おーぷん2ちゃんねる まとめ




【ザ・ファブル】の第二段面白かったですよー
編集 |
漫画が好きな奥様2巻目
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612104511/643



643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/20(日)00:21:30 ID:???
少女マンガ~女性向けマンガではないけど
「ザ・ファブル」の実写化は個人的にはとしては悪くなかったので近々第二段を観に行くつもり
今日だと日曜で客入りが良いから平日にします
ハリウッドに比べたら地味だけど日本のスタントマンもレベルが上がったわ
原作の空気感とは違うかもだけどスタントシーン観たさに行くつもり

644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/20(日)21:01:47 ID:???
>>643
アマプラに入ってたっけ?
見てみる

645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/21(月)00:25:53 ID:???
よしながふみさんの【大奥】は原作マンガありと知らないまま実写映画を
観ましたが『この設定凄い!』と思いました
『赤面疱瘡は男子のみ発病だから染色体のYに関係あるのかな?(色盲と同じ)』と勝手に推測はしたけど稀に女性でも色弱の例もあるから赤面疱瘡も女性で罹患する話が出るかと思ったけどそういうのは無しでした
父親だけではなく母親の家系にもそういう遺伝要素があると稀に女性でも色弱のケースがあると言う話です

映画版観て度肝抜かれてから原作マンガ揃えましたが
最終巻最終話最終ページの読後感が『まるで映画!』だったのは始まりが映画からだったからかも

映画化される/されないはとにかくこういう読み終えた後に満足感のあるため息が出る作品をもっと読みたい

646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/21(月)06:57:57 ID:???
>>644
19日の金ローでやってたよ
勝手に録画機能搭載ならまだ観られるんじゃない?

648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/21(月)21:05:57 ID:???
>>646
アマプラにあったわ

651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/25(金)11:08:21 ID:???
原作の空気感そのままか個人的には判断つきませんが【ザ・ファブル】の第二段面白かったですよー
最近の実写化は四半世紀前よりレベルが上がったけど脚本がマンガ頼みってのはネタが出尽くしたのかマンガの構成レベルが上がったからかどちらなんでしょう?
制作は難しいだろうというか無理だろうけど【乙嫁語り】が実写化されたら嬉しい

● 「よしなが版大奥」が目に入ったので手にとってしまったら止まらないのよ
● 乙嫁語りが読みたいわ。エマが面白かったから欲しいのよ。

◎ 『乙嫁語り』特集


 



関連記事



[ 2023/03/2208:21 ] 本・映画・テレビ | | Top▲