編集 |
奥様達のティータイム☕4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1654730549/423
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/11(日) 19:42:18 ID:???
JR某駅構内に臨時出店の陶器屋さんが15日まで来ていて
カフェオレボウルに良さそうな大ぶりの茶碗がありますのよ
欲しいのだけど食器棚が小さめだから収納の都合で諦める感じになりそう
あれでお休みの日にカフェオレ飲んだら最高でしょうね
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:32:11 ID:???
今まさに収納の都合で悩んでいる食器があるわ
ダイソーの300円コーナーにあるガラスのティーカップ&ソーサーのセットが
お安いから買ってもいいのだけど、使うのは私一人だから悩ましいわ
ハーブティーを入れたら素敵だと思うの
425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:46:10 ID:???
上手に食器収納することが優雅なティータイムへの第一歩
私には難易度高すぎましてよ
426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:50:06 ID:???
カフェオレボウル
我が家ではいつの間にやら茶わん蒸し容器になってしまいましたわ
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:58:48 ID:???
たまに遊びに来る親戚のちびっこにカフェオレボウルによそった小さめ親子丼や
天丼を出すと喜ばれますわね
カフェオレボウルが淡いクリーム色やピンク色なのが良かったようですわ
はるかな大昔のミスタードーナッツの景品のカフェオレボウルですわ
428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 14:19:09 ID:???
ミスドと言えば、ピングーの生首が爺さんのキャンディボックスになってますわ
わたくしは紅茶のティーパックを入れてますの
昔のミスドは良かったですわ
429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 19:19:59 ID:???
幼少時だと自分だけのコーヒー/ティーカップやマグカップというとディズニーとか
サンリオとなスヌーピーみたいなキャラクター物だった方もそこそこいると思います
自分専用にするという理由付けによるミスタードーナッツ景品集めは
なかなか楽しゅうございましたわよ
でもたまにいびつな食器に当たって悲しかったのも思い出してしまいちょっと複雑な気持ち
帰宅後気づいたとなると交換に行くのが面倒すぎました
430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 19:49:16 ID:???
オサムグッズを思い出して懐かしい気持ちになっていますわ
431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 12:22:48 ID:???
学生の頃のティータイムといえばミスドで飲茶かコーヒーを頂いていましたわ
ポイントカードを集めてグッズと交換するのが楽しかったです
今はもう景品交換もしていなかったですわよね…
432 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 13:01:53 ID:???
線画で単純に描かれたキャラ物ってかなり長く使えますわね
飽きが来ないというか単純明快なシンプルな仕上がりだからかわかりませんが
スヌーピーとかムーミンとかミッキーマウスみたいなキャラクターだと
少女時代を過ぎたオバちゃんでもわりと平気ですから不思議
433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:48:31 ID:???
ムーミンは近年オシャレなデザインの食器が増えましたわね
その分良いお値段しますけど可愛いのでチマチマ集めてますわ
434 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 21:44:44 ID:???
>>433
ムーミンならアラビアのマグカップも素敵ですわよね
435 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 05:28:33 ID:???
ムーミンは児童文学の枠におさまりきらないところが魅力
マグカップにムーミンの絵って一日を気持ちよく過ごせそうですわね
何を飲むかで悩みそうですが
436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 09:04:24 ID:???
>>434
それですわ
つい欲しくなってしまうのでマグカップだらけですわ…
437 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/14(水) 16:38:54 ID:???
毎年絵柄が変わる食器は集めたくなってしまいますわよね
クリスマスプレートなども素敵ですわ
438 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 19:11:53 ID:???
良いなと思ったティーセットが五客セットとかね・・・そんなにも使わないのよ
多くて買えませんわ
439 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 20:25:04 ID:???
北欧のガラス工芸品もかなり素敵
江戸切子もだし小樽のガラス工芸も好き
問題は買っても飾り棚がないことね
宝くじ3億円ばかり当たらないかな
当たれば夢のティーハウス建てるわよ
440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 20:31:30 ID:???
>>438
同じこと思ってましたのよ
ですので気に入ったものを一客ずつ購入してそのときの気分で好きなものを使うようにしてますわ
441 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 06:12:29 ID:???
喫茶店によっては客が好きなカップを選べるとか
そういう店に行ってみたいわ
でも選ぶカップはシンプルタイプかも、なんとなく
442 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 10:27:31 ID:???
>>441
カウンター後ろの飾り棚に並んでいるカップの中からお好きな物をどうぞと言うタイプかしら
ウェッジウッドコレクションの中から選んだ時は素敵でしたわ
443 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 11:28:27 ID:???
好きなカップを選ぶ前に飲み物を選ばねば!
はたまたカップを選んでから一番の組み合わせになりそうな飲み物を選ぶか
めんどりが先か?卵が先か?みたいですわね
444 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 19:32:17 ID:???
親が昔喫茶店をやっていた時は常連のお客様には専用の選んでいただいたカップで出してましたわ
ウェッジウッドやロイヤル・コペンハーゲンなどが人気でよく選ばれていましたのよ
中には和がお好みのお客様もいらして信楽焼きや益子焼きなども
ネームプレートとともに棚に並べられていましたわ
今日はお伊勢さん方面に行きましたの
別宮の瀧原宮の方なんですけど、帰りは寄り道をして二軒茶屋餅を買ってまいりましたわ
家族が揃ったら夜のお茶うけに頂きますわ
445 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/16(金) 13:49:21 ID:???
大倉陶園のブルーローズがシンプルだけと優雅で好みですわ
446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/16(金) 23:00:55 ID:???
焼き物の町のイベントで車出せば何とか行けるところがあるから来年行ってみますわ
高速道路使うから各サービスエリアに各駅停車の感覚で止まって
ソフトクリーム食べるのが確か規則よね?違ったかしら
基本はバニラだわ
447 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/17(土) 20:31:33 ID:???
>>446
補足事項として
チャレンジ精神で変わり種ご当地ソフトクリームを食べるのも有りですわ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1654730549/423
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/11(日) 19:42:18 ID:???
JR某駅構内に臨時出店の陶器屋さんが15日まで来ていて
カフェオレボウルに良さそうな大ぶりの茶碗がありますのよ
欲しいのだけど食器棚が小さめだから収納の都合で諦める感じになりそう
あれでお休みの日にカフェオレ飲んだら最高でしょうね
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:32:11 ID:???
今まさに収納の都合で悩んでいる食器があるわ
ダイソーの300円コーナーにあるガラスのティーカップ&ソーサーのセットが
お安いから買ってもいいのだけど、使うのは私一人だから悩ましいわ
ハーブティーを入れたら素敵だと思うの
425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:46:10 ID:???
上手に食器収納することが優雅なティータイムへの第一歩
私には難易度高すぎましてよ
426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:50:06 ID:???
カフェオレボウル
我が家ではいつの間にやら茶わん蒸し容器になってしまいましたわ
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 11:58:48 ID:???
たまに遊びに来る親戚のちびっこにカフェオレボウルによそった小さめ親子丼や
天丼を出すと喜ばれますわね
カフェオレボウルが淡いクリーム色やピンク色なのが良かったようですわ
はるかな大昔のミスタードーナッツの景品のカフェオレボウルですわ
428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 14:19:09 ID:???
ミスドと言えば、ピングーの生首が爺さんのキャンディボックスになってますわ
わたくしは紅茶のティーパックを入れてますの
昔のミスドは良かったですわ
429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 19:19:59 ID:???
幼少時だと自分だけのコーヒー/ティーカップやマグカップというとディズニーとか
サンリオとなスヌーピーみたいなキャラクター物だった方もそこそこいると思います
自分専用にするという理由付けによるミスタードーナッツ景品集めは
なかなか楽しゅうございましたわよ
でもたまにいびつな食器に当たって悲しかったのも思い出してしまいちょっと複雑な気持ち
帰宅後気づいたとなると交換に行くのが面倒すぎました
430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/12(月) 19:49:16 ID:???
オサムグッズを思い出して懐かしい気持ちになっていますわ
431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 12:22:48 ID:???
学生の頃のティータイムといえばミスドで飲茶かコーヒーを頂いていましたわ
ポイントカードを集めてグッズと交換するのが楽しかったです
今はもう景品交換もしていなかったですわよね…
432 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 13:01:53 ID:???
線画で単純に描かれたキャラ物ってかなり長く使えますわね
飽きが来ないというか単純明快なシンプルな仕上がりだからかわかりませんが
スヌーピーとかムーミンとかミッキーマウスみたいなキャラクターだと
少女時代を過ぎたオバちゃんでもわりと平気ですから不思議
433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:48:31 ID:???
ムーミンは近年オシャレなデザインの食器が増えましたわね
その分良いお値段しますけど可愛いのでチマチマ集めてますわ
434 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 21:44:44 ID:???
>>433
ムーミンならアラビアのマグカップも素敵ですわよね
435 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 05:28:33 ID:???
ムーミンは児童文学の枠におさまりきらないところが魅力
マグカップにムーミンの絵って一日を気持ちよく過ごせそうですわね
何を飲むかで悩みそうですが
436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 09:04:24 ID:???
>>434
それですわ
つい欲しくなってしまうのでマグカップだらけですわ…
437 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/14(水) 16:38:54 ID:???
毎年絵柄が変わる食器は集めたくなってしまいますわよね
クリスマスプレートなども素敵ですわ
438 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 19:11:53 ID:???
良いなと思ったティーセットが五客セットとかね・・・そんなにも使わないのよ
多くて買えませんわ
439 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 20:25:04 ID:???
北欧のガラス工芸品もかなり素敵
江戸切子もだし小樽のガラス工芸も好き
問題は買っても飾り棚がないことね
宝くじ3億円ばかり当たらないかな
当たれば夢のティーハウス建てるわよ
440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/14(水) 20:31:30 ID:???
>>438
同じこと思ってましたのよ
ですので気に入ったものを一客ずつ購入してそのときの気分で好きなものを使うようにしてますわ
441 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 06:12:29 ID:???
喫茶店によっては客が好きなカップを選べるとか
そういう店に行ってみたいわ
でも選ぶカップはシンプルタイプかも、なんとなく
442 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 10:27:31 ID:???
>>441
カウンター後ろの飾り棚に並んでいるカップの中からお好きな物をどうぞと言うタイプかしら
ウェッジウッドコレクションの中から選んだ時は素敵でしたわ
443 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 11:28:27 ID:???
好きなカップを選ぶ前に飲み物を選ばねば!
はたまたカップを選んでから一番の組み合わせになりそうな飲み物を選ぶか
めんどりが先か?卵が先か?みたいですわね
444 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/15(木) 19:32:17 ID:???
親が昔喫茶店をやっていた時は常連のお客様には専用の選んでいただいたカップで出してましたわ
ウェッジウッドやロイヤル・コペンハーゲンなどが人気でよく選ばれていましたのよ
中には和がお好みのお客様もいらして信楽焼きや益子焼きなども
ネームプレートとともに棚に並べられていましたわ
今日はお伊勢さん方面に行きましたの
別宮の瀧原宮の方なんですけど、帰りは寄り道をして二軒茶屋餅を買ってまいりましたわ
家族が揃ったら夜のお茶うけに頂きますわ
445 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/16(金) 13:49:21 ID:???
大倉陶園のブルーローズがシンプルだけと優雅で好みですわ
446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/16(金) 23:00:55 ID:???
焼き物の町のイベントで車出せば何とか行けるところがあるから来年行ってみますわ
高速道路使うから各サービスエリアに各駅停車の感覚で止まって
ソフトクリーム食べるのが確か規則よね?違ったかしら
基本はバニラだわ
447 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/17(土) 20:31:33 ID:???
>>446
補足事項として
チャレンジ精神で変わり種ご当地ソフトクリームを食べるのも有りですわ
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
