄目だね
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/30(木) 01:03:31 ID:zA.jh.L1
>>7
トマトおでん
おでん、という名前だけどほぼ浅漬け
元祖の銀座よしひろは皮を剥かないけど、気になるなら湯剥きして
うちは割烹白だし、水、みりんの液に漬けてる
小ぶりのトマトだと味が沁みやすい&食べやすい

https://i.imgur.com/xKWcnoc.png
・ よしや トマトの冷やしおでん
◎ S&B おでんの素
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

