編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART432
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1678327112/372
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 20:26:39 ID:???
今年の文旦はちょっとスカスカ気味で残念だわ
でもいいの、本命は皮で作る文旦ピールだから
373 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:20:40 ID:???
文旦いいわね
今、種から育てたら実がなるまでどれくらいかかるかしら?
374 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:24:27 ID:???
桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、
柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年
文旦は大きいみかんだから三十年とかかかるのかしら?
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:41:30 ID:???
私の祖母が鹿児島出身なんだけど
そこら中にあのでっかい実がなってるのが当たり前だったって言ってたわ
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:16:31 ID:???
今ふと思ったんだけどボンタンと文旦は別なのかしら
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:18:53 ID:???
>>376
文旦は標準和名はザボンで、ボンタン、ウチムラサキ、ザンボア、ジャボンとも呼ばれるですって
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:20:43 ID:???
>>377
名前多過ぎィ!
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:22:37 ID:???
ザンボアがなんかロボットアニメとかホラー映画とかのタイトル感あってカッコいいわ
380 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:26:28 ID:???
>>377
あー!そういえば婆ちゃん「ザボン」て呼んでたわ!懐かしいなあ
子供の時は高い果物と知らずにザボンでボーリングしてたっけ
ごめんよ婆ちゃん
381 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:27:23 ID:???
ザボン漬けって文旦漬けだったのね
ボンタンアメもザボンアメなのね
382 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:36:09 ID:???
>>377
幼馴染みの名前が紛れていて鬼もっちり喉に詰まりかけたわ
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:42:12 ID:???
鬼もっちりってローソンの鬼もっちりかしら?
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:43:36 ID:???
そういえばボンタンアメの箱に描かれているのは文旦だわ
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:50:28 ID:???
そうローソンの鬼もっちりよ
あのシリーズ好きなの
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:54:10 ID:???
内村早紀さんとかかしら
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:55:14 ID:???
それとも邪梵さんかしら
388 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:57:18 ID:???
惨慕亞さん
389 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:02:09 ID:???
盆胆
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:11:37 ID:???
盆胆から漂うきもだめし感
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:15:30 ID:???
ていうか、大きさで名前が変わるのかと思ってたわ
お魚のイナダがワラサになってブリになるように、文旦がボンタンになってザボンになるのかと
392 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:56:08 ID:???
文旦が大きさによって変わるのは味だそうよ
名前は地域で変わるらしいわ
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 06:33:42 ID:???
前にざぼんの砂糖漬けというのをもらって食べたら
ただひたすら甘いだけで柑橘の風味はしなかったけどそういうものなの?
394 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 09:05:06 ID:???
おはようございます
そもそもザボン自体に柑橘系の風味が少ない気がするわ
395 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 09:30:45 ID:???
ザボン漬けは甘くて苦味があっていい香りがして、水分が超少ないマーマレードのイメージ
香りは夏みかんにグレープフルーツを混ぜて5で割ったぽい感じと思ってたわ
396 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 14:10:41 ID:???
ボンタンアメがザボンアメという名前だったら今ほど愛されてる商品になったかしら
今どれくらい愛されてるのか知らないけど
397 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 21:09:39 ID:???
ザーボンさんはここから名前をとったのかしら
ドドリアさんはドリアンでしょ?
● 自分の作った甘夏酒が美味しいわ
● 桜島のふもとには日本で唯一の火山灰カラーのローソン




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1678327112/372
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 20:26:39 ID:???
今年の文旦はちょっとスカスカ気味で残念だわ
でもいいの、本命は皮で作る文旦ピールだから
373 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:20:40 ID:???
文旦いいわね
今、種から育てたら実がなるまでどれくらいかかるかしら?
374 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:24:27 ID:???
桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、
柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年
文旦は大きいみかんだから三十年とかかかるのかしら?
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 21:41:30 ID:???
私の祖母が鹿児島出身なんだけど
そこら中にあのでっかい実がなってるのが当たり前だったって言ってたわ
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:16:31 ID:???
今ふと思ったんだけどボンタンと文旦は別なのかしら
377 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:18:53 ID:???
>>376
文旦は標準和名はザボンで、ボンタン、ウチムラサキ、ザンボア、ジャボンとも呼ばれるですって
378 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:20:43 ID:???
>>377
名前多過ぎィ!
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:22:37 ID:???
ザンボアがなんかロボットアニメとかホラー映画とかのタイトル感あってカッコいいわ
380 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:26:28 ID:???
>>377
あー!そういえば婆ちゃん「ザボン」て呼んでたわ!懐かしいなあ
子供の時は高い果物と知らずにザボンでボーリングしてたっけ
ごめんよ婆ちゃん
381 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:27:23 ID:???
ザボン漬けって文旦漬けだったのね
ボンタンアメもザボンアメなのね
382 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:36:09 ID:???
>>377
幼馴染みの名前が紛れていて鬼もっちり喉に詰まりかけたわ
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:42:12 ID:???
鬼もっちりってローソンの鬼もっちりかしら?
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:43:36 ID:???
そういえばボンタンアメの箱に描かれているのは文旦だわ
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:50:28 ID:???
そうローソンの鬼もっちりよ
あのシリーズ好きなの
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:54:10 ID:???
内村早紀さんとかかしら
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:55:14 ID:???
それとも邪梵さんかしら
388 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 22:57:18 ID:???
惨慕亞さん
389 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:02:09 ID:???
盆胆
390 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:11:37 ID:???
盆胆から漂うきもだめし感
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:15:30 ID:???
ていうか、大きさで名前が変わるのかと思ってたわ
お魚のイナダがワラサになってブリになるように、文旦がボンタンになってザボンになるのかと
392 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/19(日) 23:56:08 ID:???
文旦が大きさによって変わるのは味だそうよ
名前は地域で変わるらしいわ
393 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 06:33:42 ID:???
前にざぼんの砂糖漬けというのをもらって食べたら
ただひたすら甘いだけで柑橘の風味はしなかったけどそういうものなの?
394 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 09:05:06 ID:???
おはようございます
そもそもザボン自体に柑橘系の風味が少ない気がするわ
395 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 09:30:45 ID:???
ザボン漬けは甘くて苦味があっていい香りがして、水分が超少ないマーマレードのイメージ
香りは夏みかんにグレープフルーツを混ぜて5で割ったぽい感じと思ってたわ
396 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 14:10:41 ID:???
ボンタンアメがザボンアメという名前だったら今ほど愛されてる商品になったかしら
今どれくらい愛されてるのか知らないけど
397 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/20(月) 21:09:39 ID:???
ザーボンさんはここから名前をとったのかしら
ドドリアさんはドリアンでしょ?
● 自分の作った甘夏酒が美味しいわ
● 桜島のふもとには日本で唯一の火山灰カラーのローソン
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ