編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/813
813 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/14(木) 20:08:12 ID:???
今日のお昼前に大型スーパーに行ったの。
商品棚の前で見ていたら、婆と棚の間の50センチ位の隙間を人が通って行くの。
通るだけなら婆の後ろ側の方が広いのよ。
棚の物を取りたいなら「あ、すみません」的なアクションがあると思うの。
でも何もなく普通にナチュラルに、何人も一列になって、同じ方向に通るのよ。
乾物の棚でも、シャンプーの棚でも、
普段そんなに混まない猫砂の棚のところでも、
同じように前を一列に人が通って行くの。
婆の存在なんて全く気にもしないで、前後の人と話をしたり、
スーパーのカゴを持っている人もいたけど、半分くらいの人は手ぶらだったわ。
何か買い物する気持ちが萎えてしまって、帰ってきたわ。
何だったのかしら。
婆の存在感って、そんなに無いのかしら。
婆の実家の辺りは7月にお盆なんだけど、
今いる地域は8月お盆だし…って関係ないわよね。
814 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 20:44:42 ID:???
>>813
一人だけたった一回の出来事なら偶然と思えますけどそれは…
邪魔だろって嫌味で通る人は一人ぐらい居てもおかしくは無い話ですけど
お盆的なものを感じましたわ
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 21:13:38 ID:???
>>813
多分今日初めて地球に来た異星人観光客だと思えば良いわ
地球の日本での礼儀が難しくて覚えられなかったから
そういう失礼なことをしたのね
一人だけならともかく一列になって何人もとなると
先頭にいた地球観光ガイドが未熟だったのよ
今夜あたり観光ガイドが会社から「何やってるんだ!」とお叱りを受けているから
明日は多少は良くなって原宿とか浅草あたりを観光しているのじゃないかしらね
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 21:28:51 ID:???
>>815
発想が柔軟だわ、グローバル通り越して宇宙規模なのねw
そして一列で大人しく観光する異星人ならお盆的な存在よりは怖くないわねw
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 23:14:49 ID:???
>>816
あらやだ!婆様w
エイリアンという映画があるわよ?
シガーニー・ウィーバー(シガニー・ウィーバー?)が猫アレルギーなのに
目を真っ赤にして頑張ったあの映画よ
でもMIBってブラックコメディ映画もあるから今回は多分こちらだわね
うっかりやらかした地球観光ガイドが
今頃はウィル・スミスかトミー・リー・ジョーンズからも何か言われていそうね
818 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/15(金) 07:41:03 ID:???
見える方いわく、霊の通り道というものがあるそうですわね
列になって歩いていくって、まさに…>>813
気のせいですわよねうん!
820 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 15:43:27 ID:???
>>818
知り合いの職場なんだけど、まさに霊の通り道になってるところがあるそうよ
不思議な事がよくあるから、
そういう方を呼んで見てもらったらそう言われたって話してたわ
ただね、そこ大きなホテルの真ん中らしいの
もともと通り道だったところにホテル建てちゃったって事らしいわ
知り合いは零感なんだけど、それでもそこを通ると不思議な感覚になるそうよ
ただそこは悪い物ではないらしいので、
怖い事は起こったりしないからまだいいわって言ってたわ
821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:02:17 ID:???
透明人間化じゃ無いけど、
お店や売り場に入ったらすぐにメチャ混みになるのがかなりな頻度で起きるわ
曜日や時間とか商品に関係なく、人出が少なくて貸切状態みたいな時に、
ふと気づいたらお客さんがワッサワサ入るのよ
対面販売の行きつけの小売店で、
顔馴染みの販売員さんとマッタリ買物したいのに忙しそうになって、
混み合ってきたから帰りますって話した時に
「婆さんは客招きだから帰らないで」と言われてきづいたわ
822 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:05:07 ID:???
>>821
821婆様が選挙会場の係員をしたら投票率が上がりそうね
地域No.1投票率達成も夢ではないかも?
823 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:17:42 ID:???
そういう建設的な方向にはいかないのよ
昔の職場で婆とペアになると仕事が立て込むから嫌だ、みたいに御局さまからお小言三昧なのは、
婆の鈍臭さを嫌われてると思って落ち込んでたわ
ガラ空き駐車場で急に後ろが詰まり始めて、追い立てられるように奥にしか停められなかったり
何にも自分に利がないし、買い物に行くと時間かかって疲れるわ
824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 18:18:07 ID:???
招き猫体質とかサクラ体質とか名前がかわいいのよ
お店にいって売り込めばいいのに



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/813
813 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/14(木) 20:08:12 ID:???
今日のお昼前に大型スーパーに行ったの。
商品棚の前で見ていたら、婆と棚の間の50センチ位の隙間を人が通って行くの。
通るだけなら婆の後ろ側の方が広いのよ。
棚の物を取りたいなら「あ、すみません」的なアクションがあると思うの。
でも何もなく普通にナチュラルに、何人も一列になって、同じ方向に通るのよ。
乾物の棚でも、シャンプーの棚でも、
普段そんなに混まない猫砂の棚のところでも、
同じように前を一列に人が通って行くの。
婆の存在なんて全く気にもしないで、前後の人と話をしたり、
スーパーのカゴを持っている人もいたけど、半分くらいの人は手ぶらだったわ。
何か買い物する気持ちが萎えてしまって、帰ってきたわ。
何だったのかしら。
婆の存在感って、そんなに無いのかしら。
婆の実家の辺りは7月にお盆なんだけど、
今いる地域は8月お盆だし…って関係ないわよね。
814 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 20:44:42 ID:???
>>813
一人だけたった一回の出来事なら偶然と思えますけどそれは…
邪魔だろって嫌味で通る人は一人ぐらい居てもおかしくは無い話ですけど
お盆的なものを感じましたわ
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 21:13:38 ID:???
>>813
多分今日初めて地球に来た異星人観光客だと思えば良いわ
地球の日本での礼儀が難しくて覚えられなかったから
そういう失礼なことをしたのね
一人だけならともかく一列になって何人もとなると
先頭にいた地球観光ガイドが未熟だったのよ
今夜あたり観光ガイドが会社から「何やってるんだ!」とお叱りを受けているから
明日は多少は良くなって原宿とか浅草あたりを観光しているのじゃないかしらね
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 21:28:51 ID:???
>>815
発想が柔軟だわ、グローバル通り越して宇宙規模なのねw
そして一列で大人しく観光する異星人ならお盆的な存在よりは怖くないわねw
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/14(木) 23:14:49 ID:???
>>816
あらやだ!婆様w
エイリアンという映画があるわよ?
シガーニー・ウィーバー(シガニー・ウィーバー?)が猫アレルギーなのに
目を真っ赤にして頑張ったあの映画よ
でもMIBってブラックコメディ映画もあるから今回は多分こちらだわね
うっかりやらかした地球観光ガイドが
今頃はウィル・スミスかトミー・リー・ジョーンズからも何か言われていそうね
818 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/15(金) 07:41:03 ID:???
見える方いわく、霊の通り道というものがあるそうですわね
列になって歩いていくって、まさに…>>813
気のせいですわよねうん!
820 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 15:43:27 ID:???
>>818
知り合いの職場なんだけど、まさに霊の通り道になってるところがあるそうよ
不思議な事がよくあるから、
そういう方を呼んで見てもらったらそう言われたって話してたわ
ただね、そこ大きなホテルの真ん中らしいの
もともと通り道だったところにホテル建てちゃったって事らしいわ
知り合いは零感なんだけど、それでもそこを通ると不思議な感覚になるそうよ
ただそこは悪い物ではないらしいので、
怖い事は起こったりしないからまだいいわって言ってたわ
821 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:02:17 ID:???
透明人間化じゃ無いけど、
お店や売り場に入ったらすぐにメチャ混みになるのがかなりな頻度で起きるわ
曜日や時間とか商品に関係なく、人出が少なくて貸切状態みたいな時に、
ふと気づいたらお客さんがワッサワサ入るのよ
対面販売の行きつけの小売店で、
顔馴染みの販売員さんとマッタリ買物したいのに忙しそうになって、
混み合ってきたから帰りますって話した時に
「婆さんは客招きだから帰らないで」と言われてきづいたわ
822 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:05:07 ID:???
>>821
821婆様が選挙会場の係員をしたら投票率が上がりそうね
地域No.1投票率達成も夢ではないかも?
823 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 16:17:42 ID:???
そういう建設的な方向にはいかないのよ
昔の職場で婆とペアになると仕事が立て込むから嫌だ、みたいに御局さまからお小言三昧なのは、
婆の鈍臭さを嫌われてると思って落ち込んでたわ
ガラ空き駐車場で急に後ろが詰まり始めて、追い立てられるように奥にしか停められなかったり
何にも自分に利がないし、買い物に行くと時間かかって疲れるわ
824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/15(金) 18:18:07 ID:???
招き猫体質とかサクラ体質とか名前がかわいいのよ
お店にいって売り込めばいいのに
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
