おーぷん2ちゃんねる まとめ




旦那と大型犬か小型犬かで揉めてるw
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436235180/159



158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)12:33:39 ID:PHB
犬を飼いたい
実家は猫が数匹いたし、
結婚前は散歩に行ったりできない環境だったから我慢してたんだ
んでいま家庭を持ってやっと犬!って時に、
旦那と大型犬か小型犬かで揉めてるw
旦那は昔ゴールデン飼っててその子が凄く賢かったから
大型犬の方が賢いしギュってできるし!とか言うんだよね
けどね、私は小柄だから犬が病気になったとき
介護とか考えたら小型犬がいいんだよ。
30kg以上ある犬なんて抱えて病院連れてく自信ないし
もちろん大型犬も大好きだけど、好きだけではね…
犬飼ってる人たちはどんな風に犬種選んだの?
この子だ!って思ったら犬種なんて関係ないのかな

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/09(木)12:47:12 ID:0dA
>>158
小型犬は、キャンキャン煩くて、
家族が自分に関心がないとほんと面倒になる事があるよ。
愛玩動物としては、可愛いけどね。
面倒見が良い人でないと難しいと思う。
あと、子供ができたらさらに煩わしい。
子供ができない夫婦向けだと思う。

小型犬で唯一頭が良いなと思ったのはチワワ。
他の子は…頭悪い気がする(もちろん例外はあるだろうけどね)

あとは。大型犬のハスキー犬は、やめておいたほうが良いと思う。
南極物語で有名になって買う人が多かったけど、
案外バカなんだ…可愛いけどね…学習しない気がする。

いっそ中型犬はどうだろう?
中型犬には頭が良い犬がおおいよ。
オススメは柴犬かな。凄く頭が良くてオススメだよ。
ハチ公で有名な秋田犬は少し大きくなりすぎるし、
多分家族のトップにしか懐かないと思う。
本当に忠犬だと思うけど、
他の家族の言う事はあまり聞かないからちょっと大変かもしれない。

160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/07/09(木)12:54:58 ID:0dA [3/4]
>>158
参考までにこんなのを見つけたのでどうぞ。
犬図鑑。小型犬、中型犬、大型犬の特徴や飼い方まで載っていましたw
http://www.dog-directory.net

161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:13:12 ID:7ec
プードルは頭いいらしいね

162 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:17:10 ID:2RY [1/2]
>>160
ID変わってそうだけど>>158です
早速の回答ありがとうございます!
中型犬もいることがすっかり抜けてましたwww
そっか、中くらいの犬もいるんだよ!!
間とって中型犬の案出してみます。
小型犬のキャンキャンは盲点でした…確かにうるさい。
ハスキー可愛いけど、お馬鹿ちゃん多いですよねw
親戚んちで買ってたんですけど大変そうでしたw
図鑑まで、ありがとうございます

>>161
トイプードルとかめちゃくちゃ可愛いですよね!
そのうえ頭もいいんですか凄いなぁ
YouTubeで動画とかよく見てます

163 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:17:28 ID:mVA
>>158
私も>>159さんの折衷案に賛成。
中型犬、柴犬辺りは飼いやすいんじゃないかな?
ただ、同じ柴でも吠えやすかったり大人しかったりと結構個性が出るから
性格についてはわからない。

あと、小型犬でも大人しい子はいるよ。
実家にいるプードル♂は普段一切吠えない良い子です。
もちろんプードルといっても性格はさまざまだから
吠えやすい子もいれば大人しい子も(ry
一般的にプードルが飼いやすい犬種なのは確か!
毛もほとんど抜けないし。

私も大型犬大好きなんだけど、
やっぱり介護のこと考えるとキツイなーと思う…。
昔ラブラドール飼ってて実感したよー。
ゴールデンてすごいかわいいし
また飼いたくなるっていう旦那さまの気持ちもよくわかるんだけどね。

164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:20:20 ID:BBX [1/2]
最近拾われたプードルが野良犬の大群から
飼い主の娘を守る話がまとめられてたな
プードルはマジ頭いいよ、狩猟犬だから飼い主の指示も的確に聞く
チワワは頭の良さはわからないが、神経質でキャンキャン鳴く
一方でマルチーズは鳴かないのが多い
親が犬の保護活動してたからいろんな小型犬みてきた感想だけど

165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:24:20 ID:BBX [2/2]
中型犬なら日本犬は総じて飼い主に忠実な感じ
そのかわり信頼関係築けないと大変
柴犬は賢いけどボケが始まるのが早いんだよな
あと日本犬はプライド高い感じがした

166 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:28:17 ID:S4I [2/2]
トイプードル賢いよ!
ただうちのは親が甘やかしてるせいか吠えグセがついちゃって、
出前や来客に吠えまくるんだけど…
しつけのしがいがある犬種だと思う
あと前の人も言ってるけど毛が抜けないのは本当にありがたい
室内犬の大きな問題の一つ(抜け毛)が丸々ないようなもんだからね
その代わり定期的にカット代はかかるけどね

167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:30:05 ID:2RY [2/2]
みなさんありがとうございます!
全レスもアレなのでまとめてのお返事させてもらいます

柴犬もかわいいですね!特に黒柴好きです
この前テレビで柴犬はツンデレが過ぎると言っていましたが実際どうなんでしょうね?
あまりテレビなんて鵜呑みにしない方がいいのかな
やっぱり犬にも個性や個体差はあるみたいですね、
けどプードルに心惹かれますw
毛も抜けにくいというのは非常に魅力的ですね!

実はペットショップでなくて家族を探している保護犬を引き取ろうと考えているので
純粋にプードル!とか柴犬!とかは難しいかも知れませんが、
みなさんの御意見参考にさせていただきます!
本当に詳しくありがとうございました

168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/09(木)13:37:57 ID:uj0
>>167
保護犬の引き取り素敵だなー。
色々と細かく書いちゃったけど、
動物看護士してた経験からすると
病気しにくいという点で特に雑種ちゃん最強だと思う。

なんにせよ、大きい子も小さい子も
血統書アリでもナシでもわんこはみんな可愛いもんだよね。

いい子と出会えるといいですね!






関連記事



[ 2015/07/1116:47 ] | | Top▲