おーぷん2ちゃんねる まとめ



岩塩初めてガリガリして食べてみたけど
編集 |
【雑談なし】書きたい事だけ書いて立ち去るスレ【ID無し】 その8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1634949340/717



717 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 11:05:38 ID:???
抹茶塩ほしい
でも近所のスーパーに売ってないよー
天ぷらにつけたいのに
ヨドバシに頼るか…しかしこんな安いものを一個だけというわけには…

718 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 11:16:41 ID:???
>>717
抹茶買って塩と混ぜろ

722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/05(火) 16:21:56 ID:???
>>717だけど結局近所のスーパーでミルつきのピンクソルト買った
岩塩初めてガリガリして食べてみたけどマイルドで美味しいやこれ
精製塩と違って鋭く刺さるようなほどにしょっぱくはない
200円少々だし切れたらまた買ってみよう

723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/05(火) 18:11:56 ID:???
ヒマラヤかアンデスのピンク岩塩かな?
肉に使うと旨いよね

724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/05(火) 20:12:27 ID:???
>>722
「粟国(あぐに)の塩」もおいしいよ
高いけど

725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/05(火) 21:54:19 ID:???
>>723
そうそうヒマラヤのやつ
鶏肉に使ったけど確かに美味しい

>>724
おお…これは純国産…!
沖縄の塩というだけでなんかよさげな気がするw

前には!か!た!の!しお!!の工場見学に行ったことあるけど
加工は国内でも原料自体は何気に海外から輸入だったりするもんね
でもフルール・ド・セルはなかなかおいしいのでオススメしちゃう

726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/05(火) 22:52:10 ID:???
海外旅行土産に塩はなかなか良いらしい
理由は
よほど大きいのを選ばなければ
かさばらない/傷みにくい/ちょっと珍しいから喜ばれる/お高くない

727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/06(水) 11:33:01 ID:???
赤穂の塩愛用者よ
焼き塩も好きよ

● アドリア海の天日塩をバサバサかけるとツマミに最高なの
● 普段使いしているお塩の名前はなんですか?

◎塩


      


関連記事



ニッセン

[ 2022/07/0718:33 ] 料理 | | Top▲