おーぷん2ちゃんねる まとめ



食べればメンチカツで上にだけパン粉を乗せて
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART424
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660937411/6



6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/20(土) 20:10:05 ID:???
ウチは焼きメンチ
揚げるより簡単ヘルシー涼しい

12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/20(土) 21:29:43 ID:???
焼きメンチって… ハンバーグ!?

13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/20(土) 21:37:20 ID:???
コロモがついてるからハンバーグではないような

14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/20(土) 21:53:42 ID:???
そうです、パン粉をひいて種をのせ上にもパン粉

15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/20(土) 23:26:04 ID:???
それいいわ!

16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 09:09:37 ID:???
食べればメンチカツで上にだけパン粉を乗せてオーブンで焼けば出来上がりよ~
レミ先生より

17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 09:45:03 ID:???
オーブンはね、冬はいいけど夏は稼働したくないわ…

18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 10:02:12 ID:???
夏場はフライパンがいいね
鍋やオーブンは遠巻きにしたい
焼きメンチは大きくまとめてドカッと焼いていたから
引っくり返しに無駄なエネルギーつかっていた
今度は小さくしようと思う
キャベツの細切り(千切りではない)を種にこれでもかと混ぜ込む、ヘルシーですよ

19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 10:12:22 ID:???
うちはオーブン面倒だからお弁当用の小さいフライパンで
パン粉を茶色に炒めて上に乗っけてるわ
ドリアやグラタン用の深皿に種を作って温かいうちに入れる
(もしくはパン粉を乗せる直前にレンジで温める)→炒めたパン粉を乗せて完成
コロッケとかメンチカツとかは最近ずっとこれ

20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 11:35:39 ID:???
うちもオーブンなかなか使わないわ
トースターか最近は魚焼きグリルが便利だわ
中フラットのIHなら今より高さのある物も焼けるようになるし買い替えたいわ

21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 11:59:13 ID:???
ちょっと湿度高いけど曇ってるからって調子乗って冷やし中華作り始めたけど
ギブアップしたいわ
薄焼き玉子作って麺茹でるために湯を沸かし始めたらもう地獄だわ

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 13:13:53 ID:???
>>21
すごいわ
うちでは錦糸卵は買ってくるものよ……
手作りの薄焼き卵だと、食感もぷりぷりで美味しそうだわ

23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 21:55:33 ID:???
冷やし中華に作り置きしておいた味玉乗せたらめちゃくちゃおいしかった
味玉って冷たくてもおいしいし濃いめのとろーりした黄身が麺と絡まって最高よ

24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 22:38:36 ID:???
味玉良いわね
仕込もうかしら

25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 22:51:53 ID:???
うずら卵の味玉もいいわよね

26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 23:13:15 ID:???
>>25
良いわね
でも食べ過ぎそう(笑)

27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 23:36:15 ID:???
昨日なんかの番組でウズラ農家がほぼ赤字ってやってたわね
U字工事がウズラの玉子10個入れた卵かけご飯食べてたわ

28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/21(日) 23:48:12 ID:???
>>27
マツコ有吉のやつね

30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/22(月) 08:03:52 ID:???
うずら卵の味玉は漬けダレにちょっとカレーパウダー入れて和風カレー味にするのが好きよ

31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/22(月) 09:22:02 ID:???
夜ご飯の仕込みが終わったわ
これで熱いコンロに近付かなくていいのよ
保温鍋、良い仕事するわ

32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/22(月) 10:35:41 ID:???
今夜は夏野菜のカレーを作るわ
決意表明しないと暑さを理由に作らない予感するから今ここで公言しておくわ

● 平野レミの食べればシリーズは秀逸
● 寝ながら調理するには保温調理よ
● スコッチエッグ以外で、夜帰ってきてさっと作れる、うずらの卵レシピはないかしら?
・ パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる 平野レミ先生がすごい デイリーポータルZ


      

関連記事



ニッセン

[ 2022/08/2312:21 ] 料理 | | Top▲