編集 |
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/278
278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 11:43:10 ID:kQ.no.L1
義姉にまつわる野菜の話
義姉とロピアに買い物に行った
うちは子供一人の三人家族
義姉は旦那さんと二人暮し
食べる量はうちのほうが多いはずなのに、義姉さんの買い物
人参、小ぶり20本
ネギ、500g
長ネギ、5本
もやし、500g
キャベツ、2玉
レタス、2玉
トマト、箱(15個くらい入ってた)
大根、私の足並みの一本
ピーマン、10個入くらいのひと箱
パブリカ、2個
玉ねぎ、大袋入
じゃがいも、大袋入
しいたけ、大袋入
たけのこ、500g
みたいな感じで大家族並に買い込んでた
じゃがいもと玉ねぎ以外は一週間分(昼と夜用)の食材らしい
もちろんこれ以外に肉や魚なんかも買ってたけど、
一週間でそんなに野菜食べるんだ!?と衝撃だった
食べる量もそうだけど、義姉さんの体型がスレンダーなのもポイント
義姉夫さん曰く、義姉さんは恐ろしく大量の野菜を一人で食べるけど、
菓子類はめったに食べずにジュースとかも一切口にしないらしい
てか家に砂糖すらないんだって
デザートは全部蜂蜜とか楓シロップとか使うみたいな、なんかオシャレな話してた
あと、昔友達の結婚式に行くためにうちの子預かってもらったことがあって
お迎え行ったら夕飯も食べていきなよと言われ
オムライスごちそうになったことあるんだけど
夫が「このオムライスのご飯な、
たまぎ1:人参1:赤ピーマン1:雑穀米1くらいの割合で野菜なんだぜ、
オムライスってよりオムベシって俺は呼んでた」と教えてくれた
確かにご飯の部分めちゃくちゃ甘いなと思ってたけれど、野菜の甘みかー!と
ビックリした
うちの子が野菜の食わず嫌いはじめちゃってという話をしたから
作ってくださったみたい
野菜全部を米粒くらい細かくて、
しかも雑穀米と混ざってるから野菜だと判別がしにくい
子供も知らないままバクバク食べてたわ・・・
お土産に「美味しいって言ってくれたから」と
ロールキャベツも持たせてくれたんだけど、
夫が「中は玉ねぎ1:人参1:ひき肉1だぞ」と教えてくれた
あと2泊3日のおとまりが終わったら子供の食わず嫌いが治ってた
子供に麦チョコとか衛生ボーロとか動物ビスケット持たせてたんだけど、
「野菜なんて食べ物じゃない」という子供に義姉さんが
「君が食べてるそれも野菜じゃん」と真顔で答えたのが衝撃だったらしい
小麦の写真見せられて「もともとはコレやで」と言われたのに対し
「こんな虫みたいなやつ食べてたのか!」と中々にショックだったらしく、
それに比べたら普段見慣れた野菜が平気になったらしい
子供の理屈はわからん




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/278
278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 11:43:10 ID:kQ.no.L1
義姉にまつわる野菜の話
義姉とロピアに買い物に行った
うちは子供一人の三人家族
義姉は旦那さんと二人暮し
食べる量はうちのほうが多いはずなのに、義姉さんの買い物
人参、小ぶり20本
ネギ、500g
長ネギ、5本
もやし、500g
キャベツ、2玉
レタス、2玉
トマト、箱(15個くらい入ってた)
大根、私の足並みの一本
ピーマン、10個入くらいのひと箱
パブリカ、2個
玉ねぎ、大袋入
じゃがいも、大袋入
しいたけ、大袋入
たけのこ、500g
みたいな感じで大家族並に買い込んでた
じゃがいもと玉ねぎ以外は一週間分(昼と夜用)の食材らしい
もちろんこれ以外に肉や魚なんかも買ってたけど、
一週間でそんなに野菜食べるんだ!?と衝撃だった
食べる量もそうだけど、義姉さんの体型がスレンダーなのもポイント
義姉夫さん曰く、義姉さんは恐ろしく大量の野菜を一人で食べるけど、
菓子類はめったに食べずにジュースとかも一切口にしないらしい
てか家に砂糖すらないんだって
デザートは全部蜂蜜とか楓シロップとか使うみたいな、なんかオシャレな話してた
あと、昔友達の結婚式に行くためにうちの子預かってもらったことがあって
お迎え行ったら夕飯も食べていきなよと言われ
オムライスごちそうになったことあるんだけど
夫が「このオムライスのご飯な、
たまぎ1:人参1:赤ピーマン1:雑穀米1くらいの割合で野菜なんだぜ、
オムライスってよりオムベシって俺は呼んでた」と教えてくれた
確かにご飯の部分めちゃくちゃ甘いなと思ってたけれど、野菜の甘みかー!と
ビックリした
うちの子が野菜の食わず嫌いはじめちゃってという話をしたから
作ってくださったみたい
野菜全部を米粒くらい細かくて、
しかも雑穀米と混ざってるから野菜だと判別がしにくい
子供も知らないままバクバク食べてたわ・・・
お土産に「美味しいって言ってくれたから」と
ロールキャベツも持たせてくれたんだけど、
夫が「中は玉ねぎ1:人参1:ひき肉1だぞ」と教えてくれた
あと2泊3日のおとまりが終わったら子供の食わず嫌いが治ってた
子供に麦チョコとか衛生ボーロとか動物ビスケット持たせてたんだけど、
「野菜なんて食べ物じゃない」という子供に義姉さんが
「君が食べてるそれも野菜じゃん」と真顔で答えたのが衝撃だったらしい
小麦の写真見せられて「もともとはコレやで」と言われたのに対し
「こんな虫みたいなやつ食べてたのか!」と中々にショックだったらしく、
それに比べたら普段見慣れた野菜が平気になったらしい
子供の理屈はわからん
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
