おーぷん2ちゃんねる まとめ




「どうするんだこれ?」と機械の前で困惑するおじいちゃんズ
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板123
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/300



300 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/06(水) 18:56:07 ID:2A.5u.L1
コンビニコーヒー買って帰ろうと、
氷の入った容器を機械にセットしてボタン押して…とやってる最中に
隣では、同じくコーヒーを買おうとしていたおじいちゃん2人組が。
「どうするんだこれ?」と機械の前で困惑するおじいちゃんズ。
おじいちゃんAは「これじゃないか?」とケースからコーヒーの容器を
取り出したものの機械の前で二人とも固まってしまい、
じいちゃんBも「で、どうするんだ??」と困惑気味。
私はもう作り終えてたので「機械にセットするんですよ」と声をかけ
機械の扉をあけて、容器をセットしてね→コーヒーの濃さ選んでボタン押してね
ランプがつくから、それが消えてから取り出してね
→シロップ、蓋、ストローはこっちでとってね
と、いちいち細かくお節介だったかなと思いつつ、作り方を教えた。
いちいち細かい教え方で余計なお節介だったかなと思いつつ、
おじいちゃんズが喜んでたからまあいいか。
暑い時は冷たいコーヒー飲みたくなるもんね。

307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/06(水) 21:33:48 ID:R9.lm.L1
>>300
良いと思うよ~
お相手も喜んでたそうだし
きっと自分たちも年齢を重ねたらわからないこと増えていくと思うから
今、できること、わかることはお手伝い出来たらなあと
仕事柄お年寄りと接する機会が多い私は思うのです

323 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 07:40:34 ID:dw.4y.L1
>>300
あれ?じいちゃんズ会計した?

327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 13:37:51 ID:LM.gb.L25
>>323
会計してカップ貰ってセルフで注いでね形式ではないかと思う

329 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 15:00:07 ID:9B.tr.L1
>>323
>>327補足
300が書き方ちょっと端折っただけで→買おうと…ではなく、
爺ちゃんズはカップを"買ってからコーヒーを淹れようと"マシンの前に立ったが
淹れ方が解らなそうだったから300が色々世話を焼いてあげた。
が正解だと思う。偶に私もそういう人に遭遇する。
やはり年配の方が多いような気がする

334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/07(木) 23:48:58 ID:AO.tr.L1
>>323
ID変わってると思うけどけど>>300です。
そのコンビニコーヒーは、会計は後払い方式なんですよ。



ちゃんと見直してないから、変な文章になってる…。
×いちいち細かい教え方で余計なお節介だったかなと思いつつ、
おじいちゃんズが喜んでたからまあいいか。
○おじいちゃんズが喜んでたからまあいいか。


      


関連記事



[ 2022/07/2108:21 ] おいしい | | Top▲