編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 16:42:34 ID:Aq.sz.L1
浅漬け作りにオススメの野菜、ありませんか?
熱中症対策に野菜の浅漬けを常備したいと思ってますが、
定番のキュウリは夫がアレルギー持ちのため却下。
次点で白菜やナスが定番ですが、
これを機にいろんな野菜の浅漬けに挑戦したいと思っています。
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:18:04 ID:cA.yf.L1
>>7
カブおいしい
あと意外なところでさっとゆでたオクラ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:56:28 ID:4h.3a.L1
大根、にんじん、セロリ、ミョウガ、キャベツとかもおすすめ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 18:03:06 ID:Aq.sz.L1 [3/3]
>>8
>>9
ありがとうございます!
大根、にんじん、キャベツは冷蔵庫にあるので早速試してみます。
オクラやミョウガも美味しそうですね~!
スーパーでたくさん買っておかなければ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 19:26:58 ID:Oe.sz.L1
ズッキーニもいいよ
安いし
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 21:27:48 ID:vb.6z.L6
同じウリ科だが大丈夫なのだろうか
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 22:19:28 ID:79.4d.L3
プチトマトも試してみてほしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 23:31:39 ID:yW.zm.L1
>>12
私がキュウリにアレルギーあるんだけど、
ズッキーニはカボチャの仲間で問題なく食べられたから失念してたわ
確かにウリ科って時点でダメならズッキーニも駄目だね
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/30(木) 01:03:31 ID:zA.jh.L1
>>7
トマトおでん
おでん、という名前だけどほぼ浅漬け
元祖の銀座よしひろは皮を剥かないけど、気になるなら湯剥きして
うちは割烹白だし、水、みりんの液に漬けてる
小ぶりのトマトだと味が沁みやすい&食べやすい

https://i.imgur.com/xKWcnoc.png
・ よしや トマトの冷やしおでん
◎ S&B おでんの素




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 16:42:34 ID:Aq.sz.L1
浅漬け作りにオススメの野菜、ありませんか?
熱中症対策に野菜の浅漬けを常備したいと思ってますが、
定番のキュウリは夫がアレルギー持ちのため却下。
次点で白菜やナスが定番ですが、
これを機にいろんな野菜の浅漬けに挑戦したいと思っています。
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:18:04 ID:cA.yf.L1
>>7
カブおいしい
あと意外なところでさっとゆでたオクラ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 17:56:28 ID:4h.3a.L1
大根、にんじん、セロリ、ミョウガ、キャベツとかもおすすめ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 18:03:06 ID:Aq.sz.L1 [3/3]
>>8
>>9
ありがとうございます!
大根、にんじん、キャベツは冷蔵庫にあるので早速試してみます。
オクラやミョウガも美味しそうですね~!
スーパーでたくさん買っておかなければ…
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 19:26:58 ID:Oe.sz.L1
ズッキーニもいいよ
安いし
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 21:27:48 ID:vb.6z.L6
同じウリ科だが大丈夫なのだろうか
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 22:19:28 ID:79.4d.L3
プチトマトも試してみてほしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/29(水) 23:31:39 ID:yW.zm.L1
>>12
私がキュウリにアレルギーあるんだけど、
ズッキーニはカボチャの仲間で問題なく食べられたから失念してたわ
確かにウリ科って時点でダメならズッキーニも駄目だね
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/30(木) 01:03:31 ID:zA.jh.L1
>>7
トマトおでん
おでん、という名前だけどほぼ浅漬け
元祖の銀座よしひろは皮を剥かないけど、気になるなら湯剥きして
うちは割烹白だし、水、みりんの液に漬けてる
小ぶりのトマトだと味が沁みやすい&食べやすい

https://i.imgur.com/xKWcnoc.png
・ よしや トマトの冷やしおでん
◎ S&B おでんの素
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
