編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part105
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548898291/549
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)16:58:34 ID:???
卵1パック100円をどうにも素通りできないわ…
今週に入ってから別々のスーパーで1パック100円に出会いまくり
我が家の卵、現在36個ナリ
今夜は厚焼き玉子の予定だけど卵焼き器って何個まで巻けるのかしら
10個で挑戦はさすがに無謀かしら?
550 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:04:24 ID:???
書き込んだら我に返ったわ
卵10個での厚焼きは高さはともかく幅がヤバくて巻けないわね多分
大人しくいつも通り5個で巻くことにするわ…
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:10:05 ID:???
調理実習でお正月の伊達巻を卵6個で作ったけど、
ほぼ正方形の卵焼き器で焼いて巻くのはまきすだった
ボリュームのあるふわふわだし巻き好きだけど、
2人暮らしで向こうは卵焼きよりゆで卵派だから、巻けなくてさみしい
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:11:04 ID:???
10個くらい半熟茹で卵にしてめんつゆにつけて煮玉子にしておくと良いわよ
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:15:27 ID:???
>>553
煮玉子って手があったわね!卵36個ナリに圧倒されて思い付けなかったわ!
5個めんつゆ、5個味噌漬けにしよう!感謝、感謝よ奥様!
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:17:04 ID:???
>>554
もう何個か漬け込んで、私に少し頂戴な
代わりに特売で買ったもずく分けるから
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:18:48 ID:???
うちは燻製卵にするー!
美味しいよー
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:26:28 ID:???
シフォンケーキ焼けば1度に6個くらい減るよ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:59:31 ID:???
そういえば燻製の素っていうのが売ってて燻製卵作ったことあるわ
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)18:05:20 ID:???
うち、普通のコンロで使える土鍋みたいな形の燻製器あるわ
でも私、温度管理が下手くそみたいで、せっかく半熟玉子で作ったのに
燻製したあと切ると絶対熱が入りすぎて固ゆでになっちゃってるのよね
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)18:20:34 ID:???
>>567
うちにもあるけど、土鍋仕様で小さいだけあって温度管理難しいよね
温燻のつもりが熱燻まで上がっちゃうし、熱燻でも普通に100℃超えしちゃう
温度計とにらめっこしながら「あああもう上がらないで~!」ってなってるw
● キッチンのコンロで使う燻製鍋買った



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548898291/549
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)16:58:34 ID:???
卵1パック100円をどうにも素通りできないわ…
今週に入ってから別々のスーパーで1パック100円に出会いまくり
我が家の卵、現在36個ナリ
今夜は厚焼き玉子の予定だけど卵焼き器って何個まで巻けるのかしら
10個で挑戦はさすがに無謀かしら?
550 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:04:24 ID:???
書き込んだら我に返ったわ
卵10個での厚焼きは高さはともかく幅がヤバくて巻けないわね多分
大人しくいつも通り5個で巻くことにするわ…
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:10:05 ID:???
調理実習でお正月の伊達巻を卵6個で作ったけど、
ほぼ正方形の卵焼き器で焼いて巻くのはまきすだった
ボリュームのあるふわふわだし巻き好きだけど、
2人暮らしで向こうは卵焼きよりゆで卵派だから、巻けなくてさみしい
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:11:04 ID:???
10個くらい半熟茹で卵にしてめんつゆにつけて煮玉子にしておくと良いわよ
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:15:27 ID:???
>>553
煮玉子って手があったわね!卵36個ナリに圧倒されて思い付けなかったわ!
5個めんつゆ、5個味噌漬けにしよう!感謝、感謝よ奥様!
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:17:04 ID:???
>>554
もう何個か漬け込んで、私に少し頂戴な
代わりに特売で買ったもずく分けるから
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:18:48 ID:???
うちは燻製卵にするー!
美味しいよー
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:26:28 ID:???
シフォンケーキ焼けば1度に6個くらい減るよ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)17:59:31 ID:???
そういえば燻製の素っていうのが売ってて燻製卵作ったことあるわ
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)18:05:20 ID:???
うち、普通のコンロで使える土鍋みたいな形の燻製器あるわ
でも私、温度管理が下手くそみたいで、せっかく半熟玉子で作ったのに
燻製したあと切ると絶対熱が入りすぎて固ゆでになっちゃってるのよね
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/07(木)18:20:34 ID:???
>>567
うちにもあるけど、土鍋仕様で小さいだけあって温度管理難しいよね
温燻のつもりが熱燻まで上がっちゃうし、熱燻でも普通に100℃超えしちゃう
温度計とにらめっこしながら「あああもう上がらないで~!」ってなってるw
● キッチンのコンロで使う燻製鍋買った
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
