おーぷん2ちゃんねる まとめ






洋梨のタルト作りますよ!!!(画像)3 
編集 |
洋梨のタルト作りますよ!!!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635039734/123



● 洋梨のタルト作りますよ!!!(画像)2

123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:37:56 ID:HsUD [1/20]
お、この前採石場みたいなパイ作ってたお嬢様かな?

124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:38:51 ID:1mej [47/100]
>>123
そうですわ!!!

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:38:52 ID:rPhf [25/72]
>>123
いやですわホホホ
なんですのそれは

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:39:03 ID:1mej [48/100]
次はアーモンドクリームを作りますわ!!

128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:39:25 ID:18wu [1/2]
>>123
粉砕されたやつか

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:39:28 ID:rPhf [26/72]
>>126
ナッツ系のクリームなのですね

130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:40:23 ID:1Wbf
バクラヴァスレにいた者ですわ!
今回は荒れないといいですわね!

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:41:13 ID:WyER [4/26]
>>121
買いに来てクレメンス
そろそろ旬やで

133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:41:35 ID:HsUD [2/20]
ナシのコンポート作ってバターを塗った炊飯器にぽいー
その上にホットケーキミックスぽいー
スイッチぽちー
焼きあがったら砂糖かけてバーナーで焼き目つけたらボチボチうまい何かができる

134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:42:34 ID:rPhf [27/72]
>>133
なんですのそれ
なかなかな美味しそうですわね

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:42:52 ID:4eYw
これ食ってみたい
https://twitter.com/omiyayogashiten/status/1450599968255840259?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1450599968255840259%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.kotaro269.com%2Farticles%2F64371.html

137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:44:27 ID:HsUD [3/20]
>>134
超お手軽ケーキ的な何か
洗い物減らしたいならプロテインシェーカーに粉、牛乳、卵入れてシェイクして流し込んだらすごい楽

139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:45:07 ID:rPhf [28/72]
>>137
よろしいんですけど
炊飯器の汚れがね…

140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:45:12 ID:kVQC [8/18]
>>133
梨ゴロゴロパンケーキって感じか
うまそう

141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:45:52 ID:rPhf [29/72]
>>135
マスカットにしてはかなり大粒に見えますわねこれ

142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:46:34 ID:HsUD [4/20]
>>139
焼いた後はちょうどいい機会と思い炊飯器の掃除したらいいのですわよ
そうそうする機会ないですし・・・
>>140
焼きあがった後洋酒を振りかけたら大人っぽい味にもなるんでいいですわよ

143 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/24(日)11:47:05 ID:xSjP
ワタクシでも作れますの!?

144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:48:03 ID:HsUD [5/20]
この炊飯器ケーキ色々アレンジ出来ていいですわよ
オリーブオイルぬってスモークサーモン入れて
ハーブミックス混ぜたホットケーキミックス入れて焼けばそれで主食になりますわよ

145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:48:03 ID:1mej [49/100]
バターと砂糖混ぜますわ!!

145mWITN45_202209181421559e5.jpg
https://i.imgur.com/mWITN45.jpg

146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:48:22 ID:WoOi [1/2]
お上品ですわよ

147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/24(日)11:48:49 ID:LBHQ [2/6]
洋梨は熟し具合を見きわめるのが難しいですよね
コンポートにするのなら少し固めの方が良いのかしら

148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:48:56 ID:HsUD [6/20]
>>145
キビ糖ですかしら?

149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:05 ID:1mej [50/100]
泡立てないのがポイントですわ

150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:20 ID:rPhf [30/72]
>>148
これそうなんですの?
なんだか初めて拝見しましたわ…

151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:21 ID:1mej [51/100]
>>148
はなみとう?ですわ

152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:38 ID:rPhf [31/72]
>>151
まぁおしゃれですわね

153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:53 ID:WyER [5/26]
>>145
酪農J民やけど毎回バター使ってくれてて素直に嬉しいわ

154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:49:59 ID:1mej [52/100]
>>152
生協ですわ!!!

155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:50:09 ID:HsUD [7/20]
花見糖
沖縄・奄美のさとうきび原料糖を100%使用し、コクや風味を
そのまま残すよう独自の製法で作り上げた、こだわる人に応える
お砂糖です
とのことですわ!

156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:50:28 ID:WoOi [2/2]
>>66
裕福の象徴ですわよ

157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:50:36 ID:rPhf [32/72]
>>153
マーガリンの方が利用者は多い時代ですしね

158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:51:12 ID:s4L7
バター高いけど香りが段違いやしなぁ

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:51:21 ID:1mej [53/100]
>>155
子供の時からこれだから初めて知りましたわ!!ありがとうですわ!!!

160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:51:32 ID:rPhf [33/72]
>>15
https://www.daiichi-togyo.co.jp/publics/index/79/5
こんなものがあるのですわね

161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:51:36 ID:HsUD [8/20]
コンポート作るときにラム酒入れてさらに淑女なお味に・・・

162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:51:54 ID:rPhf [34/72]
>>159
まぁそうでしたの

163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:52:23 ID:kVQC [9/18]
>>144
しょっぱい系も作れるんですのね
スターゲイジーパイもお手軽に作れますわね

164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:52:41 ID:rPhf [35/72]
あたくしなど
今日初めて知りましたのに…

165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:53:16 ID:HsUD [9/20]
>>163
出来なくもないですわ
ただオーブンと違って焼き目が付きにくいのでアレンジが必要です事よ・・・

166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:53:47 ID:rPhf [36/72]
>>165
貴男もお料理お上手そうですわね

167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/24(日)11:54:13 ID:LBHQ [3/6]
>>163
炊飯器が生臭くなりませんかね

168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:54:33 ID:kVQC [10/18]
>>165
細かな調整は効かんということですのね
なるほど出来る範囲で楽しむのがよろしそうですわね
サンガツですわ!

169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:54:39 ID:rPhf [37/72]
>>167
それが一番気になるところですわね

170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:55:12 ID:HsUD [10/20]
>>166
小学生のころから母に教わっていましたのよ
>>167
>>169
基本米以外を炊いた後は要掃除ですことよ

171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:56:09 ID:rPhf [38/72]
>>170
まぁお母様立派でいらっしゃいますわ

172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:56:28 ID:kVQC [11/18]
>>167
やってみなきゃ…まで考えて
これを連想いたしましたわ

172tCbVYyM_20220918143553d3f.jpg
https://i.imgur.com/tCbVYyM.jpg

173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:57:22 ID:1mej [54/100]
タルトのからやきしますわ!!

174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:57:35 ID:HsUD [11/20]
>>171
おかげで基本何でも作れます事よ
ただ今は引っ越ししてオーブン置く場所なくて悲しいですわ・・・

175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:57:36 ID:rPhf [39/72]
おいしい白米を選ぶか
それともお菓子つくりを選ぶか…ですわね

176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:57:59 ID:kVQC [12/18]
でも中蓋とかしっかり洗えば匂いは落ちそうよな

177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:58:10 ID:18wu [2/2]
タルトの部分すこ
それ以外きらい

178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:58:29 ID:rPhf [40/72]
>>174
フライパンに蒸し器
代用するお道具は他にも探せばありますわ

179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:59:18 ID:rPhf [41/72]
>>177
それならばタルト部分だけ買ってお召し上がるというのもよろしいかも

180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:59:23 ID:HsUD [12/20]
>>178
トースター多用しすぎて過労死しそうですわ…

181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)11:59:54 ID:1mej [55/100]
混ぜたバターと砂糖に卵をすこしずついれますわ!!!!

181ripqwbD_20220918143739632.jpg
https://i.imgur.com/ripqwbD.jpg

182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:00:09 ID:F9Q1 [1/5]
わたくしの近所のスーパーには青果の洋梨なんてお洒落なものは売ってないですわ

183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:00:24 ID:1mej [56/100]
>>182
八百屋で買いましたわ!!

184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:00:50 ID:WyER [6/26]
>>157
お菓子てマーガリンでも作れるんかな

185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:00:54 ID:RvTK
いまきた
小学生の誕生日ケーキでめっちゃ好きなやつやわ

186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:00:59 ID:rPhf [42/72]
>>180
たまによくお手入れしておくとよろしいかと

187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:01:19 ID:WyER [7/26]
>>158
やっぱ違うんか

188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:01:31 ID:rPhf [43/72]
>>184
バタがなければ代用できると思いなすわ

189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:01:52 ID:HsUD [13/20]
>>186
安物だったのでそろそろ限界ですわ…
そろそろ買い替えも考えておりますわ

190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:02:41 ID:rPhf [44/72]
>>189
そうですわね
思い切って真新しいのに替えるのもよろしいわね

191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:03:17 ID:WyER [8/26]
>>188
最悪サラダ油でも作れそうやな
何か不味そうやけど

192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:03:19 ID:HsUD [14/20]
洋ナシのタルトにはリンゴも合います事よ
両方を互いに重ね合わせて焼くと甘みと酸味が全品ですわよ

193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:03:37 ID:Bzbx [3/4]
バター高いイメージあるけど、
ネットの450gの大きいサイズを安いときに買えばなんてことないですわね

194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:03:52 ID:rPhf [45/72]
>>192
よろしいですわね
二重奏という感じで風味が豊かになりそう

195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:04:00 ID:W8wC [1/2]
テンポ悪くて草

196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:04:18 ID:F9Q1 [2/5]
>>183
情報サンガツですわ
イッチ様のスイーツ作りスレ、いつも楽しく拝見してますわ

197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:04:28 ID:rPhf [46/72]
おリンゴのコンポートも好きですわ

198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:04:53 ID:HsUD [15/20]
>>194
焼き上がりにくるみやモッツァレラチーズを散らしてもおいしいことですわよ

199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:05:39 ID:kVQC [13/18]
バター、メーカーによって香りがそんなに違いますのね
北海道乳業のバター好きでしたけど近所に扱い無くなって悲しいですわ…

200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:06:41 ID:rPhf [47/72]
>>198
美味しそうですわね

201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:07:05 ID:WyER [9/26]
ちな青森では古くなって萎びかけの林檎を砂糖で煮て食う
んでそいつにバニラエッセンスとプレーンヨーグルトをかけて食うと美味い

202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:07:08 ID:HsUD [16/20]
>>200
ただしカロリーはえげつないことになりますわ・・・

203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:07:47 ID:rPhf [48/72]
>>202
チーズはお高いですものね

204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:08:07 ID:rPhf [49/72]
>>201
それもなかなかですわね

205 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:08:12 ID:WyER [10/26]
みんなバターとチーズ好きなんやな

206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:08:59 ID:HsUD [17/20]
>>205
バターとチーズとハチミツがあれば大体美味しくなりますわ

207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:09:15 ID:WyER [11/26]
>>204
ホンマはめちゃくちゃ硬い新鮮なりんごくってもらいたいとこやけどな

208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)12:09:16 ID:rPhf [50/72]
>>205
わたくしは普段はマーガリン派でして…
チーズも好きは好きですけれどお高いものは買いませんわね


  


関連記事