編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART423
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1658235339/297
297 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 17:53:37 ID:???
娘がとうもろこし大好きなの、もう愛してると言っても過言じゃないくらい
とうもろこしさえあれば注射も頑張れるしピーマンも食べるし、
晩ごはんにとうもろこしがあるよと予告するだけで一日中ご機嫌なの
なので旬のうちにたくさん食べさせてあげたいんだけど、
一度皮をめくった瞬間に虫さんとコンニチワして以来、
どーーーしても皮付きのとうもろこし買うのに抵抗があるのよ
茹でてあるやつ買ったりしてるけど高くつくし、やっぱり家で茹でたてが美味しいし、
皮付きとうもろこし買いたいんだけど
なんかこういうトラウマ克服する術とかないかしら
298 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 18:22:42 ID:???
>>297
皮付きのとうもろこしを青果売り場コーナーの店員さんに剥いてもらう
私、野菜も選んでもらうよ
アボカドとか難しいもん
いつ頃食べるとか伝えて選んでくれるよ
もしダメだったら返金や交換してくれる
299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 18:55:02 ID:???
うちの方のスーパーは皮付きの隣に皮剥いてあるトウモロコシがパックに入って売ってるわ
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 20:36:41 ID:???
皮をむいたトウモロコシはレンチンか蒸す方が旨みが強い気がする
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:33:14 ID:???
私は夫側が農家で作物をよく分けてくれるんだけど、最初は虫さんに悩まされたわ
海育ちだから畑にいる虫って恐怖の対象でしかなくて
自分から聞いたことない悲鳴が出るのを初めて聞いたりしたわ
「ヒアァ!ウワワ~~(裏声)!ヘァッ!」みたいな
でもある日突然自分を無の境地へと連れていけるようになったの
相手は死ぬほど気持ち悪いけど別に攻撃されるわけじゃない、
だったら無視すればよくない!?みたいな気持ちになって、
彼らが現れたら目の焦点を曖昧にして
とにかく水で流して排水口にハイターするとか、いる場所をちぎってゴミ袋にInするようにしたわ
だからトラウマを克服するというより相手をいないものとして扱うのがいいんじゃないかしらと思うの
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:37:10 ID:???
奥様強いわね
泥付きの野菜もらうと失神しそうになるわ
303 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:41:11 ID:???
>>302
海にいる怖い生物、例えば刺してくる魚やクラゲ、
噛み付いてくるアブとかよりは攻撃されない分マシかも…って思ったのよ
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 23:04:22 ID:???
こういうとき近視は便利
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 01:25:39 ID:???
近視だけど嫌よ
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 08:18:12 ID:???
近視だと虫じゃない物が虫に見えてビビる時あるわ
ミニトマトのヘタがクモに見えたり
307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:07:45 ID:???
あっゴミ…脚生えてる………?!
てパターンもある近視の日常
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:11:41 ID:???
私近視で乱視だけどGだけはなぜかハッキリ見えてる気がするわ
309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:48:37 ID:???
私も近視で乱視だけどこれで老眼になったらフルコンボだドン!てなるじゃない
眼鏡代高くなりそう…
310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:51:07 ID:???
>>309
同じくよ
311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:52:25 ID:???
近視&乱視持ちだけど色んなものが猫ちゃんに見えるわ
312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 10:00:58 ID:???
>>309
うちの母親がそれよ
外出時の薄グラサン(度付き)を含む眼鏡を三つ使い分けてて、
時々自分でもわけがわからなくなると言ってたわ
乱視が入ると遠近両用じゃダメらしいのよ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1658235339/297
297 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 17:53:37 ID:???
娘がとうもろこし大好きなの、もう愛してると言っても過言じゃないくらい
とうもろこしさえあれば注射も頑張れるしピーマンも食べるし、
晩ごはんにとうもろこしがあるよと予告するだけで一日中ご機嫌なの
なので旬のうちにたくさん食べさせてあげたいんだけど、
一度皮をめくった瞬間に虫さんとコンニチワして以来、
どーーーしても皮付きのとうもろこし買うのに抵抗があるのよ
茹でてあるやつ買ったりしてるけど高くつくし、やっぱり家で茹でたてが美味しいし、
皮付きとうもろこし買いたいんだけど
なんかこういうトラウマ克服する術とかないかしら
298 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 18:22:42 ID:???
>>297
皮付きのとうもろこしを青果売り場コーナーの店員さんに剥いてもらう
私、野菜も選んでもらうよ
アボカドとか難しいもん
いつ頃食べるとか伝えて選んでくれるよ
もしダメだったら返金や交換してくれる
299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 18:55:02 ID:???
うちの方のスーパーは皮付きの隣に皮剥いてあるトウモロコシがパックに入って売ってるわ
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 20:36:41 ID:???
皮をむいたトウモロコシはレンチンか蒸す方が旨みが強い気がする
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:33:14 ID:???
私は夫側が農家で作物をよく分けてくれるんだけど、最初は虫さんに悩まされたわ
海育ちだから畑にいる虫って恐怖の対象でしかなくて
自分から聞いたことない悲鳴が出るのを初めて聞いたりしたわ
「ヒアァ!ウワワ~~(裏声)!ヘァッ!」みたいな
でもある日突然自分を無の境地へと連れていけるようになったの
相手は死ぬほど気持ち悪いけど別に攻撃されるわけじゃない、
だったら無視すればよくない!?みたいな気持ちになって、
彼らが現れたら目の焦点を曖昧にして
とにかく水で流して排水口にハイターするとか、いる場所をちぎってゴミ袋にInするようにしたわ
だからトラウマを克服するというより相手をいないものとして扱うのがいいんじゃないかしらと思うの
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:37:10 ID:???
奥様強いわね
泥付きの野菜もらうと失神しそうになるわ
303 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 22:41:11 ID:???
>>302
海にいる怖い生物、例えば刺してくる魚やクラゲ、
噛み付いてくるアブとかよりは攻撃されない分マシかも…って思ったのよ
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/28(木) 23:04:22 ID:???
こういうとき近視は便利
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 01:25:39 ID:???
近視だけど嫌よ
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 08:18:12 ID:???
近視だと虫じゃない物が虫に見えてビビる時あるわ
ミニトマトのヘタがクモに見えたり
307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:07:45 ID:???
あっゴミ…脚生えてる………?!
てパターンもある近視の日常
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:11:41 ID:???
私近視で乱視だけどGだけはなぜかハッキリ見えてる気がするわ
309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:48:37 ID:???
私も近視で乱視だけどこれで老眼になったらフルコンボだドン!てなるじゃない
眼鏡代高くなりそう…
310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:51:07 ID:???
>>309
同じくよ
311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 09:52:25 ID:???
近視&乱視持ちだけど色んなものが猫ちゃんに見えるわ
312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/29(金) 10:00:58 ID:???
>>309
うちの母親がそれよ
外出時の薄グラサン(度付き)を含む眼鏡を三つ使い分けてて、
時々自分でもわけがわからなくなると言ってたわ
乱視が入ると遠近両用じゃダメらしいのよ
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
