編集 |
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/103
103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/29(火) 20:31:17 ID:CxHT
最近忙しくて全然料理をしてなかったのだが、
久しぶりに包丁を使ってタクアンを切ったらマンガみたいに盛大に
つながったやつを作ってしまった。
かじってごまかしたw
104 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/29(火) 23:59:12 ID:4Bih
>>103
味に変わりはないと思うのだがむしろ豪快なタクアンへカブリつけて良しと思うw
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 18:55:47 ID:AVCd
定食屋で出てくる真っ黄色のたくあん食べたい
あれと白飯、お茶だけで夜食食べたい
106 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 19:22:13 ID:CPAO
自分は黄色くなく白くて大根臭い沢庵食べたいです
ご飯もいらぬあれだけでいいw
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 19:28:13 ID:Fagu
専務と、お得意先様のマダムが沢庵を漬けているので
年明けにはおすそわけが頂けるので楽しみ。
専務作は黄色く甘くしわしわの一般的な沢庵、
マダム作は黄色は薄めで塩が多めパリパリとした食感が魅力の上品な仕上がり。
みんな違ってみんな良い
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 21:24:49 ID:79lm
秋田のいぶりがっこが好きだなー
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 01:21:27 ID:ZBdM
学校の給食で出てきた山川漬けなるものが大好きだったが、売っているのを見たこと無い。
壺漬けに近い味だけど壺漬けよりも甘いのよね。
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 02:58:54 ID:n8nn [1/2]
鹿児島か
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 08:15:53 ID:pjbJ
自分はべったら漬が好き
112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 10:04:44 ID:n8nn [2/2]
べったら市はもう過ぎたんだっけ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 23:41:46 ID:T8Qw
御飯が進みそうだな。
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/03(土) 00:00:29 ID:D3xS
コリコリコリコリ
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/03(土) 00:25:31 ID:dOXQ
美味しいのはホント美味しいんだわ
沢庵
美味しい沢庵漬けで幸福になってくれる沢山の人達がいるなら
沢庵和尚さまも喜んでくれるだろうか
(沢庵の起源には他の説もあるそうだけど)




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/103
103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/29(火) 20:31:17 ID:CxHT
最近忙しくて全然料理をしてなかったのだが、
久しぶりに包丁を使ってタクアンを切ったらマンガみたいに盛大に
つながったやつを作ってしまった。
かじってごまかしたw
104 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/29(火) 23:59:12 ID:4Bih
>>103
味に変わりはないと思うのだがむしろ豪快なタクアンへカブリつけて良しと思うw
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 18:55:47 ID:AVCd
定食屋で出てくる真っ黄色のたくあん食べたい
あれと白飯、お茶だけで夜食食べたい
106 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 19:22:13 ID:CPAO
自分は黄色くなく白くて大根臭い沢庵食べたいです
ご飯もいらぬあれだけでいいw
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 19:28:13 ID:Fagu
専務と、お得意先様のマダムが沢庵を漬けているので
年明けにはおすそわけが頂けるので楽しみ。
専務作は黄色く甘くしわしわの一般的な沢庵、
マダム作は黄色は薄めで塩が多めパリパリとした食感が魅力の上品な仕上がり。
みんな違ってみんな良い
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 21:24:49 ID:79lm
秋田のいぶりがっこが好きだなー
109 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 01:21:27 ID:ZBdM
学校の給食で出てきた山川漬けなるものが大好きだったが、売っているのを見たこと無い。
壺漬けに近い味だけど壺漬けよりも甘いのよね。
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 02:58:54 ID:n8nn [1/2]
鹿児島か
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 08:15:53 ID:pjbJ
自分はべったら漬が好き
112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 10:04:44 ID:n8nn [2/2]
べったら市はもう過ぎたんだっけ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 23:41:46 ID:T8Qw
御飯が進みそうだな。
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/03(土) 00:00:29 ID:D3xS
コリコリコリコリ
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/03(土) 00:25:31 ID:dOXQ
美味しいのはホント美味しいんだわ
沢庵
美味しい沢庵漬けで幸福になってくれる沢山の人達がいるなら
沢庵和尚さまも喜んでくれるだろうか
(沢庵の起源には他の説もあるそうだけど)
関連記事
| ホーム |
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
