おーぷん2ちゃんねる まとめ



婆ね今、金木犀の香りにはまっているのよ
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/73



73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 12:03:11 ID:???
婆ね今、金木犀の香りにはまっているのよ。
婆の子供の頃は金木犀の香りというとトイレの芳香剤だったのだけど、
色々な芳香剤や消臭剤が出てきたおかげか、純粋に香りを楽しむことが出来るようになって、
今は金木犀の香りがする色々な商品を楽しんでいるのよ。
一周回って、金木犀のルームフレグランスをトイレに置こうと思っているわ。

74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 12:50:53 ID:???
>>73
婆は金木犀の木がない地域に住んでいるから
本物の金木犀の香りを知らなかったのよ
コロナ前に旅行先で金木犀の花を初めて見て本物の香りを胸一杯に吸って感激したわ
風でほろほろと落ちた花を拾ってファスナー袋に入れて持ち帰ったのよ
しばらく香りを楽しんだわ、また旅先で金木犀に出会える日がくればいいなと
思っているのだけどね

75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 15:20:44 ID:???
婆の実家には大きな金木犀の木があったの、秋には庭にオレンジの絨毯が出来たのよ
その後も引っ越しするたび賃貸先には金木犀の木が
入口あたりに植わっているのよ、今のところにもあるわよ

76 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:53:55 ID:???
婆が子供の頃は金木犀=トイレの芳香剤だったから
本物の金木犀に対しても微妙な気持ちだったけど
大人になってからフッと香りを感じて秋だな~と思うようになったわ
今はこの季節の楽しみね

77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 21:15:21 ID:???
金木犀も銀木犀も実家の庭に植えてあったわ
親が庭作りに凝っていたので飛び石の両側に築山と和風庭園の小さい版があったの
池がを跨ぐ小さな橋を渡ると四季の低木が植えてあって、
秋のところに金木犀と銀木犀、それに丁度1人が座れるくらいの石の椅子があってね
婆はそこに座って本を読むのが好きだったわ
秋の小雨の日にそこに座っているとむせ返るような匂いだったの
今は婆の結婚と同時に離れになってしまったので取り壊されてしまったけど、
子供の頃の楽しい思い出よ

78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 00:02:01 ID:???
77婆様、素敵な思い出だわ
匂いや光景が目に浮かんで、本当に素敵

婆も、金木犀も銀木犀も大好きなの
金木犀は華やかな香りで、銀木犀は少し控えめで上品な香りなのよね
今年はまだ香ってこないけど、待ち遠しいわ

107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/02(日) 00:50:40 ID:???
東京、一気に金木犀の香りがしだしたわよー!

◎ 【ロクシタン 新作】ジューシーな黄色い果実と満開の金木犀の香り





関連記事



ニッセン

[ 2022/09/1719:47 ] くらし | | Top▲